2018年9月 のアーカイブ

法教育推進協議会傍聴録(第42回)

カテゴリー: 法教育推進協議会, 取材日記 タグ:, 2018年 9月 27日

2018年7月6日(金)、法務省において第42回法教育推進協議会が開催されました。前回の開催が2016年12月でしたので、期間があいたこともあって委員の交代があり、5名の新委員が紹介されました。議事は、小中学生向け視聴覚教材・高校生向け教材の作成についてと、法教育の更なる普及・充実に向けた今後の取組み等についてでした。そのあらましをお伝えします。 続きを読む…

「ワークルールを考える」授業その3

カテゴリー: 中学校, 法教育実践, 取材日記 タグ:, 2018年 9月 13日

「ワークルールを考える」授業その3

2018年2月27日、「ワークルールを考える」授業の第3時間目が千葉市立稲毛高等学校附属中学校で行われました。前日に行われた「労働契約と労働者の権利」の続きです。授業を行うのは、千葉県弁護士会の石垣正純弁護士です。(当日のプリントより適宜引用させていただきます。) 続きを読む…

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /