このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ここから本文です。

中播磨県民センター

センター長メッセージ

[画像:井野 センター長写真]

第1回「兵庫県特定外来生物対策本部会議」の開催 8月8日

8月8日、県庁で「兵庫県特定外来生物対策本部会議」が開催されました。

会議では、県下16市町で発生している「ナガエツルノゲイトウ」と、県下9市で発生している「クビアカツヤカミキリ」について、発生状況や対策の方法を検討しました。

センター長メッセージ続き


中播磨県民センター長 井野 健三郎

過去のセンター長メッセージ

新着情報

トピックス

中播磨ふわっと情報コーナー

さわやか県民センター(県政出前講座)令和7年度出前講座一覧表を更新しました!

県民交流バスについて

「中播磨地域ビジョン2050(案)」に関する県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)の実施結果について

登録商標 銀の馬車道・ロゴマーク・銀馬車かぼちゃの使用申請について

兵庫県伝統文化研修館事業

県税は、みなさんの暮らしを支える大切な財源です

【中播磨地域】行政書士による出張無料相談を実施しています

【中播磨地域】ラジオ番組FM GENKI「こんにちは中播磨県民センターです!」を放送しています

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /