このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
朝夕にほんの少しですが、秋の気配が感じられるようになってきました。
気象庁の発表によると、今年の夏(6月〜8月)の平均気温は平年を2.36度も上回り、1946年の統計開始以来、最も暑い夏だったとのことです。皆様、引き続き体調管理には十分ご留意ください。
さて、そんな中、淡路島では鳴門海峡の渦潮の世界遺産登録に向けた大きな一歩となる催しが開催されました。
淡路県民局長 川井 史彦