[てんのペパクラ]について

  • このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
    掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
    リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
    現在作品のリクエストは受け付けておりません。
    コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
    印刷する用紙
    てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
    「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。


    bannar_tenpe.gif(200*40)
    直接リンク可ですー

    ペパクラデザイナー
    作品はこちらのソフトで作ってます

【スイクン】間違い探しだ

スイクンのペーパークラフトが完成しました!え!今日2日!?マジ!?

Photo

さて、前回記事と何が変わったでしょう。

クリスタル部分、たてがみの調整。

あとは体全体のデフォルメ、あんまりリアル寄りにすると全体のバランスを見たときに、足などが細くなって作り辛くなってしまうので。こういう調整は前回のラティ兄妹でも用いています。

そ れ と ・・・ つま先の形がどうにかなればなぁ・・・なんか納得がいかない。靴みたいになっちゃってるというか、構造的にしょうがないっちゃしょうがないのですが。

モデリングがここまで出来たら、適当に型紙に展開して実際に作ってみて大きさのバランスを見ます。その如何様によってモデリングをいじります。A4用紙が2枚を超えるような物量にはあまりしたくないので、パーツ数はなるべく少なく、しかしモデルは大きくしたい。

今はこんなところです。

〜スマブラ投稿拳〜

声が。

声が届くというだけでこんなに興奮するとは!!

スマブラ4の追加コンテンツとして参戦して欲しいキャラクターを投稿することができるスマブラ投稿拳。いい時代になったもんだ・・・。まあ希望が通るかどうかは別として。

もちろん超光速で投稿してきましたよ!『ゾロアーク』を!

さー来いー!これまでの常識なんぞ打ち砕いてファイターとしtさんせsんtかr

あとメドリとか見てみたい

2015年4月 2日 (木) 22時43分 【スイクン】 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /