[てんのペパクラ]について

  • このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
    掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
    リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
    現在作品のリクエストは受け付けておりません。
    コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
    印刷する用紙
    てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
    「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。


    bannar_tenpe.gif(200*40)
    直接リンク可ですー

    ペパクラデザイナー
    作品はこちらのソフトで作ってます

【ブースター】バージョン2完成!

Photo

ブースターのペーパークラフトが完成しました!

Photo_2 Photo_3

以前のモデルよりもっふり感がアップ!この機会にぜひご賞味くださいませ!

ダウンロードはこちらから↓

p_booster_v2.pdf
https://drive.google.com/file/d/17lzD-dIcc2M2v79FoKravUUvS-p1rlMw/view?usp=sharing
A4用紙2枚

いよいよあと一匹になったぞ・・・!シャワーズ・・・!去年から進めていたこのプロジェクトももうすぐ終わるのだ!

〜MEGAの話〜

なんとポケモンの更なる進化が明らかに!個人的にはメガクチートが驚きでした。こんなマイナーなポケモンまでメガシンカするとは...うれしいし楽しみですけども。

メガシンカがバトルを大きく変化させるものだとすれば、やはりストーリー上のジムリーダー、悪の軍団幹部、四天王などは間違いないはず。メガガルーラまでならなんとか対応できそうだけど、メガメタグロスとかいたら勝てる気せえへん...アカネのミルタンク再びか...

御三家であるバシャーモがメガシンカするのならばメガジャローダ様も有り得るってことだな!わああああああ変態ですみません!

とりあえず、ライチュウナイトとゾロアークナイトと...あとはマグマラシナイト...あるかな......無いだろうな...

TIPS
―――――切り取り線
-----山折り線
-・-・-谷折り線

・折り線は事前にインクの出なくなったボールペンなどでなぞっておくと、折りやすくなります。
・パーツを切り出した後にすべての折り線に折り目を付けておくと後の作業が楽になります。
しかくマークはのりしろです。

Bo2_001おでこの部分にある白い部分2か所を切り抜きます。頭1パーツののりしろ1,2と隣ののりしろを貼り付け、写真のようにします。

Bo2_010左耳パーツののりしろ3を貼り付け、閉じるようにして残りののりしろも貼り付けます。右耳も同様にします。

Bo2_011頭1パーツの切れ込みに耳パーツののりしろを貼り付けます。

Bo2_014のりしろ5から順番に後頭部まで貼り付けていきます。

Bo2_007頭もふパーツを写真のように組み立てます。

Bo2_015頭もふパーツのでっぱりを点線に沿って折り曲げ、おでこの部分に差し込みます。不安定であれば裏側からのり付けして固定します。

[画像:Bo2_016]のりしろ6で頭2パーツを貼り付けていき、写真のようにします。

Bo2_004_2 Bo2_902前足パーツを写真のように組み立てます。

Bo2_017のりしろ7で前足パーツを貼り付けていき、写真のようにします。

Bo2_002腰パーツののりしろ9で貼り付け、写真のようにします。

Bo2_018のりしろ10で本体と腰を貼り合わせ、両脇ののりしろも貼り付けます。

Bo2_003 Bo2_901左足、右足パーツののりしろを貼り付けます。

Bo2_019左足、右足パーツを写真のように貼り付けます。

Bo2_005首もふ1ののりしろを貼り付けます。

Bo2_006首もふ2ののりしろを貼り付けます。

Bo2_012首もふ2の白い部分にごく少量ののり付けをし、首もふ1の裏側に貼り付けます。

Bo2_020首もふパーツを本体の首の隙間に差し込みます。

Bo2_021裏側の切れ込みを噛み合わせます。不安定であればのり付けして固定します。

Bo2_009しっぽ1,2,3のそれぞれを輪になるように貼り付けます。

Bo2_013しっぽ1と2をのりしろ15と隣ののりしろで貼り付けます。のりしろ16と隣ののりしろでしっぽ3を貼り付けます。

Bo2_022しっぽの丸い印にのり付けして、お尻の部分に貼り付けます。

これにて完成です!お疲れ様でした!

2013年8月15日 (木) 09時25分 【ブースター】 | 固定リンク
Tweet

コメント

お久しぶりです。
ブースターの完成は早かった気がします!
流石ですねー

メガシンカ楽しみです。
早いうちに、メガシンカのペパクラとか作ってみても、面白いなぁとか思いましたw

僕もペパクラデザイナーを購入しましたが、なかなか時間を見つけられていません{(-_-)}
いつか作品を評価していただけたらと思います!
シャワーズも頑張ってください!
では。

投稿: ノコッチライダー | 2013年8月15日 (木) 22時26分

ノコッチライダーさん-------
どうも〜
ブースターは8月の頭くらいから作り始めたので2週間ちょっとでしたか。他のだと1ヶ月くらいかかってましたから早かったですねw

メガシンカしたポケモンも作りたいなとは思ったのですが、みんな造形が複雑で...。ちょっと様子を見させていただきます...。

ペーパークラフトの設計はむずかしいところもありますけど、がんばって挑戦してみてください!
それでは!

投稿: てん | 2013年8月17日 (土) 20時29分

こちらのサイトのペーパークラフトは
すべてダウンロード・印刷は無料なのですか??

全部かわいいので是非作ってみたいのですが・・・

投稿: フォッコ | 2013年8月18日 (日) 20時36分

フォッコさん-------
どうもはじめまして〜
このブログの作品は全て無料で公開させてもらってます。なので、どんどんダウンロードして大丈夫です!

作品達が気に入ってもらえて良かったです。制作する上で分からないことがありましたら、気軽に質問してくださいませ!

投稿: てん | 2013年8月19日 (月) 18時58分

この記事へのコメントは終了しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /