カテゴリー
-
◆だいやまーく作品一覧◆だいやまーく
作品のダウンロードはこちらからどうぞ
- 【アブソル】
- 【イーブイ】
- 【エーフィ】
- 【クチート】
- 【グレイシア】
- 【サンダース】
- 【シャワーズ】
- 【ジュプトル】
- 【スイクン】
- 【ゾロア】
- 【ゾロアーク】
- 【ツタージャ】
- 【ニンフィア】
- 【フォッコ】
- 【フシギダネ】
- 【ブイゼル】
- 【ブラッキー】
- 【ブースター】
- 【ペンドラー】
- 【マグマラシ】
- 【ライチュウ】
- 【ラティオス・ラティアス】
- 【リーフィア】
- 【ルカリオ】
- 【ロコン】
- 【ワニノコ】
- 【みがわり人形】
-
【しずえ】
とびだせ どうぶつの森
-
【コッパ】
風来のシレン
-
【メドリ】
ゼルダの伝説 風のタクト
-
【モナド】
ゼノブレイド
-
【リキ】
ゼノブレイド
- sandbox
- 【カッシーワ】
- 【ワンパチ】
- の他
- オリジナル
最近のコメント
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- スポット on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ぴらちゃま on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- ルイ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- 清水 on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ユウキ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
[てんのペパクラ]について
- このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
現在作品のリクエストは受け付けておりません。
コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
印刷する用紙
てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。
bannar_tenpe.gif(200*40)
直接リンク可ですー
ペパクラデザイナー
作品はこちらのソフトで作ってます
【エーフィ】図鑑によると予知能力に長けているらしい
ああ!なんで逃げるんだ!エーフィ!
Photo
今回はエーフィを作ります!テクスチャの描き込みはブイズの中でも最も楽な子ですが、目のバランスが難しい。伏し目がちなので、雰囲気だけを表現すると恐くなってしまうのですよ・・・上まぶたをまるくするくらいしか回避策は思い浮かびませんが。
耳の造形はVer.1のモデルよりもちょっと手間をかけまして、内側をへこませるようにしました。この方が「っぽい」し、エーフィの場合工作をする上でのアクセントがあまり無いので、耳くらいはこだわろうということになりました。
しっぽはペラ仕様で。ただ表裏の2枚だけでは強度が少々心配なのでなんらかの工夫を思索中。
【グレイシア】いつの間にか完成してた
グレイシアのペーパークラフト、リメイク版が完成しました!い、いつの間に!
ダウンロードは↓こちらから
p_glacia_v4.pdf
https://drive.google.com/file/d/0B4YouYm6cWpURkZuUWtXa1lRUjQ/view?usp=sharing&resourcekey=0-Z0dmbF2amoEI-Ll9j8eSgQ
A4用紙1枚
作り方はおおよそいつも通り。注意するところは前髪・おさげ付近です。一番目立つポイントなので継ぎ目などが目立たないよう、ゆっくり丁寧に作りましょう。
作り方は↓の続きからどうぞ!
ポケパルレ
「もしもし、あの・・・ポケモンとイチャイチャできるゲームが発売するって聞いたんですけど・・・」
「ポケパルレ・・・はい、わかりました。ポケモンXYのですね?」
「そうなんですか。それでこれ・・・年齢制限とか大丈夫なんですか?見ようによってはベヨネッタより過激だと思うんですが・・・」
「いえ、問題が無いならいいんです。でも、例えばてんのペパクラの人とか・・・」
∑(=>ω<=;)クシュン
【リーフィア】完成したふぃあー!!
リーフィアのペーパークラフト、リメイク版が完成しました!
映画のリーフィアは「ちゃん」付けで呼ばれてるから、女の子ってことですね!たぶん!
ダウンロードはこちらから↓
p_leafia_v2.pdf
https://drive.google.com/file/d/1PfWPLyTV1gsc1zNKpksy2so6qnfgxg82/view?usp=share_link
A4用紙1枚
作っているときに気づいたことなのですが、リーフィアでいうしっぽや頭の葉っぱ等は裏と表を貼り合わせるようにして作ります。このような貼り合わせる作業に「のり」や「木工用ボンド」を使うのではなく、薄い「両面テープ」をべたっと貼ってしまい、その後必要な部分を切り取るという方法を発見したのです。大きな面積を貼り合わせる際にはとても便利かと。あっ、ご存じでいらした...これは失礼...
作り方は続きからどうぞ〜