カテゴリー
-
◆だいやまーく作品一覧◆だいやまーく
作品のダウンロードはこちらからどうぞ
- 【アブソル】
- 【イーブイ】
- 【エーフィ】
- 【クチート】
- 【グレイシア】
- 【サンダース】
- 【シャワーズ】
- 【ジュプトル】
- 【スイクン】
- 【ゾロア】
- 【ゾロアーク】
- 【ツタージャ】
- 【ニンフィア】
- 【フォッコ】
- 【フシギダネ】
- 【ブイゼル】
- 【ブラッキー】
- 【ブースター】
- 【ペンドラー】
- 【マグマラシ】
- 【ライチュウ】
- 【ラティオス・ラティアス】
- 【リーフィア】
- 【ルカリオ】
- 【ロコン】
- 【ワニノコ】
- 【みがわり人形】
-
【しずえ】
とびだせ どうぶつの森
-
【コッパ】
風来のシレン
-
【メドリ】
ゼルダの伝説 風のタクト
-
【モナド】
ゼノブレイド
-
【リキ】
ゼノブレイド
- sandbox
- 【カッシーワ】
- 【ワンパチ】
- の他
- オリジナル
最近のコメント
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- スポット on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ぴらちゃま on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- ルイ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- 清水 on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ユウキ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
[てんのペパクラ]について
- このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
現在作品のリクエストは受け付けておりません。
コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
印刷する用紙
てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。
bannar_tenpe.gif(200*40)
直接リンク可ですー
ペパクラデザイナー
作品はこちらのソフトで作ってます
【ゾロアーク】そっとファインダーを覗いたら途中経過
Photo
・たてがみはポリポリさす
・たてがみの玉は平面に
・腰まわりを簡略化
・腕の構造は考え中...
・ゾロアークはもふもふかわいい
心機一転最初から設計してるのに、いつの間にか前作と同じような作りになってくる。やはりこういうものは成るべくして成るのだろうか。
もっとこう...奇抜に斬新に!働け右脳!
前作で気がかりだったのがモデリングと組み立てだったので、ここを超えれば割と早く完成できると思います。それまで御緩りと。
ビクティニのペーパークラフトあるじゃん!
キヤノン「ピクサス ポケモンプリントギャラリー」
http://cweb.canon.jp/pixus/pokemon/
こちらではポケモンのポストカードやシール等をプリントして楽しめるのです!
そしてただいま、ビクティニ・ポカブ・ツタージャ・ミジュマル・ピカチュウのペーパークラフトが無料でダウンロードできます!ミジュマルかわえええええええ
が、ここにちょっとした関門が!
Windowsでなければダウンロードできず、そして何よりキヤノンのピクサスシリーズ(プリンター)でしか印刷できないのです!こ、これは・・・!!
ウチのプリンタはそのピクサスだから問題ないんですが、タシャさんのプリンターを使っている場合どうすれば・・・。なんか救済策はないもんだろうか。
そのうち作ってみて写真アップしますよー。
9/18追記
あれ...?ピクサス以外でもいけ...る?
【ゾロアーク】ぼやけている世界でもVer.2作る!
Photo ってゾロアークは去年の映画なんだがっ!
まあそんなことは関係無く!組み立てが難しくなってしまった前作を、シンプルにまろやかにリメイクいたします!特段に好きなポケモンが組み立て難しいだなんて悔しいので!(あれ!?どこからか視線を感じる...)
前作からの主な変更点としては、曲面ベースからポリゴンベースにするということ。これによって多少ポリポリしますが、組み立てやすさは向上するのではないかと!
一度は完成まで漕ぎ着けているので、反省するところが明確に見えます。このままサクサクっといくことを願うばかり。
〜アップローダを変えたの話〜
なんとなくSugarSyncとゆアプロダを使ったみたところ、思いの外使いやすかったので作品のアップ先を変えました。ファイルに直にリンクさせられるのが楽。
ゾロアークゾロアーク