[てんのペパクラ]について

  • このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
    掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
    リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
    現在作品のリクエストは受け付けておりません。
    コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
    印刷する用紙
    てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
    「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。


    bannar_tenpe.gif(200*40)
    直接リンク可ですー

    ペパクラデザイナー
    作品はこちらのソフトで作ってます

【ロコン】試作

Photo

ロコンのペパクラ試作品で、途中経過です。

高さ約10cm。しっぽは一本ずつ作るのではなく、写真のような塊で。

この写真を見る限りは結構それっぽく出来てるんですが、頭の形が...難しい......!正面から見ると少々太いんだ...。もうちょっと調整が必要だな。

ということで、ロコンの日までの完成はなんか無理っぽい ゚.+:。(* ́v`*) ゚.+:。

組み立て難易度はまずまずのところに落ち着きそうです。

〜余談〜

ロコンのしっぽっておいしそうな形してる、食べないけど。試作品作ってるときに何らかの洋菓子をイメージした、食べないけど!

2011年5月29日 (日) 16時12分 【ロコン】 | 固定リンク | コメント (2)
Tweet

【ロコン】のペーパークラフト作る!

Photo

ポケモン初代のころからその可愛さが人気を呼び、ポケダンの主人公にも選ばれるほど!6本のしっぽを持ち、炎タイプでキュウコンに進化する!

その名は「ロコン」!今回はロコンのペーパークラフトを作ります!

6月5日に間に合えばいいな!コッパのときはすっかり忘れてたんぜな...タイミング狂いおった。

基本モデルはイーブイのときのを流用、テクスチャもそれほど複雑ではないので割と早く完成できるかもですが、髪ロール付近の構造がちょっと悩むかもです。

2011年5月15日 (日) 17時29分 【ロコン】 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

[コッパ]完成!&作り方!

Img0

コッパのペーパークラフト、完成いたしました!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
c_koppaOMT_v1.pdf(表面)
https://drive.google.com/file/d/0B4YouYm6cWpUaV9xOHhpd0tKU3M/view?usp=sharing&resourcekey=0-YMFbAXqAB6oTLgTRnkNTGw
c_koppaURA_v1.pdf(裏面)
https://drive.google.com/file/d/0B4YouYm6cWpUZFpQUWNpampBRlE/view?usp=sharing&resourcekey=0-9wnKX-dsxPpCJt0ZQMTiWw
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

三度笠としっぽの裏側が気になったので、裏面印刷ができる仕様となっております。OMT(表)を印刷した紙を裏返してURA(裏)を印刷してください。

コッパはなぁ...64時代のだと足が茶色いんだ...。

作り方は↓の続きからどうぞ〜

2011年5月 4日 (水) 20時29分 【コッパ】 | 固定リンク | コメント (2)
Tweet

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /