« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日)

【結果】スプリンターズSとかいろいろ【撃沈】

Photo_4

ボロ負けやないかい!

スプリンターズSのみならず、他の競争でも全敗って、ヽ(`Д ́)ノ!!

外国馬が不気味なんで、急遽ワイドで押さえたものの、まったく来ないやないかい!w

ま、馬は毎日走ってるしぃ〜(爆)

にしてもだなぁ、岩田のヤリ騎乗に驚きw

[フレーム]

Newtype 2012年9月30日 (日) 17時07分 競馬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

【中山】スプリンターズS 2012 【GI】

Photo_3

Photo

人気薄を3頭付ける無謀な3連単BOX買い。

もう1頭付けて120通り行っとくか?、とも思ったが、いくら買い目増やそうが、外れるもんは外れるんだから、きりがねえやなと思い、ここに落ち着きましたわ。

ただねぇ、カレンチャンにしろロードカナロアにしろ、コケちゃいそうな気もしますんでねぇw

スンナリ人気馬が来るかですね。

一応、統計では、1番人気馬は買い目にいれとくのが無難とでてるんで買いましたがね。

軸決めてFormationにしとけば、買い目減らせるんですが、上がコケた場合に備えてBOXで。しかし、まぁ、9歳のサンダルフォンを付けてる時点で取る気ないだろこの馬券って話ですがねw

あと気になるのが、外国馬ですかね。これを1頭も入れてないのは、失敗だったかなと。なんか、絡んでくるんじゃないかって予感がありますな。

Photo_2

Newtype 2012年9月30日 (日) 13時13分 競馬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月27日 (木)

【船橋】日本テレビ盃【競馬】

120926_15050001昨日の日本テレビ盃は、日刊コンピの記者の予想を

無視して、3サイレントメロディ8ランフォルセ10ダブルウェッジの3連複で勝負。

撃沈w

→は、winning circleでの一コマ。

Photo

本命のソリタリーキングが見事に一着で、順当な結果でしたね。

鞍上は内田博幸騎手。

120926_16300001

mascotcharacterのキャロットちゃん(右端)は大人気でしたねぇ。

120926_16320001

新キャラのかつお君が内田騎手に表彰を渡しましたw

この日は結局、3race目に万馬券を的中させたものの、それ一本のみで終わりでした。

Photo_2

全raceの購入金額1100円

払戻金15600円

回収率=1418%

しばらく負けが続いてたんで、まぁ、良しとしよう。

120927_14000001

ありがとうタケデンマレンゴ!

ありがとうヘリオスタット!

ありがとうニシノフィリア!

120926_16370001

それにしても内田騎手、イケメンですな〜。

端末からの写メなんで、そのイケメンっぷりが写ってませんがねw

Newtype 2012年9月27日 (木) 14時41分 競馬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

【船橋】日本テレビ盃 2012【競馬】

120926_15050001昨日の日本テレビ盃は、日刊コンピの記者の予想を

無視して、3サイレントメロディ8ランフォルセ10ダブルウェッジの3連複で勝負。

撃沈w

→は、winning circleでの一コマ。

Photo

本命のソリタリーキングが見事に一着で、順当な結果でしたね。

鞍上は内田博幸騎手。

120926_16300001

mascotcharacterのキャロットちゃん(右端)は大人気でしたねぇ。

120926_16320001

新キャラのかつお君が内田騎手に表彰を渡しましたw

この日は結局、3race目に万馬券を的中させたものの、それ一本のみで終わりでした。

Photo_2

全raceの購入金額1100円

払戻金15600円

回収率=1418%

しばらく負けが続いてたんで、まぁ、良しとしよう。

120927_14000001

ありがとうタケデンマレンゴ!

ありがとうヘリオスタット!

ありがとうニシノフィリア!

120926_16370001

それにしても内田騎手、イケメンですな〜。

端末からの写メなんで、そのイケメンっぷりが写ってませんがねw

Newtype 2012年9月27日 (木) 14時41分 競馬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月23日 (日)

佐野眞一は化城の人の連載止めたのか?

B978796855c6a36bb4531b3f39678d1f

どうしちゃったのよ、佐野眞一???

週刊ポスト側の都合なのか、それとも((((;゚Д゚))))もんの圧力がかかったか?

岩隈の不倫の件も、どういうわけか、まったくマスゴミどもは盛り上がらずに終わったのうw

2012年9月21日 (金)

微笑ましい景色【あるつぶやき】

娘が計算ドリルやりながらブツブツ言ってるからよく聞いてみると「3から6はひけないねー。。じゅうちゃん?少し貸してくれる?イイヨー(裏声)ありがとう!じゅうから6ひくと4!4ちゃんと3チャン合体!7様です!ヤァヤァナナデス(裏声)答えは7ざます」とかやってて堪えるの必死でした。

— はよりさん (@hayolii) 9月 18, 2012

2012年9月15日 (土)

【阪神】9/15,2012 【競馬】

Photo

有難いことに、運良くこれが的中してくれた。

Photo_2
的中したので潔く撤退。

つっても、他にいろいろやられてますがね。

Photo_3

3連モノに手を出したのが間違いだったね。

Photo_4

回収率=134%

Newtype 2012年9月15日 (土) 15時10分 競馬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 7日 (金)

トーセンホマレボシ引退

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/09/03/kiji/K20120903004029740.html

トーセンホマレボシ 右前屈腱炎で現役引退 — スポニチ Sponichi Annex 競馬

また一頭、優駿が引退する。怪我じゃ仕方ない。

問題は引退後だ。どうなってしまうのか。

「できれば種牡馬にしたいが、まだ決まっていない」

屠殺か。。。

[フレーム]

馬鹿の風景

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

何故か尾崎を聴きたい気分になったw

だが、走り始めた馬鹿はもう、止まらない(爆)

Newtype 2012年9月 7日 (金) 00時15分 競馬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 4日 (火)

火天の城

火天の城

9784163232102

山本 兼一【著】
文藝春秋,2007

読後感:☆☆☆

【信長の夢は、天下一の棟梁父子に託された。
天に聳える五重の天主を建てよ!巨大な安土城築城を命じられた岡部又右衛門と以俊は、無理難題を形にするため、前代未聞の大プロジェクトに挑む。
信長の野望と大工の意地、情熱、創意工夫―すべてのみこんで完成した未會有の建造物の真相に迫る松本清張賞受賞作。】

これは面白い! これはNHKで大河ドラマにするべき!

城造ってるだけで退屈と云ってる人もいるようだけど、チャンバラやってるだけが時代劇ではない。

城建造を任された棟梁と、それを超えようともがく倅。

これらを支える妻たちも、たんなる添え物のような描き方でなく、きっちり、ひとりの人間として書けていると思う。それが良い。

幸か不幸か、オレはこれの映画は、まだ観ていない。ただ、この棟梁は、西田敏行じゃないと思うぞ。

これは映画よりTV向きじゃないかと。一年かけて、じっくりdramaにしてもらいたいな。

で、このとおり、安土城を造っちゃうと。

やれたら凄いな。巨石を運ぶとこや、大木を川に流すとことか、普通のチャンバラ時代劇にはない観ごたえがあると思う。

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のトラックバック

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

ウェブページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /