« 石油の供給過多 構造的問題が地震で露見 | トップページ | 久本雅美が個人名義の災害募金口座を立ち上げ?(意味不) »
朝鮮・尖閣有事に機能せず、日本の兵站 関連する法律が未整備、日本版TRANSCOM策定を急げ JBpress(日本ビジネスプレス) via kwout
「今のうちに尖閣を乗っ取れ」という声も、少数とはいえシナではあがっているという。
実際、それやられても今の状態では対処できまい。
それがこの国のへ〜わ主義の限界であろう。
「自衛隊を災害救助隊にして軍備を捨てろ」とほざく、腐れ左翼の虫けらどもは論外としても、10万人規模で災害救助にあたっている現状を考えると、火事場泥棒的に攻め込んでこられた場合どうするのか。
文民統制は幻想だ。少なくとも日本では。
軍事のド素人が軍事のプロをどう統制する気か。足を引っ張ることしかできまい。
日本のあらゆる組織に云えることだと思うのだが、いいかげん「報・連・相」ってやつを見直したほうがいいんじゃないか?
特に、今のような有事になった場合にいちいち「報・連・相」に拘ってたら、効率悪くないかと。
権限を現場の人間に委譲したほうが効率良く組織が機能するんじゃないか?
この災害でいえば、あたふたしているだけのプロ市民上がりに「報・連・相」して上意下達という時間の無駄を省くだけでも、助かる命は増えるかもしれないだろ。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube-nocookie.com/v/6ni9HSHLAK0?fs=1&hl=en_US&hd=1]
Newtype 2011年3月22日 (火) 10時08分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
« 石油の供給過多 構造的問題が地震で露見 | トップページ | 久本雅美が個人名義の災害募金口座を立ち上げ?(意味不) »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: [朝鮮・尖閣有事に機能せず、日本の兵站] 自衛隊は災害救助隊ではない:
« 石油の供給過多 構造的問題が地震で露見 | トップページ | 久本雅美が個人名義の災害募金口座を立ち上げ?(意味不) »