« 人権派弁護士と書いて腐れ左翼と読ませたい5 | トップページ | ご苦労なこって »

2009年5月17日 (日)

自分の運勢を姓名判断からみてみた

俺は、占いは、自分に都合のいいように利用すればいいと思っている。

なもんで、ちょっくらやってみっか!、くらいの軽い気持ちでやってみた。

だが、さすがにこの結果には・・・il||li _| ̄|しろまる il||li

主運;当人の一生の中心を司ります。結婚により姓が変わると主運も変わりますが、中年以降に強く現れます。

22画:陰性・陰湿、二相の霊位を示す大凶数意志薄弱にして暗い気性。神経質過ぎて人との和を欠きやすく、中途挫折、辛抱強さの欠落で思うに任せて職場も変わりやすく、健康を害し家族縁も薄く、不和などのため孤独に見舞われる暗示があります。裏面は片意地な自己本位、調子の良い時にはがらりと変わる二重人格のようなところがあります。自己の限界をわきまえ、忍耐力と相手に対する和合態勢を養わないと、対人関係に苦労が多くなります。

対人運・社交運;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。

12画:向上なるが薄幸挫折の霊位を示す凶運数発展向上の気性が強く、他人に服従を嫌う野心家タイプ。意志薄弱で無気力に拘わらず、妄想的に向上心ばかりが強く、辛抱がないため、中途で挫折しやすく失敗が多い。人との対立を起こして神経質になるくよくよタイプ。片意地を張らず自分の限界知り、一筋道に専念し人との和合に努めることが成功の秘訣です。

健康運(体調・精神);例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活かさせません。(しろさんかくは単独での判断が難しい)

金・木・土:しろさんかく 不伸圧迫、気苦労多く希望伸びず。時に神経系の病、胃腸疾患、腹部の病を生ず。但し、主運・基礎運が吉数の場合には、この限りでなく確固不動の安泰あり。

性格 ;当人の外面的な性格を現します。自分が他人からどう見えているのか参考になります。

理想追及型 気力が乏しく、神経質で疑い深く、決断力に欠ける。自己防衛的な性格で言動に爽快さがなく、執着心が強く片意地で時に怒気を含むこともある。発展向上心が旺盛なる者は意外な発達をする。但し、主運32画の時は特に性格的な問題はない。

基礎運;幼少年期の運勢の吉凶を支配し、青年期まで最も強く作用します。(若年者の判断はこちらが有効)

16画:頭領の才象望運の霊位を示す吉祥数大器晩成、良い友達が多く、リーダ格で社交上手な才があり、多くの人に人気があって共に栄える博愛精神を有し、不遇な環境にあっても協力者により盛運に転ずる強運数。裏面には親分肌的な所があって、ひとの面倒を良く見ますが、逆に利用されて損をしないように注意が必要です。

晩年運 ;50歳前後から強く現れてきます。ただし、主運と基礎運に左右されますので注意して下さい。

34画:破壊波乱、悲運の霊位を示す最凶数散る、乱れる、壊れるの暗示のある悲運数で、事故遭遇や身内のトラブルなどが起きやすく、事業の倒産、病弱など肉体的・精神的に薄幸の傷心が続き、晩年孤独に終わる悲運数とされています。(可能であれば改名された方が宜しいです。)晩年運にこの数字が現れているあなたには、特に強く作用しますので注意が必要です。

実は姓名判断にもいろいろあるらしく、これは旧字体の画数でのものである。漢字での姓名判断は、本来、この旧字体でやるべきものらしい。

新字体でやると、一応、俺の運勢ももっとましなものになっている。

できれば改名したほうがって、、、

結婚でもして、姓だけでも変えようかしらん。(; ́▽`A``

Newtype 2009年5月17日 (日) 20時56分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク

« 人権派弁護士と書いて腐れ左翼と読ませたい5 | トップページ | ご苦労なこって »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分の運勢を姓名判断からみてみた:

« 人権派弁護士と書いて腐れ左翼と読ませたい5 | トップページ | ご苦労なこって »

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のトラックバック

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

ウェブページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /