« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月25日 (日)

第50回競輪祭 小倉競輪

今日は8レースから勝負。

買い=4-1と9-4のワイド。それと1-9-5、9-1-4、5-3-2の3連単。

1小島 敬二(39歳 石川)

2新田 裕大(22歳 福島)

3兵藤 一也(30歳 群馬)

4山口 富生(39歳 岐阜)

5岡部 芳幸(38歳 福島)

9加藤 慎平(30歳 岐阜)

結果=1着22着7(大塚健一郎31歳大分)3着5

9レース

買い=6-5のワイド。2-5-9、5-7-9、5-8-9の3連単。

2平原 康多(26歳 埼玉)

5小倉 竜二(32歳 徳島)

6諸橋 愛(31歳 新潟)

7石丸 寛之(34歳 岡山)

8稲垣 裕之(31歳 京都)

9渡部 哲男(29歳 愛媛)

結果=1着1紫原政文(40歳福岡)2着73着3山口幸二(40歳岐阜)

10レース

買い=8-4のワイド。9-4-3、9-4-1、1-7-8、7-1-8の3連単。

1神山 雄一郎(40歳 栃木)

3松阪 英司(34歳 神奈川)

4中村 浩士(31歳 千葉)

7武田 豊樹(35歳 茨城)

8坂本 英一(41歳 栃木)

9佐藤 友和(25歳 岩手)

結果=1着72着13着4

11レース

買い=7-3のワイド。1-4-8、1-7-8、3-5-9、2-3-9の3連複。

1井上 昌巳(29歳 長崎)

2山田 裕仁(40歳 岐阜)

3伏見 俊昭(32歳 福島)

4坂上 樹大(30歳 石川)

5飯嶋 則之(30歳 栃木)

7北津留 翼(23歳 福岡)

8小野 俊之(32歳 大分)

9山崎 芳仁(29歳 福島)

結果=1着92着33着6山内卓也(31歳愛知)前日のS級準決勝11レースと同じ結果に。

全滅であった。-2100円久々のレースで全滅とは。

半笑いで帰ってきたさ。

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/A5XMu8rCUzQ&hl=ja&fs=1]

Newtype 2009年1月25日 (日) 21時02分 競輪 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月20日 (火)

「2枚組500円」小室哲哉 『しまむら』でパンツ買ってた?

小室哲哉が大変らしい。こんな記事をみつけた。

大変さを伝える為なのだろうが、しまむらを強調しなくてもいいだろうに。

べつにいいじゃんよ、しまむらでも(笑)

いや、しまむらに失礼だろ(笑)

庶民の味方ですよ、しまむらは(笑)

小室は絶頂期があっただけましさ。俺にはないもんね(泣)

もしも自分が、小室並みの財産を持っていたら。。。。

ひたすら万馬券狙いまくる!

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/LnHjtLEIdGQ&hl=ja&fs=1]

2009年1月14日 (水)

今年は大変な年になりそうだ

仕事で新たな動きがおきた。正社員も大変な時代だなあ、と思う事が職場で起きている。

俺は派遣社員だから、今回の動きでどうなることかと思ったが、どうにか残れることになった。ただ、今までは下請けだし派遣だしって、気楽さが正直なところあったが、これからはそうはいかない。完全に請負扱いになったから、業務上の過失が発生した場合の責任は、うちの会社が負うことになる。

気が重いな。しかし、生きているかぎりのうのうと、ただ齢をかさねていくわけにはいかないのだ。面倒な事からは逃げ続けるって虫のいい話が通るほど、世の中甘くはない。

売り上げの少ない部門だから、ここで赤字がでたら、会社が潰れるってくらいの覚悟でやってくれと言われている。

まいったね、どうも。

給料は変わらないのに、責任だけ重くなるってのもやれやれな話だな。

2009年1月11日 (日)

今年初の衛中着任

運営体制が変わっていて、ばたついてしまった。前もってそういう点を確認とらないのは、自分の中にあるいい加減さなのだということを指摘された。

これからは、着任日の前日には、創価班基本精神と実践5項をしっかり読み込んでくるようにとの指導も受けた。

確かに自分自身、信心の弛みと生活の弛みを認識している。こういう時は仕事にもそれがでるので、気をつけねばならないと反省。

『大きな事故も、ちょっとした油断から起きる。「これくらい大丈夫だろう」「まあ、何とかなるだろう」―そうした気のゆるみが、取り返しのつかない事故を生む場合がある。(中略)油断から事故を起すのは愚かである。厳しく言えば、それは慢心なのである。』 (2005年9月1日付代表幹部研修会)―『創価班指導集 師弟の大城より』

Newtype 2009年1月11日 (日) 20時56分 信心 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月10日 (土)

いまいちな土曜日

今日はOFFだった(芸能人風に言ってみる)。

なもんで、本来なら競輪(和歌山記念GIII)しに行ってるはずだったのだが、級友が上京して来てるってんで会う事になったのだった。

が、もとから微妙な関係と言うか、はっきりいって馬が合わない者どうしなんで、話も弾まず、気まずい雰囲気のままぶらぶらと歩いていた。もやもやさまーずの、ロケ失敗版ってかんじだ(笑)

いったい、何故彼は俺に合う気になったのだろう(笑)

明日は新時代第25回本部幹部会、広布第2幕第13回全国青年部幹部会の創価班での着任があるので、これから1時間唱題をやって早めに寝るか。

2009年1月 3日 (土)

‘08大晦日 今日は一日アニソン三昧!! ファイナル(泣)

ところで、31日大晦日は、NHKFMの『今日は一日アニソン三昧』を聴き続けながらの唱題だった(笑)

‘06年のゴールデンウィークに始ったアニソン三昧も、ついに三回目のこの大晦日をもって、ファイナルになってしまうというわけで、聞き逃すわけにはいかない。

水木一郎アニキ(と言っても、還暦である)と、声優の緒方恵美さんのMCで、9:15から翌0:30までの15時間生放送である。アニキは最後までテンション高かった。すごい60歳だ(笑)

残念ながら、俺の聞きたい歌があまりかからなかった。最近のアニメは見ていないからさっぱり分からん。見ていなくても、曲だけでも楽しめるものがあってもいいはずなのだが、そういうのがないね。昭和の人間の愚痴ですが。。。あらためて、平成生まれの時代になってきていることを実感しましたわ(笑)

それにしても、最近のガンダムにはついていけない。10曲続けてガンダムソングがかかったが、ファースト、Z、ZZまでしか分からんわ。ZZにしたって、正直なところまだ受け入れていないしね。 やっぱり、アムロとシャアの出ていないガンダムなんて、俺にとってはガンダムとは言えないのさ。 [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/hHJ6LyJEHUI&hl=en&fs=1]

Newtype 2009年1月 3日 (土) 12時54分 ラジオ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2年続けて、どうにか100万遍唱題達成

昨日、1・2池田先生の81回目の誕生日に、信濃町で新年勤行会に行ってきた。

今年は水の流れるような、弛まぬ信心でいこうと決意(組織活動は別として)。

昨年もどうにか100万遍の唱題をやり遂げる事ができた。ぎりぎり年が明ける前にだが。。30日が仕事納めだったので、16時頃帰宅してから、90分唱題しては10分コーヒーブレイク。それを翌朝5時まで続けて、8時半まで寝た。寝るのが長すぎたせいで、それからが大変だった。

なんのことはない、毎日一時間こつこつ題目を上げていれば、年末にラストスパート駆けるなんてまねをする必要はないのだ。まだまだ自分に負けていると反省。

Newtype 2009年1月 3日 (土) 12時40分 信心 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 1日 (木)

謹賀新年

コネタマ参加中: お正月の楽しみは何?

世界に向けて明けましておめでとうございます!!

今年は昨年より、よい年になりますように。

腐れ左翼と眠たい平和主義者の、反日工作が実を結びませんように。

私の正月の楽しみは、、、、家でゴロゴロしながら、駅伝でも見ることぐらいですね。

ここ数年は実家にも行けず、一人で年越ししているので、御節料理も食べていませんねぇ。。。淋しい。

貴重な正月休みですから、寝正月にだけはしないようにします。

明日は本部の新年勤行会に行ってくるつもりです。

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のトラックバック

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

ウェブページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /