« 2008年5月 | トップページ | 2008年8月 »
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/CVB01icxc9Q&hl=ja&fs=1]
昨日のめぞん一刻一応みておいた。めぞんファンとしては見とかないと。
漫画全巻揃えたくなったわ。
これは連ドラ化しないと描ききれないと思うけど、駆け足で見せたわりにはそれなりに見れたね。
めぞん一刻の面白さは、響子さんと五代が出会ってから結婚にいたるまで、7年もかかってるってこと。
その間五代はろくに手も握らせてもらっていないのだからすごい純愛ドラマじゃないですか。いまどきありえないでしょうが。
亡き夫への思いと、新たに芽生えてきた五代君への思いのせめぎあいが、めぞん一刻の核にあると思う。
好きで気にはなってるけど、亡き夫への貞操を守り通そうとする若き未亡人(20代前半で)。この複雑さが響子さんの魅力ではあるね。
7年という歳月をかけて結ばれたってところが良さなんだな。その間に、やっと響子さんも惣一郎さんの面影から自立できたわけですね。
やっぱりアニメのめぞん一刻は良かった。去年の7月に突如アニメの放送を打ち切った東京MXには憤りを禁じえないね。
僕の久しぶりの二連休は図書館に涼みに行って終わった。
家に居るとクーラー無しではいられんし、電気代の節約ですね。
夏らしさが全く無いですな。
海になんてもう、何年も行ってないな。
んで、今日は出勤ですわ。 暑そう。
今ロケットマンショー聞いてる。
Newtype 2008年7月26日 (土) 02時43分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0)
5月20日以降、引越しに伴いネットが使えないでいたけど、ようやく復活しました。
なにやら回線が通って無いとか、回線の空きが無いとかって、ひょっとしてもうネット出来ないのかと思ったわ。
NTTのテレホンアポインターって言うんですかね?あの人たちあまりよく分かってないのかもね。
だって、そちらではマンションタイプのサービスはご利用出来ないのでホームタイプになりますだの、終いにはやけに光回線を勧めてくるし。
KDDIも、そちらには回線の空きが無いっていってたけど、大家に聞いたら前に住んでた人が回線通していってるからすぐに使えるよと言ってましたしね。
で、工事業者の人が来てモジュラーのとこをちょっと見て、早ければ午後には繋がりますよだって。
2ヶ月も待ったけど、まあ使えるようになったわけだからいいか。
メールは新しく設定し直さなきゃならないらしいので、まだ使えません。
Newtype 2008年7月18日 (金) 10時40分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0)
« 2008年5月 | トップページ | 2008年8月 »