日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日本酒の会情報 Rはるみ子MはもんどRIEはりえちゃん予定
最近のコメント
- market research definition on ブログ引っ越しました。
- www.smart-mobilepay.com on ブログ引っ越しました。
- Johnniemob on ブログ引っ越しました。
- RobertAledo on ブログ引っ越しました。
- WillieVom on ブログ引っ越しました。
- RobertAledo on ブログ引っ越しました。
- kinoko (原田) on 今年の蔵開きは3月31日日曜日です。
- 康 宗一 on 横浜・ベイシェラトン・燗酒の会へ(6月23日)
- もんど on 上石神井・作さんと沼袋・たつやさん(6月15日)
- 白木しげり on 上石神井・作さんと沼袋・たつやさん(6月15日)
携帯URL
携帯にURLを送る
栃木・足利・ばんな寺でお酒の会(10月20日)
10月20日栃木県足利市ばんな寺でお酒の会があり行ってきました。
前日夕方入り。
足利市駅から足利駅方面へ。
渡良瀬川。
足利駅。
足利学校跡。
足利尊氏像。
そして、ばんな寺。
前日打ち合わせ。
いちえさんへ前夜祭。
亀専務(本当は社長です。)。
今回の会長・高橋さん。
いちえ・菊池さん。
翌日・本番です。
今回は、前日のいちえさんとタッグです。
雨が・・・・
わざわざ東京方面から沢山の方もお見えになりました。
お疲れ様・・・
打上。
やっぱりこれがないと・・・
雨の中来ていただいたお客様、スタッフの皆様
特に、高橋さん、兵道さん、いちえの皆さんありがとうございました。
途中で帰途へ・・・と思ったら、気がつけば船橋の会の打上に来てしまった(^_^;)
2013年10月22日 (火) グルメ・クッキング, 旅行・地域, 日本酒, 会 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
静岡でひやおろしの会(10月14日)(×ばつ長島酒店さん主催)
10月14日×ばつ長島酒店さん主催のひやおろしの会に行ってきました。
場所はHaco+CAFEと言うところです。
カフェです。
出品酒。
今回は4蔵。杜の蔵・溝口さん。
杉錦・杉井さん
白隠正宗・高嶋君
平盃とお料理を入れる皿。
もう少し、盃より小さければ最高ですね。
終了後、打上 。とが路さんへ。
久しぶりの静岡でしたが、燗酒を飲んでいただくお客様が多く良かったです(^_^)
強行日帰りで伊賀に帰りました(^_^;)
2013年10月22日 (火) グルメ・クッキング, 日本酒, 会 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
根津・釜竹、渋谷・酒坊主へ(10月6日)
2013年10月13日 (日) グルメ・クッキング, 日本酒 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
大江戸日本酒祭(10月6日)
10月6日初めて開催された大江戸日本酒祭に行ってきました。
場所は御茶ノ水駅近くの神田明神。
お参りを済ませて後、会場へ。
約2000人が来られたみたいで人、人、人。
10時から入ったのでまだましだったのですが。
こちらは主催者の一人、神田新八の佐久間さん。
尾瀬あきら先生もおられました。
出店された蔵のお酒は10種類以上いただきました。
各テントの様子も撮ろうと思ったのですが、
お話ししてはお酒を飲む繰り返し、撮ったのは知り合いばかり。
午後1時過ぎに出て、既に酔っぱらってましたが、
飲みに(^_^;)
2013年10月13日 (日) グルメ・クッキング, 日本酒 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
三重の酒を楽しむ会(9月25日)
2013年10月12日 (土) 日本酒, 会 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet