日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日本酒の会情報 Rはるみ子MはもんどRIEはりえちゃん予定
最近のコメント
- market research definition on ブログ引っ越しました。
- www.smart-mobilepay.com on ブログ引っ越しました。
- Johnniemob on ブログ引っ越しました。
- RobertAledo on ブログ引っ越しました。
- WillieVom on ブログ引っ越しました。
- RobertAledo on ブログ引っ越しました。
- kinoko (原田) on 今年の蔵開きは3月31日日曜日です。
- 康 宗一 on 横浜・ベイシェラトン・燗酒の会へ(6月23日)
- もんど on 上石神井・作さんと沼袋・たつやさん(6月15日)
- 白木しげり on 上石神井・作さんと沼袋・たつやさん(6月15日)
携帯URL
携帯にURLを送る
蔵開き2013、おかげさまで終了しました。
今日の蔵開きに来ていただいたお客様、ありがとうございました。
250人程の方に来ていただき、こちらの供給が間に合いませんでした。
来ていただいた方にはご迷惑をおかけしました。
来年はまた、今年の反省を糧にパワーアップしてやりたいと思っております。
2013年3月31日 (日) | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
三寒四温
西日本では春らしい日がここ最近暖かい日が続いてますが、今日夕方からまた冷えるそうです。
実はこの三寒四温が造りにはやっかいなのです。
昨日の蔵内の室温。12°Cです。なんと、気温は23°Cまで上がったみたいです。
だいたい5、6°Cぐらいが一番 やりやすいのですが・・・
今まで、ずっと安定して寒かったので、もろみをマットや電球で暖めることはあっても、冷やすことはなかったのですが一転・・・
お久しぶりに、クーリングロールの登場です。タンクに巻いてあるゴムの中に冷水を通すものです。
このクーリングロール結構高いものなので、どこのタンクにもつけているわけでもなく、付けていないタンクへ移動。
無茶苦茶重いです。
天気予報の最高、最低気温とにらめっこ。
今日は夕方から冷えるので、冷やしすぎ注意です(^_^;)
2013年3月10日 (日) 日本酒, 蔵, 酒造り | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
銀座君嶋屋さん開店の宴(2月28日)
2月28日銀座君嶋屋さん開店のお祝いに行かせていただきました。
娘とお店を拝見。
お店にて君嶋さん。
近くの富士屋ホテルでお祝いの宴。
銀座でお店を作るのが夢だと語っておられました。
その前に談笑で革靴履き慣れないだよねーとも(^_^;)
ご長男カズ君。十年ぶり?って話してました。銀座店で頑張ってくれるみたいです。
みを木へ移動。その前に夜の銀座君嶋屋さん。
みを木へ。
橋場君と向井さんにご一緒いただきました。
いただいたお料理の一部。
穴子大好き(^o^)
21時過ぎの新幹線で家路へ。1時頃帰宅しました(^_^;)
2013年3月 2日 (土) グルメ・クッキング, 日本酒, 酒, ワイン | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
るみ子さんの誕生日(2月7日)
2013年3月 2日 (土) 蔵 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
理恵ちゃんの誕生日(1月26日)
2013年3月 2日 (土) 蔵 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
24BY2回目のもと摺り(1月14日)
2013年3月 2日 (土) 酒造り | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet