日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日本酒の会情報 Rはるみ子MはもんどRIEはりえちゃん予定
最近のコメント
- market research definition on ブログ引っ越しました。
- www.smart-mobilepay.com on ブログ引っ越しました。
- Johnniemob on ブログ引っ越しました。
- RobertAledo on ブログ引っ越しました。
- WillieVom on ブログ引っ越しました。
- RobertAledo on ブログ引っ越しました。
- kinoko (原田) on 今年の蔵開きは3月31日日曜日です。
- 康 宗一 on 横浜・ベイシェラトン・燗酒の会へ(6月23日)
- もんど on 上石神井・作さんと沼袋・たつやさん(6月15日)
- 白木しげり on 上石神井・作さんと沼袋・たつやさん(6月15日)
携帯URL
携帯にURLを送る
盛岡から郡山・清水台平野屋・郡山吟醸祭へ(11月4日)
壁からビールが・・・
ドイツの古い機械を使って造られてます。
ランチ、かむら屋さんへ
近くのお寺の紅葉綺麗でした。
珍しくビールを飲む亀専務
巨人優勝の記事に耽る藤沢市の酒販店
この麻婆豆腐、絶品です!
中華でなく本当は蕎麦屋さんなので、そばはあります。
鬼そばのゆわれと、鬼そば
昼過ぎ、郡山へ移動
清水台平野屋さんの郡山吟醸祭へ
出ていたお酒
野内さんの挨拶
亀専務の乾杯
蔵元挨拶
終了後、鮨っ子へ
福島軍団?
午後10時過ぎ一旦、東京まで戻り、翌日帰途につきました。
2012年11月11日 (日) グルメ・クッキング, 日本酒, 会 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
盛岡・芳本酒店日本酒の会(11月3日)
11月3日、経堂から盛岡へ
桜山神社、芳本酒店日本酒の会へ
こちらが、当日のおつまみの一部です。
お出ししたお酒
芳本君を中心に打ち合わせ
開場
蔵元紹介
尾瀬あきら先生の乾杯
さしで利き酒、説明を受ける大阪の飲食店様(^_^;)
締めは田治米君
片付けもすべてスタッフで
記念写真
打上、massさんへ
私はその後、単独?山本君の店MINEへ
武藤君にも久しぶりに会いました(^_^)
2012年11月11日 (日) グルメ・クッキング, 日本酒, 会 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
さけもと地酒&ワイン祭(10月27日室蘭・28日札幌)
その前日26日、24BYスタートしました。
抜け掛けで米を張る理恵ちゃん
27日北海道
室蘭へ。会場はいつもの蓬莱殿。
開場前
酒本さんの挨拶と岡空さんの乾杯
残酒抽選ジャンケン大会
お開きの挨拶
打上、東室蘭駅前のふなやさんへ
池田店長の乾杯
田治米君と喜むら鮨さんへ。
お寿司美味しかった・・・
翌日札幌へ。会場はポールースター札幌
お出ししたお酒
会場はゆったりめです。
記念撮影
打上へ。スペイン料理のお店です。
乾杯。
晴れるやへ
翌日、帰途につきました。
2012年11月10日 (土) グルメ・クッキング, 日本酒, 会 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet