2018年10月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

「一隅を守り千里を照らす——小松昭夫の企業経営の道」中国語版が刊行

人民網日本語版 2018年10月29日15:40

中国の東方出版社と日本の人間自然科学研究所は今月27日午後、中日平和友好条約締結40周年に合わせて出版された日本の企業家・小松昭夫氏の経営伝記「一隅を守り千里を照らす--小松昭夫の企業経営の道」と「経営実践手帳」の中国語版発表会見を、東方出版社において共同で開催した。東方出版社の孫涵編集長、小松電機産業株式会社の代表取締役で、財団法人・人間自然科学研究所の理事長である小松昭夫氏のほか、関連の専門学者、中日友好に関わる関係者約40人が出席した。

「一隅を守り千里を照らす--小松昭夫の企業経営の道」は、著名な企業家である小松氏が数十年実践してきた企業経営理念や変化、起伏に富んだ創業のエピソードが綴られている。「経営理念手帳」は、小松氏が企業経営理念に基づいてまとめた時間管理ガイドで、時間管理や仕事の効率を向上させる助けとなるほか、小松氏の経営理念に学ぶことのできる、価値ある企業経営実践手帳だ。

小松氏は、発表会見で自身の創業にまつわるエピソードのほか、企業経営理念を紹介し、さらに、自身が追求している世界平和・友好のビジョンについて語った。

「一隅を守り千里を照らす--小松昭夫の企業経営の道」の編訳者である新華社の記者・張可喜氏は発表会見で、この2冊の本の中国版が刊行されることになった経緯などを紹介したほか、「中国の企業経営者、特に、技術革新にいそしんでいる中小企業の経営者に啓発を与えることができれば」と語った。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年10月29日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /