2016年9月1日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平主席「一帯一路の共同建設で二国間協力を統率」

人民網日本語版 2016年09月01日13:45
[画像:pre]
[画像:next]

習近平国家主席は8月31日、サウジアラビアのムハンマド皇太子と釣魚台迎賓館で会談した。人民日報が伝えた。

習主席はムハンマド皇太子の訪中とG20杭州サミットへの出席に歓迎の意を表明。「中国とサウジアラビアは戦略面の相互信頼を固め、連携して試練に対処する必要がある。中国側は自らの安全と安定に向けたサウジアラビアの努力を支持する。関係各国が地域の平和と安定を共同で維持することを奨励する。双方は発展戦略の連結を加速し、利益の融合を深化する必要がある。われわれは『一帯一路』(the belt and road)の共同建設によって、双方の実務協力を統率する必要がある。中国側はサウジアラビア側とインフラ、製造業、金融、投資、エネルギー分野の協力を強化することを望んでいる。双方は重要な戦略協力プロジェクトを実行に移し、各自の発展に寄与させる必要がある。中国側は数多くの優勢な生産能力、装備、革新技術を世界に送り出しており、サウジアラビアの経済多元化戦略と製造業発展の協力パートナーとなることができる」と強調した。

また「国際社会はG20杭州サミットが世界経済と国際経済協力の振興に積極的な役割を果たすことを強く期待している。中国とサウジアラビアは共にG20の重要な構成国、新興国だ。われわれは国際経済協力の主要なフォーラムとしてのG20の役割をしっかりと発揮し、杭州サミットが世界経済の成長促進、グローバル・ガバナンスの整備に一層の貢献を果たすよう後押しする必要がある」と指摘した。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年9月1日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /