2016年3月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

サッカーWカップ、奇跡的にアジア最終予選の出場を決めた中国

人民網日本語版 2016年03月30日14:29
[画像:pre]
[画像:next]

北京時間30日未明にイランのテヘランで行なわれた「2018 FIFAワールドカップロシア大会」アジア2次予選で、イランがホームでオマーンに2-0で勝利。さらに、中国がカタールに2-0で勝利をおさめ、奇跡的にアジア最終予選への出場権を手にした。ワールドカップ出場を3回連続で逃している中国が最終予選に出場するのは15年ぶり。中国新聞網が報じた。

29日夜、アジア2次予選の最終節が開催され、中国が最終予選への切符を手に入れるには、カタールを破るだけでなく、少なくとも3チームの試合の行方を見守らなければならない厳しい状況だった。オーストラリアがヨルダンに勝つか引き分け、イランがオマーンに勝つか引き分け、朝鮮がフィリピンに負けるか引き分け、サウジアラビアがアラブ首長国連邦に勝つ、イラクがベトナムに負けるか引き分けのうち、3つを実現しなければならなかったのだ。

当日、各試合は予想していたよりも、中国に有利な情勢となり、まず、オーストラリアがホームでヨルダンを相手に5-1で勝利。その後、フィリピンがホームで朝鮮に3-2で勝った。そして、中国対カタールの試合は午後8時15分にキックオフ。中国が見事2-0で勝利し、他の試合の行方を静かに見守った。

まず、午後10時にキックオフとなった試合で、ベトナムがアウェーでイラクに敗戦。しかし、その後の試合で、イランがオマーンに2-0で完勝し、中国はグループ2位といういい成績で最終予選出場が決まった。

中国男子代表がワールドカップに出場したのは、2002年の日韓共催大会のみ。その後は、3回連続で出場を逃すどころか、アジア最終予選出場さえ果たせなかった。今回のアジア2次予選でも、比較的楽と思われたC組で戦ったものの、香港と2度戦い2回ともまさかの引き分け、敗退の危機にさらされた。しかし、今回「奇跡」が起き、見事最終予選の切符を手に入れた。最終予選に参加する12カ国の組み合わせ抽選会は4月12日にマレーシア・クアラルンプールで開催され、8月から試合が始まる。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年3月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /