ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年6月5日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

夫の背中に残る吸玉療法の丸い跡 妻が可愛らしいイラストに

人民網日本語版 2014年06月05日08:16

吸玉療法(カッピング療法)で残った夫の背中の丸い跡を利用して、妻が描いた可愛いらしいイラストがネット上で話題になっている。荆楚網が伝えた。

小学校の美術教師の于さん(31歳)は、現在妊娠4カ月だが、安静のため、現在家で長期休暇を取っている。一昨日の晩、夫が中国の民間伝統療法の1つである吸玉療法を受けて帰宅した。暑さのため、上半身裸となった夫の背中には吸玉によって出来た赤紫の丸い跡がくっきりと残っていた。于さんは、それを見てはっと閃き、アイライナーで背中にイラストを描き始めた。あっという間に子ブタや子ウサギ、子ネコの絵が完成した。夫は自分の背中を鏡に映してみると、そこには非常に可愛らしいイラストが描かれていた。夫が夜シャワーを浴びて身体を洗っても、動物のイラストが消えなかったため、于さんはクレンジングオイルを使って、夫の背中のイラストをふき取ってあげた。

于さんによると、結婚してからの5年間、しょっちゅう夫の身体に絵を描いているという。例えば、腕に骸骨を描いたり、夫が寝ている隙に、爪に灰色のマニキュアを塗ったりなど。さすがに、このときは、目覚めた夫は驚きのあまり叫び声をあげたという。于さんは、「一人家で休んでいるとたいくつなのでつい。でも、毎回夫の身体に絵を描く時、夫は非常に協力的だ。今は妊娠して化粧もできないので、今回はアイライナーで描いてみた」と語った。(編集MZ)

「人民網日本語版」2014年6月5日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /