社会医療法人 健生会 吉田病院

社会医療法人健生会吉田病院 社会医療法人健生会吉田病院

MENU

よくある質問
Question

よくある質問 Question

Q面会時間は何時までですか?

A月曜から土曜日は14時~20時、日曜、祝日は10時から20時です

Q.駐車場はありますか?

A.院内にございます。但し台数に限りがありますので、入院の方はご利用できません。利用1時間までは無料、それ以降1時間毎200円となります。

Q.病院内でタバコは吸えますか?

A.敷地内は禁煙です。また近隣での喫煙はできません。ご協力をお願いいたします。

Q.売店はありますか?
A.新棟地下1階にございます。 月曜〜土曜 8時00分 〜 17時30分 日祝日・年末年始は お休みとなります。
Q.ATMはありますか?

A.申し訳ありません。院内にはありません。西大寺駅・あやめ池駅周辺をご利用ください。

Q.診察は予約制ですか?

A.午前の内科・眼科は予約なく診療を受けていただくことができます。その他診療科については、予約制となっております。事前にお電話でご相談ください。

Q.電話での診察予約はできますか?

A.予約に関するお問い合わせは下記時間帯でしていただけます。

月〜金:9:00〜17:00
土 :9:00〜13:00

(注記)日祝日はしておりません。
(注記)電話が混み合っている場合は、再度のお電話をお願いすることがございます、ご了承ください。
(注記)精神科へのご予約は、平日(月〜金)15時以降(〜17時)にお願いいたします。
健診へのご予約は、平日(月〜金)13時以降(〜17時)、土曜10時〜12時にお願いいたします。

Q.受診の際には、何を持って行けばいいですか?

A.保険証・各医療証(お持ちの方)・お薬手帳・診察券をお持ちください。また、他院からの紹介などで紹介状などお持ちの方もご持参ください。

Q.保険証がなくてもみてもらえますか?

A.可能です。但し一旦実費にて精算させていただきます。保険証・領収証を持参いただいた際に、差額など返金いたします。保険証が発行されていないなど、お困りの際は相談員がご相談を承ります。受付で相談員にお声がけください。

Q.マイナンバーカードタイプの保険証には対応してますか?

A.当院はマイナンバーカードによる保険証の確認およびオンライン資格確認を行う体制を有しています。

Q.電話で受診予約は行えますか?

A.可能です。(時間外はできません)但し、午前中は特に電話が混み合いご迷惑をおかけすることが多いため、14時〜16時頃ですと比較的つながりやすくなります。

Q.支払いにクレジットカードは使えますか?

A.使用いただけます。但し、電子マネーには現在対応しておりません。

Q.入院中にパソコンを持って行ってもいいでしょうか?

A.原則持ち込みをお断りしております。また、スマートフォンなどの電子機器については主治医とご相談ください。ご体調により使用をご遠慮いただいております。

Q.入院中のスマートフォンなどの使用について制限はありますが?

A.ございます。詳しくは主治医・看護師などにお尋ねください。また情報の交換などによるトラブルについては、当院は一切の責任を負いません。

Q.入院中に病室から電話をかけてもいいですか?

A.個室を除く多床室内での携帯電話のご使用は禁止としております。各病棟に設置されている公衆電話をご利用頂くか、もしくは各病棟で決められたエリアでご利用ください。

Q.院内に(無料)Wifiはありますか?

A.ございません。使用されたデータ量などについて、当院は責任を負いません。

Q.予防接種をうけたいのですが、可能ですか?

A.多くの予防接種が可能ですが、取り扱いがないものや準備に時間がかかるものがございます。事前に電話にてご相談・ご予約ください。

Q.健康診断・人間ドックはありますか?

A.対応可能です。検査内容などについてはご相談ください。また各予約を承っておりますので事前にお電話でご相談ください。(健康友の会による割引などもございます)

Q.予約の電話がつながりません。

A.申し訳ありません、午前中は大変に混み合っております。14時以降はは比較的つながりやすくなります。

受付時間のご案内

月〜土曜日 08時30分〜

面会時間のご案内

14時〜18時

サイト内ページ一覧

トップページ
健生会吉田病院について
ご来院される方へ
外来担当医表
診療科・センターのご案内
在宅・介護事業
健診、保健予防のご案内
医療機関の皆様へ
採用情報
コラム
よくある質問
お問い合わせ 個人情報保護方針
お知らせ
無料低額診療事業
ボランティアのご案内
患者さんの権利・義務
休診、代診について
サイトマップ
部門紹介

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /