社会医療法人 健生会 吉田病院

社会医療法人健生会吉田病院 社会医療法人健生会吉田病院

MENU

病院概要・沿革
Hospital overview and history

病院概要Hospital overview

吉田病院 病院概要
住所 奈良県奈良市西大寺赤田町1丁目7-1
電話番号 0742-45-4601(代)
FAX 0742-46-9061
病床数 312床
一般99(緩和ケア病棟・地域包括ケア病棟・急性期一般)
精神213床(精神科救急急性期・精神一般)
標榜科目 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・外科・こう門科・整形外科・婦人科・眼科・泌尿器科・精神科・神経科・麻酔科・リハビリテーション科・放射線科

新型コロナ関連

発熱外来認定医療機関

診察・検査医療機関

沿革History

  • 1928.11
    • 創立
    • 県下最初の精神科病院「あやめ池サナトリウム」62床
  • 1931.4
    • 吉田病院と改称する
  • 1936.6
    • 病棟増築・増床 130床となる
  • 1938.6 奈良県の代用精神病院指定を受ける
  • 1945.8

    • 県からの接収直前に終戦 約10名の職員で再建開始する
  • 1946.7

    • あやめ池診療所(現在のあやめ池とは異なる)開設

  • 1949.10

    • 結核病棟・内科・外科・整形外科が設置される
    • 県下で移動診療「平和号」開始する(職員約50名)
  • 1951.3
    • 大福香久山診療所(現:大福診療所)開設
  • 1952.8
    • 「医療法人平和会(財団)」設立
    精神科96床 内科30床
  • 1953.6
    • 全日本民医連結成・奈良民医連を結成し参加する
  • 1953.10
    • 院内保育所「こばと保育園」設置する
  • 1953.11
    • 十津川民主診療所設立(1958年閉院)する
  • 1954.6
    • 医療法人(社団)に改組する
    • 精神科119床 内科51床(170床)
  • 1957.3
    • 結核病棟新築精神科119床
    • 内科85床(204床)
  • 1958.11
    • あやめいけ診療所再開する (内科・小児科)
  • 1959.4 精神科中央棟新築
    精神科135床 内科85床 結核81床 (246床)
  • 1963.4

    • 産婦人科が設置される
  • 1965.6
    • 精神科「吉田病院家族会(現:あらくさ家族会)」発足する
  • 1968.6 結核退院者の会「秋篠の会」発足する
  • 1980.9

    • 結核病床廃止精神科163床
    • 一般科96床 (259床)
  • 1987.11
    • 精神科作業療法 開設する
  • 1988.8
    • とみお診療所開設する(内科・小児科)
    • 健生会健康友の会 結成される
  • 1990.9
    • ならやま診療所開設する
  • 1991.7
    • 眼科が開設される 大腸肛門科としての診療開始する
  • 1993.4
    • 精神科デイケア棟を新築移転する
  • 1995.1〜
    • 阪神・淡路大震災支援
    • 医師・看護師・事務 他
  • 1995.10
    • 北病棟開設・手術室を移転する
    • 精神科213床 一般科99床 (312床)
  • 1997.8
    • 夕陽ヶ丘診療所を開設する
  • 1997.12
    • 伏見診療所を開設する
  • 1998.1 あやめ池診療所を新築する
  • 2001.3

    • とみお診療所を新築移転する
  • 2002.2
    • きたまちクリニック(精神科)を開設する
  • 2003.6
    • いこま駅前クリニックを開設する
  • 2003.9
    • 南病棟を新築する
  • 2004.9
    • 電子カルテ・オーダリングシステム導入する(外来部門)
  • 2005.5
    • 電子カルテ・オーダリングシステム導入する(病棟部門)
  • 2005.10
    • 南3階病棟に医療療養病床を設置する
  • 2006.4
    • 重度認知症デイケア 開設する
  • 2009.8
    • 精神科救急入院料 施設基準を取得する
  • 2009.10
    • 吉田病院で「無料・低額診療事業」を開始する
  • 2011.3〜

    • 東日本大震災支援JMAT(医師・看護師・薬剤師・事務)
    • 心のサポート(医師・看護師・事務)
    • 宮城県南部地域生活復興ボランティア(11名) 他
  • 2011.7
    • 精神障害者アウトリーチ推進事業 受託する
  • 2012.9
    • 精神科新棟が竣工する
  • 2012.11
    • 一般科病棟 看護基準 7対1を取得する
  • 2013.6
    • HPH(健康増進活動拠点病院)へ加盟する
  • 2013.8
    • 病院機能評価 3rdG:ver.1 認定を受ける
    • 主たる機能:精神科病院 従たる機能:一般病院1
  • 2013.10
    • 社会医療法人 に認定される
    • (法人形態変更:医療法人健生会→社会医療法人健生会)
  • 2014.7

    • 奈良県認知症疾患医療センターを受託する(奈良県)
  • 2014.11
    • 精神科訪問看護ステーション道を開設する
  • 2015.9
    • 認知症初期集中支援チームを受託する(奈良市)
  • 2015.11
    • 精神障害者地域医療推進体制整備事業を受託する(奈良県)
  • 2016.4
    • 熊本地震支援
    • 医師・看護師・事務 他
    • 消化器内視鏡・IBDセンターを 開設する
  • 2018.4 精神科在宅患者支援管理料 施設基準を取得する
  • 2020.3 アルコール依存症専門医療機関に選定される(奈良県)

受付時間のご案内

月〜土曜日 08時30分〜

面会時間のご案内

14時〜18時

サイト内ページ一覧

トップページ
健生会吉田病院について
ご来院される方へ
外来担当医表
診療科・センターのご案内
在宅・介護事業
健診、保健予防のご案内
医療機関の皆様へ
採用情報
コラム
よくある質問
お問い合わせ 個人情報保護方針
お知らせ
無料低額診療事業
ボランティアのご案内
患者さんの権利・義務
休診、代診について
サイトマップ
部門紹介

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /