« ワンハート | トップページ | 食欲の秋!さつまいもやかぼちゃが美味しい季節です »
[画像:11]
前日から大なべを出したり、お米の手配をしたり、大量の玉ねぎを炒めたり・・・
恒例となった「寮長カレー」も、手際が良くなったとはいえ、年に1回の調理は、
普段調理をしない寮長にとってはとっても大変
ちなみに、カレー以外に出来る料理は【インスタントラーメン】(*≧m≦*)
カレーは辛口と甘口。
ご飯はなんと3升
それと、寮母さんお手製ラッキョ。
[画像:13_4]
カレーが苦手な寮生さん用に、肉無し玉子とじ(ちくわで代用)
これも隠れた人気の一品
[画像:2_2]
7時開始。
今年は学校のイベントを週末に控え、
集まりがまばらなので、まずは腹ごしらえからo(*^▽^*)o
[画像:4_2]
おしゃべりしながら、あっという間に完食 お替わり
[画像:7]
だんだん寮生が集まってきたところで寮ミーティング開始
寮内で不満に感じているところ、注意すべきところなどを話し合いました。
お腹いっぱいになって眠くなっちゃったのか、あまり意見は出ませんでしたが、
唯一、玄関先のハロウインの飾りの「蜘蛛」が嫌だ なんていう声も
寮長からは、ゴミの分別や夜間の防犯について、特に注意喚起がありました。
それから、新旧役員交代ご挨拶。
旧委員長さんから、
「友達もいなかったが、委員をやってたくさんの友達が出来た。
皆さんに支えられて出来ました。次の委員長も一人で背負わないで、みんなでやりましょう」
[画像:17]
新委員の紹介
委員8名は全員立候補。委員長はTSM音楽テクノロジーの1年生。
無理せず、楽しくがんばりましょうね。
[画像:19_2]
旧委員には、寮長から感謝状とプレゼントも
[画像:34]
思いがけないサプライズに旧委員さんはとても喜んでいました
[画像:36]
がんばって良かった〜と心にジンと染み渡ったところで、
さて、カレーライス
またまたお替りをする寮生さん。
帰ってきて、途中から参加する寮生さんもいて、会は10時過ぎまで続きました。
[画像:9_2]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |