最近の記事
トラックバック
- ご無沙汰です (つぶやき手帳)
- 第十二回高校生福祉文化賞エッセイコンテスト 第4分野 最優秀賞 「永遠にゼロ」 (政治II)
- 自民党議員100人落選キャンペーン (弱い文明)
- アクティブミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)による公開質問状 (つぶやき手帳)
- 「自由と壁とヒップホップ」公開へ (弱い文明)
コメント
- kuroneko on 平和に帰る
- tera_death13 on 拡張機能を公開します
- tae on 「ハンセン病文学全集」を図書館に!
- うに on お別れ
- kuroneko on お別れ
- うに on お別れ
- hagure on お別れ
- tae on お別れ
- tae on 50年を受け継いでいく
- kuroneko on アメリカとキューバが国交再開へ
関連リンク等
QR Code
携帯URLをメールで送る
携帯URLをメールで送る
2017年08月02日
米連邦議会に大麻合法化法案が上程
ご無沙汰しております。ブログを定期的に書かなくなって久しいですが、以前から注意を払ってきた論点で大きな動きがあったので、記録しておきます。
US Senetor Cory Booker, by JD Lasica米国の連邦上院で、Cory Booker 議員(ニュージャージー州、民主党)が大麻の合法化を目指す法案を提出したそうです —— Sen. Cory Booker Wants to Make Marijuana Legal Across U.S. — Could That Curb Opioid Epidemic? - NBC News。
このブログで以前にどのように書いていたかを調べてみたところ、2009年の時点で、全米での合法化は2017年から2019年ごろと予測、2010年、2012年に少し後退させて2019年ごろになるだろうと予測していました。
今回の法案上程は画期的なことですが、十中八九、可決はされないでしょう。来年の中間選挙でも基本的には構図は変わらないでしょうから、大きな動きがあるのは2020年11月の選挙よりも後ということになりますね。
コリー・ブッカー米上院議員の写真は JD Lasica さんが CC-by-nc で公開しているものです。
2017年 8月 2日 午後 09:05 | Permalink | コメント (0) | トラックバック (1)