<< 2016年10月 | TOP | 2016年12月 >>
- 1 2 >>

2016年11月30日

真・三國無双 NEXT』演義モードの流れ

勝利すると攻撃した地域を支配することも可能 コーエーテクモゲームスが2011年12月17日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト『 真・三國無双 NEXT 』の最新情報をお届け. 今回は、メインモードのひとつである"演義モード"の流れを紹介. 演義モードは、"三国志演義"の流れに沿った物語を楽しむモードで、シナリオごとに設定されたクリアー条件の達成を目指す. 各シナリオのはじめに概況やイベントムービーが流れ、それ以降は以下の流れのくり返しで進行する. まずは演義シナリオを選択. 概況&会話イベント: プレイするシナリオのストーリーや背景などが会話イベントや概況によって説明される. 政策: "政策"は自国武将ごとにひとつずつ持っており、所持金があれば最大4回まで実行できる. 同じ武将の政策を複数回実行することはできない. また、政策を実行する費用は、武将の調子によって変動する. 攻撃対象選択: 攻撃する地域を選択. 攻撃できる地域は支配している地域と隣接している地域になる. 演義モードでは、特定の条件を満たした上で特定の地域に攻め込むと、固有のイベント戦闘が発生する. 出撃武将選択: 自国武将の中から好きな武将を5人まで戦闘に出すことができ、いちばん左側の武将を操作. 調子によって戦闘中の身のこなしに影響が出る. 固有のイベント戦闘の場合は出撃武将は固定となり、選択は行わない. 戦闘: 戦闘中にスタートボタンを押すことで、情報画面を見ることができる. 全体結果表示: 戦闘に勝利すると、侵攻した地域を支配できる. 地域によっては領地特典を獲得するこも可能だ. 通信を使った要素も 近くで遊んでいる他ユーザーが戦闘と戦闘の合間に、一騎討ちを挑んでくることも. 一騎討ちに勝つことで、武勲を獲得し、倒した他ユーザーのデータを収集できる. フレンド登録している友人などが、各々で同作をプレイしている成績により、戦友のサポートとして戦闘中に何かしらの恩恵を受けることもできる. (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

2016年11月22日

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マ

高速移動と遠距離攻撃でかき回せ! アトラスは、2012年7月26日発売予定のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 』の公式サイトを、本日(2012年6月18日)更新した. 今回の更新では、"探偵王子"こと白鐘直斗のストーリーおよび一撃必殺技の情報が追加されている. 同作が気になる人は、要チェックだ. (C)Index Corporation 1996,2011 Produced by ATLUS (注記)画面は開発中のものです.

2016年11月17日

東洋大、春季6連覇遠のく 駒大に連敗 東

東都大学野球の春季リーグ戦は25日、神宮球場で2回戦2試合があり、駒大が東洋大に連勝して今季初の勝ち点を挙げた. 栗林(4年、駒大高)は2安打完封で1部初勝利. 東洋大は2カードで勝ち点を落とし、春季6連覇は厳しくなった. 中大と亜大は規定により、9回で引き分けとなった. ◇ 駒大3―0東洋大、亜大2―2中大. スクウェア・エニックスは、9月15日に発売するWii用ソフト『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』の公式サイトで、3種のCM映像を公開した. 本作は、同社の人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズが5月27日に誕生25周年を迎えたのを記念して発売されるもの. スーパーファミコン版『ドラゴンクエストI・II』『ドラゴンクエストIII』と、ファミコン版『ドラゴンクエストI』『ドラゴンクエストII』『ドラゴンクエストIII』が収録される他、記念特典も同梱される. CM映像は、"復活の呪文"、"復活の呪文 WEB 限定バージョン"、"レベルアップ家族"が用意されている. シリーズをプレイしていた人には懐かしい要素か詰まった映像なので、ぜひ見てみよう.
- 1 2 >>

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


posted by Seesaa ブログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /