ジョン・レノンミュージアム
先月の話なんだけど、9月いっぱいで閉館してしまったジョン・レノンミュージアムに、ぎりぎりで行ってきました。
できて少ししてから観に行って、すごく久しぶり。
行かれた方はご存知と思いますが、
ジョン・レノンミュージアムは、いくつかのお部屋に区切られてジョン・レノンの歴史を辿ってゆきます。
オノ・ヨーコさんのアートで、天井に書かれた小さな「YES」の文字は、
ジョン・レノンが心を打たれたのも分かる気がする。
最後の真っ白な部屋は、知っていたにも関わらず、少しぞくっとします。
楽しかったり苦しかったり悩んだりしてきて、でもすごく純粋に自分とか周りとかいろんなものを見て感じてきたのかな・・・
なんて思ったりしながら、真っ白な空間を漂ってました。
今月はジョン・レノンの生誕70年のお祝いだって、ニュースで言ってました。
もし70歳まで生きてたら、あとどんな名曲がこの世に存在してたんだろう。
みんなが口ずさんだり、カバーしたりしてたはずの、生まれなかった名曲があったのかな。
一人の人にすごくいろんな歴史があって、その中からできた音楽があって、それが世界中の人に伝わって。
足元にも及ばないけど、あゆみにも小さな小さな歴史があって、曲作って。
あゆみもまっすぐ物を見て、ほんの少しの人にでも、好かれたり、嫌われたりする曲を、この世に残していきたいです。
ジョン・レノンミュージアム
withたまちゃん☆
先月の話なんだけど、9月いっぱいで閉館してしまったジョン・レノンミュージアムに、ぎりぎりで行ってきました。
できて少ししてから観に行って、すごく久しぶり。
行かれた方はご存知と思いますが、
ジョン・レノンミュージアムは、いくつかのお部屋に区切られてジョン・レノンの歴史を辿ってゆきます。
オノ・ヨーコさんのアートで、天井に書かれた小さな「YES」の文字は、
ジョン・レノンが心を打たれたのも分かる気がする。
最後の真っ白な部屋は、知っていたにも関わらず、少しぞくっとします。
楽しかったり苦しかったり悩んだりしてきて、でもすごく純粋に自分とか周りとかいろんなものを見て感じてきたのかな・・・
なんて思ったりしながら、真っ白な空間を漂ってました。
今月はジョン・レノンの生誕70年のお祝いだって、ニュースで言ってました。
もし70歳まで生きてたら、あとどんな名曲がこの世に存在してたんだろう。
みんなが口ずさんだり、カバーしたりしてたはずの、生まれなかった名曲があったのかな。
一人の人にすごくいろんな歴史があって、その中からできた音楽があって、それが世界中の人に伝わって。
足元にも及ばないけど、あゆみにも小さな小さな歴史があって、曲作って。
あゆみもまっすぐ物を見て、ほんの少しの人にでも、好かれたり、嫌われたりする曲を、この世に残していきたいです。
ジョン・レノンミュージアム
withたまちゃん☆
コメントする
メッセージ送る
プロフィール
八木亜由美
シンガーソングライター
3月7日生まれ A型
過去の日記
コメント一覧 (3)
生誕70年の日には感慨深いものがありましたが、
ミュージアム閉館は、全く知りませんでした。。。
近くを通りながらも一度も入場することがなく、悔やんでおります。
八木さんの曲は、少しの瞬間でも、
人をホッとさせてくれるチカラがあると思いますヨ。
物語を紡いでいる、
真っ最中でしょうか。
年のせいか。
小さな笑顔たちを見ていると。
私は、いったい何を残せるのだろうと。
力みすぎかな。(笑)
ふふふ。
八木さんは、
その術(すべ)の一つを持っているからね。
-追伸-
この時間帯は、
仕事から帰宅タイムなので。
若干、夜書いた手紙Varになりまする。(笑)
そう言っていただけるとうれしいです^^
ミュージアム、またいつかどこかで
開かれるといいですね。
hooさん♪
遅くまでお疲れさまです☆
これからも、物語を紡いでいきたいと思います(* ?ー`)
小さくても大きくても、何かを残せたらいいですよね。