[フレーム]

八木亜由美オフィシャルブログ

シンガーソングライター八木亜由美の日記

2006年09月

2006年09月17日05:09
カテゴリ
一人でどこまで外食できますか?


あゆみはものすごーく苦手・・・。

一人で食べてると、話すこともできないし、迷っても相談できないし、なにすればいいのかわかんないんだもん。

二十歳過ぎるまでは、ほんっとにとことんだめで、一人で飲食店に入るなんて考えられなくて、松屋や吉牛のお持ち帰りすら買えなくて。


それでも行動範囲が広がったりしていくうちに、やっぱり一人で何か食べなきゃいけないことなんかも出てくるから、なんとかファーストフード店では食べられるように頑張ったの。


マックで食べるのと松屋のお持ち帰りくらいは大丈夫になったけど、もうちょっと頑張ってみようと思って、とりあえず一人で来ている人もいっぱいいそうな喫茶店でスパゲッティにも挑戦。


それもなんとかクリアして、次はラーメンを一人で食べられるようになりたい(>_<)って、常々思っていたんです。

だってラーメンって夜になると突然食べたくなったりするんだもん。

だからってそんなタイミングよく一緒に食べてくれる友達が捕まるとも限らないし。

一人で食べられたら便利だなーって。


でもラーメン屋さんってなんだかすごく抵抗あって、なかなか無理。

新聞読んでるおじさんたちの中にいたら、すごく場違いな気がして緊張するし、地元のお店なんかお友達が何人かで入って来たら気まずくない!?なんて、小心者の気がかりは広がっていくばかりで・・・。


そしたらいいとこ発見!

お友達に教えてもらったんだけど、上野の「一蘭」っていうとんこつラーメン屋さんがね、席が全部仕切られたカウンターなの。

食券買って、注文表に味の濃さとか麺やネギの種類をチェックして、正面のすだれの下から店員さんに渡すだけ。

隣の人とも仕切られてて、ラーメンがまたすだれの下から運ばれて来たら、それも閉められて完全に誰とも顔合わせないの。

じっくり味わってほしいから、って書いてあったけど、人見知り屋さんにはもってこいのラーメン屋さんだなー(* ?ー`)

とんこつラーメンおいしかったし♪


次は何にしようかな。

仕切られてないラーメン屋さんもいつか克服してみたいし、焼肉やお鍋はちょっと淋しいけど、回転寿司とか。行けるかな。無理かな。


一蘭



わかりづらいけど・・・、仕切られた感じ伝わるかな。




メッセージ送る


プロフィール


八木亜由美
シンガーソングライター
3月7日生まれ A型

過去の日記

Template by ブログテンプレート.net

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /