[フレーム]

八木亜由美オフィシャルブログ

シンガーソングライター八木亜由美の日記

2010年10月

2010年10月26日04:21
カテゴリ
ジョン・レノンミュージアム


























先月の話なんだけど、9月いっぱいで閉館してしまったジョン・レノンミュージアムに、ぎりぎりで行ってきました。



できて少ししてから観に行って、すごく久しぶり。






行かれた方はご存知と思いますが、



ジョン・レノンミュージアムは、いくつかのお部屋に区切られてジョン・レノンの歴史を辿ってゆきます。






オノ・ヨーコさんのアートで、天井に書かれた小さな「YES」の文字は、



ジョン・レノンが心を打たれたのも分かる気がする。





最後の真っ白な部屋は、知っていたにも関わらず、少しぞくっとします。




楽しかったり苦しかったり悩んだりしてきて、でもすごく純粋に自分とか周りとかいろんなものを見て感じてきたのかな・・・



なんて思ったりしながら、真っ白な空間を漂ってました。






今月はジョン・レノンの生誕70年のお祝いだって、ニュースで言ってました。



もし70歳まで生きてたら、あとどんな名曲がこの世に存在してたんだろう。



みんなが口ずさんだり、カバーしたりしてたはずの、生まれなかった名曲があったのかな。






一人の人にすごくいろんな歴史があって、その中からできた音楽があって、それが世界中の人に伝わって。




足元にも及ばないけど、あゆみにも小さな小さな歴史があって、曲作って。



あゆみもまっすぐ物を見て、ほんの少しの人にでも、好かれたり、嫌われたりする曲を、この世に残していきたいです。




ジョン・レノンミュージアム





















withたまちゃん☆




2010年10月23日04:14
カテゴリ


20日の四谷天窓.comfortライブにお越しくださったみなさま、



ありがとうございました(* ?ー`)





ハロウィンな天窓さんのカウンター。



天窓















天窓に着くまでって、多国籍ないろんな食べ物やさんからの香りが漂ってきて、すごく食欲そそられます。




あんまりいろんな匂いかぎ過ぎて、通り終わる頃には少しおなかいっぱいになります。



いつかどこかに入ってみたい。







みなさん同じピアノ弾き語りなのに、すごく個性に溢れた方ばかり。



踊りながら歌ってたり、アレンジがとっても素敵だったり、ものすごいピアノテクニックだったり。




圧倒されてました





最後に出られたYUKOさんは、サポートに男性バイオリンの方がいらっしゃいました。




グランドピアノとバイオリンって、なんか最強コンビだよね・・・。



音的にも、シルエット的にも。




あの曲線と曲線が美しすぎる。




見た目にもうっとり引き込まれてしまうのに、あんな綺麗な旋律一緒に弾かれたら、



もう不思議な世界に誘われちゃうしかないです。






楽屋で、バイオリン素敵だなーって見ていたら、なんと弾かせてくださいました☆



ぎぎぎー・・・って、悲しいくらいひどい音しか出なかったけど(T ^ T)



難しいのね。



ピアノは押せばとりあえず音出るのにね・・。




バイオリンの坂本さん、本番前にありがとうございましたm(__)m



天窓

























持ち方も教えていただいたので、弾けてそうに見えません^^??








やっぱりグランドピアノは楽しいな。




来月は、荻窪音楽祭と、銀座MiiyaCafeと、生ピが続きます♪





対バンのみなさま、天窓スタッフのみなさま、お世話になりました☆






ムシューダのくまさんいただいたの。



天窓





















虫食ってる〜(≧▽≦)







2010年10月16日03:37
カテゴリ


10月も半ばだというのに、扇風機をつけてしまった・・・。




なんでまだこんなに暑いんだろぉ



仕舞っちゃわなくてよかった。







12日の渋谷HOMEのライブにお越しくださったみなさま、ありがとうございました。




HOMEさんでは、バンドさんと対バンさせいただくこともあるんだけど、



この日は弾き語りの方ばっかり。




同じピアノ弾き語りの方とご一緒すると、



「なるほどねー。」



って思わされたり、いろいろお勉強になります。





HOMEさんはこの頃よくお世話になっているので、人見知りのあゆみもちょこっと馴染めてきて



終わった後に飲んでいろんなお話ができて楽しかったです。





HOMEのスタッフのみなさんありがとうございました。



対バンのみなさん、お疲れさまでした。






さてさて、次は四谷天窓コンフォートさん。



グランドピアノ楽しみですq(^-^*q)


ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪




10.10.20(水)四谷天窓comfort


open 18:30/ start19:00
1,500円(+1drink)
ほずみさき/yuko/SHUNA

新宿区高田馬場3-4-11
BaBa hatch 5F
03-5338-6241

(注記)あゆみの出番は19:00の予定です。









2010年10月11日02:11
カテゴリ


ワクワクハラハラしながら観たいものを録画しておいた日の帰り道は、


細心の注意が必要です。




そういうテレビはリアルタイムで観るのがもちろん一番なんだけど、



そうもいかない時もあるもんね( ?〜`;)






まずは、街中や電車の中での人々の会話が耳に入らないように、



イヤホンでがっちり塞ぎます。




そして、そんなに早く出てないと思うけど、



一応スポーツ新聞とか読んでるおじさまからは目をそらします。





これで帰り道はだいたい大丈夫なんだけど、



ちょっと油断した時の携帯の待ち受け画面も要注意。



勝手に流れてくるニュースに出てきちゃうことがあります





あとはおうちに着いてから。



テレビの電源を入れたとたんに、その話題真っ最中の時が(>_<)




なんとかそこまで無事にたどり着いて、いざ再生





しかし!




この間の「キングオブコント」の時には、ここでパソコンの電源を入れて、



ゲームオーバー・・・。



Yahooのトップページに優勝コンビの名前が( ?しろいしかく ?;)





でも。



昨日はパソコンの電源も入れずにそのまま観戦に突入できて



無事にクリアー





ふぅ〜(; ?ー`)



長い道のりだった。






そんなあちこちに潜む敵に打ち勝ってのサッカー観戦。



日本代表、アルゼンチンに勝ちましたね



やった〜(≧▽≦)ノ







あさってはライブです♪



ぜひぜひ遊びに来てくださいねq(^-^*q)




しかく2010年10月12日(火) 渋谷HOME

Open 18:30/Start 19:00
前売 1,500円/当日2,000円 (2drink別)

(注記)あゆみの出番は19:00〜の予定です☆





2010年10月06日03:26
カテゴリ


10月ですねぇ・・・。


ほんと早い・・・。



龍馬伝もクライマックスに差し掛かってきちゃったし。




まだ半袖でも大丈夫なくらい暖かいけど。




でももう猛暑は戻ってこないよね。





ということはあゆみ、史上最強?の夏をクーラーなしで乗り切りました。



この猛暑に勝ったq(^-^*q)







地元のお祭りや花火に行ったり、ビアガーデンに行ったり、割と身近で夏を満喫してたけど、



サッカーにかまけて書き忘れてたことが・・・。





ブログがW杯一色になっていた頃、「女子会箱根編」を開催してました。




たまちゃんと、伊藤さくらちゃんと。





パワースポットというものに行ってみようと、箱根の『九頭龍神社』にお出かけしてきました。




箱根
















3ヶ月経ったけど、ご利益の方はどうでしょう??






せっかくなので、温泉で一泊。




お参りも大事だけど、旅といったらやっぱり夜が楽しいよね(≧▽≦)





お酒とおつまみ買い込んで、日本代表応援するぞ!って意気込んでたら、




早々に撃沈したさくらちゃんにかる〜く「お仕置き」して、




たまちゃんと酒盛り。






「次はどっち開けますかー??」



って聞いたら、激写されたすっぴんメガネ




ちょっと恥ずかしいけど、たまちゃんが気に入ってくれてたから載せちゃお。



箱根


























ロープウェイに乗ったり、黒温泉卵食べて寿命延ばしたり、



そんな夏の始まりでした。







メッセージ送る


プロフィール


八木亜由美
シンガーソングライター
3月7日生まれ A型

過去の日記

Template by ブログテンプレート.net

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /