[フレーム]

牧野憲人のブログ

http://makinokento.jimdo.com

d029dcb1.jpg



おはようございます。


園田君とサウナに行っていたらこんな時間です。


さて、先ほども述べたように、昨夜は園田と行き着けの銭湯に行ってきました。


彼は24時間寝てなかったそうです。


僕より廃人を久々に見た気がします。


そんな彼はサウナで汗をかきすぎたのか、帰りの車で脱水症状を起こしていました。


緊急に近くのコンビニに寄り、急いでポカリスウェットをプレゼントしました。


ついでにアイスも要求してきました。


ホントに体調悪いのだろうか。笑


でも買っちゃいました。


全くダメですね。


恋人にはたくさんプレゼントしてしまうヒモ系男子牧野です。


(注記)写真はそのアイスを嬉しそうに眺める園田


あんまり嬉しそうじゃないとかいう言葉はそれはそれはドライブスルー並にスルーします。


次は名古屋港水族館に行く予定です。


その前に釣りに行く約束でした。


サマーバケーションです。




さて、全く未定の話ですが、月末くらいから牧野の勝手にラジオを開始します。


MC 牧野
アシスタント 園田


毎回ゲストさんをお招きします。


断言ばかりしましたが、全部未定の話です。


実現確率10%。


ではまた。
気がつけば四時半。


いや、正確には気づいていたけれど、といったような。


相変わらずギターやら楽器やらを弾き鳴らす毎日です。


さて、活動に関するお話です。


ライブは7月末までスケジュールを公開しています。


今月は残すところあと7本のライブがあります。夏からのお話ですが、10月までのライブスケジュールは現時点で1件のみと考えています。


ちょっと旅に出たいということもあるのですが、夏から少しライブをお休みするので、良かったらぜひ7月の決まっているライブに遊びに来て貰えたらな、と思っています。


今月は、あと


14日 渋谷loop annex
15日 厚木一番街ストリート
20日 静岡UHU
21日 浜松MESCALIN DRIVE
28日 玉露の里
29日 御前崎ぷるるサマーフェスティバル
31日 土肥マリンホテル(ワンマンライブ)


とライブが続く予定です。


静岡は西から東、神奈川、東京までとふんだんに幅広く唄いに行くつもりなので、本当にこの機会で聴きに来てもらいたいなぁと思っています。


余すことなく全力で!


久しぶりの方々もお待ちしています。


よろしくお願いします。
ようやく寝れらる牧野です。


こんばんは。


眠いならブログ書いてないでさっさと寝なよ、という歓声が今にも聞こえてきそうな夜ですが、その日のことはその日のうちに。


素早い行動が大切です。


さて、昨日は東京でのライブを終え、某所で時間を潰したあとに始発で静岡に帰ってきました。


となるのが本筋だったものの、現実はうたた寝をしてしまい、9時に静岡に到着するための電車を見事逃しました。


なぜ9時?という方が大半だと思いますが、今日は9時半から22時まで、劇団の裏方スタッフをやるスケジュールでした。


ちなみにゼミの活動です。


結果的に、新幹線の中での睡眠オンリーでスタッフ始めました。


作業5分で休憩挟みました。


やはり人は寝なくてはいけないようです。


その後もちょいちょい昼食時間などに劇場のイスで寝ていましたが、事情を知らないゼミ生にとってはただの怠け者にしか見えなかったことでしょう。


仕事は逆に全力でやりました。


力を抜いたら地に溶けそうだったからです。


休憩のたびに寝て、夕食のカレーを服にこぼし、久々の再会を楽しみにしていた篤志は休み、散々でした。


でも、裏方スタッフとしては本当に貴重な経験ができました。


自分らが組み立てたセットで、今まさに劇をやっている。そんな感動が、寝ぼけかけの脳にもはっきり映りました。


さらに、役者さんたちの空気も特別で感激。


終演後、お客さんたちが心から感動してくれたのか、笑顔を零しながら楽しそうに帰っていく姿を見て、嬉しくなりました。


いろいろなことを考えながら帰り路につきました。


ただしシャツはカレーでした。


今ようやく眠りにつきます。


おはようございます。
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /