ありがとうございました☆
[画像:1a653d84.jpg]
[画像:d1d154ee.jpg]
一年間、ありがとうございました
今年もいい年でした
皆様とのご縁を頂いた事を
心より神様に感謝しております
これからも奢らず、怠らず
真摯な気持ちで地道に
一歩一歩前進して行きます
今年の仕事納めは
私が芸人を目指すきっかけになった
チャップリンさんとの収録でした( ́艸`)
来年のお仕事も早々といくつか決まっており
有り難いですね
これも皆々様の応援のお陰です
引き続きどうぞ宜しくお願い致します
ご覧になれる方は宜しくお願い致します
「ゲキレア珍百景」
CSテレ朝チャンネル1
1月3日
21時30分より
「真麻の部屋へようこそ!」
NOTTV1
1月1日、1月2日
12時より
☆コメントありがとうございます☆
・カレンダー
作ったら買って下さるの?
わぁ嬉しい(*^_^*)
ありがと☆
・残業でした
あらま
でも男性はお仕事が第一ですよ
体重が増えないのは働き者だからですね
・チョコケーキを...
私もチョコも好きです
普段は生クリームより、チョコ派です
ケーキの上のマスコットは
食べられませんが、ちょっと動きます
( ́艸`)
里芋ちゃんはコロッケもまた美味しい☆
テレビ、楽しみにして下さりありがとうございます
・黒髪似合いますね
ありがとうございます☆
お名前は忘れませんよ
(o^_^o)
・妖怪メダル
ありましたよん(^-^)v
嬉しいです
ありがと☆
・『可憐だ〜』
ありがとうございます
(/-\*)
可燃だ〜、仮面ライダー
( ́艸`)
ご家族それぞれの好みケーキ
お優しいご家族なんですね
微笑ましいです
・ひどい風邪
あらあら、大変でしたね
でもこれで暫くはお風邪をひきませんね
里芋は前日の残りの煮物を
片栗粉を薄くまぶして揚げます
煮物に飽きちゃった時に作ります...笑
お弁当に入れても美味しいです
石の印鑑
素敵ですね
世界に1つですものね
今頃、大阪かなぁ?
楽しんでいらして下さいね
・ジバニャンの...
ケーキと長靴
もちろんシャンメリーも買いましたよ(^-^)v
年越し蕎麦は毎年、食べます
おせちは買ったり、作ったり色々です
伊達巻が好きです☆
・京都太秦村
無いですね
京都の言葉も好きですが
各地方、方言っていいですね
ほのぼのとした気持ちになります
...甘いものがお好きなのは意外でした...笑
・姪子さんに...
喜んで下さり嬉しいですね
お年玉も頑張って下さいね...笑
お雑煮は私も楽しみです
お餅大好きです
大掃除終わりましたか?
すっきりすると気持ちいいですね
・めっちゃツボった
ありがとうございます☆
嬉しいですね(o^_^o)
これからも宜しくお願い致します
・丁寧なブログで感動
お褒めのお言葉ありがとうございます☆
これからも頑張りますo(^o^)o
応援心強いです
宜しくお願い致します
・妖怪ウォッチ時計
いいなぁ いいなぁ
...喜んでくれると嬉しいですね
大人っぽくなりました?
髪の色かな?
中身は小学5年生のままですがf(^_^;)
私の幸せを願って下さりありがとう
嬉しいです(;_;)
・私の絵
本当に?嬉しいです☆
是非、拝見したいです
...里芋はコロッケも好きです
またじゃがいもとは違う感じですね
厄年は何事もなくよかったです
初詣で神様に御礼ですね☆
お正月はお休みです
私も家族で神社にお詣りして
穏やかに過ごせた一年の御礼をして参ります
・こころの俳句
☆☆☆星三つです(^-^)v
私を見付けてくれてありがとうございます☆
・かぶら寿司
お寿司というより、お漬物みたいな感じですね
新幹線で便利になりましたね
また行きたいです
ハムスター体操の由来ですか?
ハムスターが好きだからです
飼ってはいません
これで眠れますか?
( ́艸`)
・泥芋
色んな呼び方があるんですね
小さいものを皮のまま茹でて
お醤油をつけて食べるのも好きです
ずいきもフカフカして美味しいですね
...私は、さつまあげと煮てみました(o^_^o)
・あまり甘いのは...
やっと甘党じゃない人が...
って結局、食べられるんですね(o^_^o)
大掃除はちょっと頑張りました
あとは母任せです
妖怪ウォッチのゲームはしていないです
持ってないです(T^T)
・ミルモでポン
私も初めにそう思いました
ミルモのグッズも本も持ってました☆
名前もミルモとマリモで「モ」繋がり(o^_^o)
甘いものが似合いますね...笑
髪はすぐに明るくなってしまうので
定期的に黒くしています
いつも私を思って下さりありがとうございます
...ジュニアさんのサインがあったのは
女性下着の店舗だったのですが...(/-\*)
男性の方もあるのかなぁ
R-1も勝ち抜ける様に頑張りますね
本当に応援嬉しく思っています
これからも宜しくお願い致します☆
・ご実家で...
今頃、のんびりしていらっしゃるのでしょうね
私も家族でのんびりしています(o^_^o)
お父様、お母様にも私の存在を知って頂き
恥ずかしいけれど、とても嬉しいです
少しぐらいぽっちゃりしてもいいじゃないですか
おしゃれさんだから気にしちゃうのかな?笑
またお逢いするのを楽しみにしています
・お久しぶりです
覚えてましたよ
消えかかってなんていませんよ(o^_^o)
いつもご覧頂いていたそうで
ありがとうございます☆
これからも宜しくお願い致します
・天然パーマ
年を重ねる毎にゆるやかになり
素敵になるみたいですよ
面白いエピソードありがとう( ́艸`)
持ち寄りおせちは名案ですね
小さい時に母がしてた一品持ち寄り会食を思い出しました
よそのお母さんが作ったご飯を食べるのって、あまりないから
楽しみでした
青山さんの情報ありがとう(^-^ゞ
矢印を合わせる...素敵な表現ですね
これからも宜しくお願い致します
・「私たち」
気付いて下さりありがとうございます(o^_^o)
私も甘いものだけをずっとは食べられません
やはりしょっぱいものと交互ですね
私は、まだ大丈夫ですが
うちの母はこの「交互食べ」で一気に肥満へ...笑
こちらこそ、いつも穏やかなコメントをありがとうございます☆
・おせち料理
お正月価格で本当に高いですね
今は元旦に営業しているお店も多く
年末に買い込む必要もなくなりましたね
昔の人は大変だったろうなぁとつくづく思います
ロウソクの炎って神秘的ですね
「マッチ売りの少女」を思い出し
ちょっとオセンチになったりします
私ですか?
嬉しいです(*^.^*)
こちらこそ、ありがとうございました
母にも伝えますね☆
・梅の花
もう咲いたのですね
今年は暖冬だからかしら
愛おしいですね
ケーキも色んなのがあるのですね
お顔が書いてあると切りにくいですね
私は、名前でもそうですもの
お風邪、だいぶいいようで安心しました
お正月にはお身体を休めて下さいね
・出演を...
楽しみにして下さっていたのごめんなさい
アドバイスありがとうございます☆
参考にさせて頂きますね
(o^_^o)
・来年は何のケーキかな?
来年まで、ご贔屓にして下さるんですね
その一言がとても嬉しいです
こちらこそ、いつもありがとうございます☆
お互いに素晴らしい年にしましょうね(o^_^o)
・皆々様
本当に一年間、ありがとうございました
また来年も宜しくお願い致します
[画像:d1d154ee.jpg]
一年間、ありがとうございました
今年もいい年でした
皆様とのご縁を頂いた事を
心より神様に感謝しております
これからも奢らず、怠らず
真摯な気持ちで地道に
一歩一歩前進して行きます
今年の仕事納めは
私が芸人を目指すきっかけになった
チャップリンさんとの収録でした( ́艸`)
来年のお仕事も早々といくつか決まっており
有り難いですね
これも皆々様の応援のお陰です
引き続きどうぞ宜しくお願い致します
ご覧になれる方は宜しくお願い致します
「ゲキレア珍百景」
CSテレ朝チャンネル1
1月3日
21時30分より
「真麻の部屋へようこそ!」
NOTTV1
1月1日、1月2日
12時より
☆コメントありがとうございます☆
・カレンダー
作ったら買って下さるの?
わぁ嬉しい(*^_^*)
ありがと☆
・残業でした
あらま
でも男性はお仕事が第一ですよ
体重が増えないのは働き者だからですね
・チョコケーキを...
私もチョコも好きです
普段は生クリームより、チョコ派です
ケーキの上のマスコットは
食べられませんが、ちょっと動きます
( ́艸`)
里芋ちゃんはコロッケもまた美味しい☆
テレビ、楽しみにして下さりありがとうございます
・黒髪似合いますね
ありがとうございます☆
お名前は忘れませんよ
(o^_^o)
・妖怪メダル
ありましたよん(^-^)v
嬉しいです
ありがと☆
・『可憐だ〜』
ありがとうございます
(/-\*)
可燃だ〜、仮面ライダー
( ́艸`)
ご家族それぞれの好みケーキ
お優しいご家族なんですね
微笑ましいです
・ひどい風邪
あらあら、大変でしたね
でもこれで暫くはお風邪をひきませんね
里芋は前日の残りの煮物を
片栗粉を薄くまぶして揚げます
煮物に飽きちゃった時に作ります...笑
お弁当に入れても美味しいです
石の印鑑
素敵ですね
世界に1つですものね
今頃、大阪かなぁ?
楽しんでいらして下さいね
・ジバニャンの...
ケーキと長靴
もちろんシャンメリーも買いましたよ(^-^)v
年越し蕎麦は毎年、食べます
おせちは買ったり、作ったり色々です
伊達巻が好きです☆
・京都太秦村
無いですね
京都の言葉も好きですが
各地方、方言っていいですね
ほのぼのとした気持ちになります
...甘いものがお好きなのは意外でした...笑
・姪子さんに...
喜んで下さり嬉しいですね
お年玉も頑張って下さいね...笑
お雑煮は私も楽しみです
お餅大好きです
大掃除終わりましたか?
すっきりすると気持ちいいですね
・めっちゃツボった
ありがとうございます☆
嬉しいですね(o^_^o)
これからも宜しくお願い致します
・丁寧なブログで感動
お褒めのお言葉ありがとうございます☆
これからも頑張りますo(^o^)o
応援心強いです
宜しくお願い致します
・妖怪ウォッチ時計
いいなぁ いいなぁ
...喜んでくれると嬉しいですね
大人っぽくなりました?
髪の色かな?
中身は小学5年生のままですがf(^_^;)
私の幸せを願って下さりありがとう
嬉しいです(;_;)
・私の絵
本当に?嬉しいです☆
是非、拝見したいです
...里芋はコロッケも好きです
またじゃがいもとは違う感じですね
厄年は何事もなくよかったです
初詣で神様に御礼ですね☆
お正月はお休みです
私も家族で神社にお詣りして
穏やかに過ごせた一年の御礼をして参ります
・こころの俳句
☆☆☆星三つです(^-^)v
私を見付けてくれてありがとうございます☆
・かぶら寿司
お寿司というより、お漬物みたいな感じですね
新幹線で便利になりましたね
また行きたいです
ハムスター体操の由来ですか?
ハムスターが好きだからです
飼ってはいません
これで眠れますか?
( ́艸`)
・泥芋
色んな呼び方があるんですね
小さいものを皮のまま茹でて
お醤油をつけて食べるのも好きです
ずいきもフカフカして美味しいですね
...私は、さつまあげと煮てみました(o^_^o)
・あまり甘いのは...
やっと甘党じゃない人が...
って結局、食べられるんですね(o^_^o)
大掃除はちょっと頑張りました
あとは母任せです
妖怪ウォッチのゲームはしていないです
持ってないです(T^T)
・ミルモでポン
私も初めにそう思いました
ミルモのグッズも本も持ってました☆
名前もミルモとマリモで「モ」繋がり(o^_^o)
甘いものが似合いますね...笑
髪はすぐに明るくなってしまうので
定期的に黒くしています
いつも私を思って下さりありがとうございます
...ジュニアさんのサインがあったのは
女性下着の店舗だったのですが...(/-\*)
男性の方もあるのかなぁ
R-1も勝ち抜ける様に頑張りますね
本当に応援嬉しく思っています
これからも宜しくお願い致します☆
・ご実家で...
今頃、のんびりしていらっしゃるのでしょうね
私も家族でのんびりしています(o^_^o)
お父様、お母様にも私の存在を知って頂き
恥ずかしいけれど、とても嬉しいです
少しぐらいぽっちゃりしてもいいじゃないですか
おしゃれさんだから気にしちゃうのかな?笑
またお逢いするのを楽しみにしています
・お久しぶりです
覚えてましたよ
消えかかってなんていませんよ(o^_^o)
いつもご覧頂いていたそうで
ありがとうございます☆
これからも宜しくお願い致します
・天然パーマ
年を重ねる毎にゆるやかになり
素敵になるみたいですよ
面白いエピソードありがとう( ́艸`)
持ち寄りおせちは名案ですね
小さい時に母がしてた一品持ち寄り会食を思い出しました
よそのお母さんが作ったご飯を食べるのって、あまりないから
楽しみでした
青山さんの情報ありがとう(^-^ゞ
矢印を合わせる...素敵な表現ですね
これからも宜しくお願い致します
・「私たち」
気付いて下さりありがとうございます(o^_^o)
私も甘いものだけをずっとは食べられません
やはりしょっぱいものと交互ですね
私は、まだ大丈夫ですが
うちの母はこの「交互食べ」で一気に肥満へ...笑
こちらこそ、いつも穏やかなコメントをありがとうございます☆
・おせち料理
お正月価格で本当に高いですね
今は元旦に営業しているお店も多く
年末に買い込む必要もなくなりましたね
昔の人は大変だったろうなぁとつくづく思います
ロウソクの炎って神秘的ですね
「マッチ売りの少女」を思い出し
ちょっとオセンチになったりします
私ですか?
嬉しいです(*^.^*)
こちらこそ、ありがとうございました
母にも伝えますね☆
・梅の花
もう咲いたのですね
今年は暖冬だからかしら
愛おしいですね
ケーキも色んなのがあるのですね
お顔が書いてあると切りにくいですね
私は、名前でもそうですもの
お風邪、だいぶいいようで安心しました
お正月にはお身体を休めて下さいね
・出演を...
楽しみにして下さっていたのごめんなさい
アドバイスありがとうございます☆
参考にさせて頂きますね
(o^_^o)
・来年は何のケーキかな?
来年まで、ご贔屓にして下さるんですね
その一言がとても嬉しいです
こちらこそ、いつもありがとうございます☆
お互いに素晴らしい年にしましょうね(o^_^o)
・皆々様
本当に一年間、ありがとうございました
また来年も宜しくお願い致します