[フレーム]

2013年04月

鎌倉へ☆ 鎌倉へ☆
事務所のスタッフさんに誘われて
鎌倉へ行って来ました



絶好の行楽日和


鎌倉は中学校の遠足以来でした


円覚寺で落語鑑賞


落語って本当に奥が深いですね

お勉強になりました



ご招待下さったスタッフさんに感謝



皆さんはどんなGWをお過ごしですか?


うちの父同様、お仕事かな?


ちなみに
母の耳ツボダイエットは停滞期を脱出

順調に痩せてきています




☆コメントありがとうございます☆


★ゆーやさん
本物みたいですよね
絵の具も可愛いでしょ
最近のガチャガチャは精密(?)なおもちゃが多い

幼稚園児でなくてよかった!笑


★よっちさん
はーい
いつまでもいつまでも
このままでいます
楽しいから


★46番さん
合羽橋...食器も沢山ある所ですよね
いつか行きたいと思っていながらなかなか...
楽しそうな街ですよね

手相って変わるのかな?
悪かったらイヤですよね


★ロイランさん
本当に美味しそうですよね
子供だったら間違えちゃう

お寿司は飽きないですよね
食べても二、三日したら食べたくなる
日本食大好き


★まさきさん
色んなゲームありますよ
生き物(小さいお魚)なんかも
絵の具のストラップ可愛いでしょ
リアルな感じがお気に入り

ポテトチップスは神ですよね
大好きでいくらでも食べちゃう
柿の種のチョコレート付き
...あれはビミョーでした...笑

頑張ります!


★地方人さん
タコ焼きはお腹の別の所に入ります...笑
あと甘いものも

芸に対して一生懸命な芸人さんですよね
尊敬しています


★コバヤシさん
昔はこういうのは高価だったみたいですが
最近はお手頃価格になりましたよね
大量生産が可能になったからかしら
本当に食べちゃいそう

コバヤシさんは15才
じゃあ、小5のあたしと四つ違い
いい感じですね☆

あと一時間間隔が開いていたら
ラーメンも大丈夫だったんですけど!笑

母は停滞期を脱出!
また痩せてきました
ご助言ありがとうございます

地震、無いといいなぁ
怖いです


★ごろにゃあさん
笑って下さり
ありがとうございます☆

お寿司は大好きです
母と週に一回以上は行きます
お寿司、天ぷら、おそば...和食が好き

可愛い景品だとついついムキになり...
気が付くと周りが子供ばかりで恥ずかしい


★ひでのんさん
近くなのかな?
あたしが行った時はオープン前のソフトオープンの日でした
あ、ソフトオープンっていうのは
オープンの前に近所の人だけこっそり(?)招待みたいな...笑
だからそんなに混んでなかったんですけどね

夢ふわロール美味しそう
今度、買ってみよう

母はいつかライブに来ると思います
ライブはまだ未定ですけどね


★皆様
いつもありがとうございます
みんな大好き(^3^)-☆

お出掛けして来ました☆ お出掛けして来ました☆
お写真、美味しそうでしょ?


本物に見えるけど、全部ストラップ


うちの近くにオープンした
アウトレットモールにあったクレーンゲームです



...結局、獲得出来ず



お写真の絵の具のストラップをガチャガチャで!笑




母の一言

「いつまで経っても中身は小学五年生」


...せめて六年生になりたいものです...笑




アウトレットモールの中には

有名なラーメン屋さんなどもあり

是非、食べてみたかったのですが


その前にお寿司を食べに行っていて
お腹がはち切れそうだったので

さすがに断念...




初めて聞く名前の
「くくる」というお店のタコ焼きがすごく美味しかった
↑結局、食べている!笑



さてさて今夜もウォーキング頑張ります

暖かい日は動き易いね




☆コメントありがとうございます☆


★よっちさん
そうです
手相で有名な島田秀平さん
今週はライブ見学のお誘いが多くて楽しいです☆


★ゆーやさん
色んなお話がありましたよ
怖いお話はちょっと苦手

ありがとうございます
頼りにしてます


★地方人さん
歌舞伎町は人が沢山で、歩くのが大変です

トークライブはテレビでは観られない裏話や
芸人さんの素顔がわかり楽しいですね

...そうだったんですか
それは残念でしたね
サンドウィッチマンさんや鳥居みゆきさんは
あたしも大好きな芸人さんです
本当にプロですよね

手相を見て貰う余裕はなかったです
変な手相だったらいやだもの
↑臆病者です!笑


★ロイランさん
違うよ
見学、見学!笑
スタッフさんに誘われて見学させていただいたの
楽しかったよ
最近はちょっとライブ以外のお勉強に力を入れています
またライブがあったら宜しくお願いします
毎回来て下さり感謝


★まさきさん
アルコ&ピースさんはいつも気さくに声をかけて下さいます
「前と髪型が変わった」とか色んな事を覚えて下さっていて...
そういえば、あたしは前は巻き髪だったんだ〜と!笑

お菓子はやめられませんよね
あたしも大好き
特にポテトチップスかお煎餅
それにチョコレートの組み合わせ!笑


★46番さん
先輩のライブは本当にお勉強になります
今まであまり行った事がなかったので
とっても新鮮

手相とか占いは好きなのですが
未来がわかると怖いですよね
万が一、よくない運勢だったら慰めて下さ〜い!笑


★コバヤシさん
早寝、早起きはいい事じゃないですか
でも、4時代とはちと早過ぎ!笑

島田秀平さんのライブ楽しかった
他言無用の芸能界裏話も聞けました

食べる順ダイエットは効果大みたいですね
やはり無理しないのが長続きする秘訣かも
極端な食事制限は食べれば元に戻りますもの
耳ツボもゆっくり痩せるみたい
母は今、停滞期です!笑

最近、地震が多くて怖いですね
大きな地震の前触れじゃなければいいけど...

嬉しいお言葉ばありがとうございます
いつも感謝してます


★ごろにゃあさん
ご心配ありがとうございます
嬉しいなぁ...

前だけを見て一心不乱に歩いているので大丈夫!笑

京都まで?
いい所ですよね
修学旅行で行きました
あたしも当たる様にお祈りしておきますね


★皆様
いつもありがとうございます
みんな大好きだよ
(^3^)-☆

歌舞伎町へo(^-^)o
今日はお世話になってるスタッフさんのお誘いで


島田秀平さんの「首都神話」というトークライブへ



場所は新宿歌舞伎町ロフトワン

歌舞伎町には吉本さんの事務所があるので
何回か行った事はあるのですが

すごく沢山の人...




別の場所で待ち合わせして会場へ向かったのですが


待ち合わせって照れますね


いつも立ち振る舞いや話し方を教えて下さってて
よくお話をさせて頂いているお姉さん的な存在の方なのに
お外でお会いするとまた違った雰囲気




あまり詳しい内容は書けませんが
とても楽しいライブでした、本当にお勉強になりました


楽屋へ連れて行って頂き
島田さんにご紹介下さり
ご挨拶も出来ました


ライブで何度かご一緒してる
アルコ&ピースさんとも楽しくお話出来ました



お誘い下さったスタッフさんに感謝

いつも親身になって下さるスタッフさんの為にも一生懸命勉強して
立派な芸能人にならないと!


あ、もちろん、もちろん

応援して下さる皆様の為にも
一生懸命お勉強します



☆コメントありがとうございます☆


★ロイランさん
週に一度はお寿司食べてます
菜の花綺麗ですよね
黄色は幸せの色


★46番さん
紙芝居には絵本の読み聞かせには無い
ワクワクした楽しさがありますよね
あたしも大好きです

健康診断で引っ掛かりませんよーに
あたしもお祈りしています


★よっちさん
あんまり期待しないでね
少し痩せたけどまだまだ肥満気味...笑

ありがとう


★コバヤシさん
いつもありがとうございます

耳つぼは本当に効果があるみたい
母には効果がある様です
今、流行りの「順番食べダイエット」ですね
数年前から?流行の先取り!笑

本当に食べて寝て、お仕事が出来る幸せを感じますね
普通の事に有り難みを感じ感謝

非常用の缶詰のパンってすごく美味しい
↑すでに味見しました!笑
普段も食べたいぐらい美味でした
段々と必要な物が増えちゃいますね
少し減らさないと非常時に持ち出せないと困ります


★地方人さん
蕾も掛け軸もないですね
もしかしたらおじいちゃんの家にはあるかも!笑

母には効果大ですね
なんだか顔つきが変わりました


★ひでのんさん
ネタに耳つぼを取り入れる...なるほど
女の子はダイエットのお話大好きだもんね

天ぷらは揚げてる時の匂いがたまらないですね
サツマイモの天ぷらが好きです...笑
甘くて美味しいんだもん


★ごろにゃあさん
買ってみようかなぁ
また結果報告します

耳つぼは効果があるみたい
母は確実に痩せました
まだリバウンドするかもしれないけと...


★まさきさん
まさきさんはスマートだから
ダイエットは必要ないでしょ?
それとも何かされてるんですか?

紙芝居ネタ...楽しみにしててね!笑


★皆様
いつもありがとう
みんな大好きだよ
(^3^)-☆

耳ツボの効果☆
こんばんは
小杉まりもです


本当に私事で恐縮ですが...

母が耳ツボダイエットを始めました!笑


耳ツボダイエットというと

お耳のツボを刺激するとともに

痩せやすくするサプリメントも
服用するのが普通らしいのですが


母のお世話になってる所はサプリは無し

特に食事制限無し


耳ツボの刺激のみ



70代の女性の先生は

「代謝を上げているので、絶対に痩せますよ。」



母は普通に食べてます

先日、お寿司を食べに行った時も
いつも通りいっぱい食べていました




だから半信半疑だったのに

10日に初めて今日で4日目

な、な、なんと体重が2.6キロも減りました



母の一言
「こんなに簡単に痩せるなら、早く耳ツボすればよかった」



でもまだわからない
↑疑い深い性格の私!笑




ちなみに私は父に体質が似たのだと思います

どれだけ食べても太りません






お話はかわりますが

いつも可愛がってくれてる
近所のおばちゃんが

私の好きな春の便り
ふきとたらの芽、菜の花を持って来て下さいました


あと、読売販売所の方が
先日の掲載日の新聞を沢山持って来て下さいました


周りの人々のお心遣い、本当に感謝です

あたし、頑張りますね...



☆コメントありがとうございます☆


★よっちさん
そのうちに嫌でもライブに来ると思います!笑
その時は宜しくね


★ゆーやさん
ありがとう☆

今は少しお休みしてます
でも家で物まねはやってくれます!笑


★ロイランさん
ネタで使えそうですよね
でも運ぶのが重たい...

拍子木(ひょうしぎ)なんかもありますよ


★隼人さん
そんな事はないけど...
ありがとうございます
紙芝居を観覧する際は駄菓子を買ってね
なんちゃって


★まさきさん
ネタで使いたいのですけど
運搬が大変そう
結構、重たいのです
でも、多分使います
↑どっちやねん

ありがとうございます

それはそうでしょうけど
少年っぽい愛らしさはそのままでしょ


★ごろにゃあさん
「まりもちゃんのお母さんだけ、いいお母さんでズルい」
なんて言われてましたね
それほどでもないのですが...笑

始まりましたね
なんだかややこしくて
でも買ってみますね


★地方人さん
価値のありそうな壺とか掛け軸はないです...笑
あとは医療用のベッド型のマッサージ機などがあります
↑これももちろん母のです


★コバヤシさん
ありがとうございます

普段は本当に大人しいんですよ
人前に出るのも苦手
仕方無しに学校の役員は引き受けてましたけど...
コバヤシさんも同じなんですね
あたしはそういうのを意識する前に舞台に上がってました
早くからピアノをやっていたから
実際は恥ずかしがり屋かも

また関西で大きな地震がありましたね
被害が少ないといいけど...

備えあれば憂い無し
やっぱり地震対策万全にしとこうと
非常用持ち出しバックの点検をしました
お互いに健康同様、気を付けましょう
いつも嬉しいお言葉感謝しています


★皆々様
本当に励みになります
みんな大好きだよ
(^3^)-☆

何かわかりますか?笑 何かわかりますか?笑
お写真は何だかわかりますか?


鞄に見えますよね


でも前面の扉が開きます





...正解は紙芝居の枠です!笑





昔のドラマなどで

駄菓子売りのおじさんが広場で

子供達に紙芝居を見せる時に使ってるあれです




我が家にはこういう普通の家庭にはない
不思議な物が多々あります



この紙芝居枠は母の物



お楽しみ会などで頼まれて使っていたんです


母はあたしと違って滑舌もいいし

アニメの物真似も出来て子供達にも人気でした


少し、母の指導を受けなくちゃ!笑



(注記)
普段は人の前に出るのが苦手な控え目でシャイな母です
↑ここはちゃんと書いておかないと...笑



☆コメントありがとうございます☆


★ゆーやさん
タコ焼き大好きです

自分で焼く機械?笑
作るの楽しそう


★ロイランさん
一番親身になって下さる所に決めました
ありがとうございます

母のお手伝いはいつもしてます
色んなお勉強にもなるからね


★46番さん
少し前からそちらの事務所でレッスン受けてます
ありがとうございます
あたしらしくいられる事務所を選びました


★よっちさん
ポッポのタコ焼きは京風ですよね
中がトロトロで美味しい
たまに火傷しちゃうけど...

頑張りますよ
これからも宜しくね


★をかもっちさん
一番熱心で、一番私の事を考えてくださる所に決めました
ネタよりも今はトークをお勉強してます
頑張りますね
ありがとうございます


★まさきさん
お兄さんとまさきさん、お母様と三人で?
小学生のまさきさん可愛かったでしょうね
絶対、今と同じお顔でしょ?笑

一番親身に考えて下さる所に決めました
あたしらしい所です


★地方人さん
迷ったのですが、あたしの事を思って下さり
あたしの事を大切にして下さる事務所に決めました

ご心配、嬉しいです
ありがとうございます
頑張りますね


★コバヤシさん
おっしゃる通りお手軽で
食べたい物を食べたいだけ食べられるから好き
回転寿司もそうですね

プールはそろそろ再開ですか?
体を動かすのは本当に気持ちいいですね
あたしももっと鍛えないと
今も将来の健康の為にも

変な言い方だけど、八雲神社のお陰で
色んな人々の絆も強くなりそう
世の中、まだまだ捨てたものじゃないですね
あったかい心を持った人がいっぱい

コバヤシさん、いつもあたしにも
あったかいお気遣いありがとうございます


★ひでのんさん
ヨーカ堂セール中で混雑してたでしょ?
でも春休みも終わって平日は静かになりそう

おやつなんで大丈夫ですよ!笑
お夕飯にはお野菜ちゃんと食べました

そうだ!
ひでのんさん夢の国にお勤めでしたね☆

頑張ります


★皆様
優しいお言葉にいつも励まされます
みんな大好きだよ
(^3^)-☆

母のお手伝い☆
母のお荷物持ちでお買い物へ

セール中のイトーヨーカ堂!笑


ポッポでたこやきとポテトを食べたよ




春休みだからか、お子さんが多かったですね

新学期の用意?

文房具売り場は人がいっぱい


あたしも新しい筆記用具を

新年度からも頑張ります

皆様どうぞ宜しくね




...お世話になる事務所が決まりましたが

まだ、お誘い頂いた他の事務所さんに詳しいお話はしてないので

直接伺ってキチンとご挨拶して参ります



今月中には皆様にご報告出来ると思います







☆コメントありがとうございます☆


★46番さん
そうらしいです
毎日何かしらの記念日があるみたいですね

父には叱られた事が一度もありません
とっても甘い父親です


★ロイランさん
家族全員が仲がいいですよ
やっぱり仲良しが一番ですね
果物は何でも好きですよ
甘いから太っちゃいそうですけど
いくら食べても太らない体質です


★よっちさん
男親は娘が可愛いとよくいいますよね
でも家は両親共に子供にデレデレです...笑


★地方人さん
何かにつけてお祝いをしたい父親です

まりもっこり、知ってます
いくつか持ってますよ

小麦粉の値上げで麺類も高くなるのかな?
ちょっと心配ですね


★ゆーやさん
私自身も知らなかったよ
父はマメだから

やっぱり果物は美味しいですね
大好きです


★モリマさん
消化が悪いからかな?
翌朝もしっかり食べましたよ
教えて下さってありがとうございます


★コバヤシさん
5月20日を覚えていて下さり嬉しいです

健康は一番大切ですし
丈夫な体に産んでくれた両親に感謝ですね
ここ数年、鼻風邪ぐらいしか病気してないですもの
コバヤシさん、プール頑張ってますか?
これからは運動するのにいい季節ですね
あたしも少し体を鍛えないと...
筋肉がなさすぎるから

この前、森高千里さんと八雲神社のニュースを見ました
再建の為の募金活用もされてて
本当に素敵な女性だと再認識しました
再建するの楽しみですね


★ごろにゃあさん
あたしも知らなかったので
知っている人は少ないと思います

父は誰にでも優しいんです
あたしも見習わないと...いつも思いますね


★皆様
本当に気温の変化が激しいですね
体調を崩さないでね

いつもありがとう
みんな大好きだよ
(^3^)-☆

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /