お勉強会(*^_^*)
[画像:5510651e.jpg]
[画像:470922fd.jpg]
先輩たちとのお勉強会に行ってきました
お写真はお勉強会をしている会場です
広々として思い切り声を出したり
壁面が鏡なのでネタの時の
動きもチェック出来て嬉しいです
もちろん、色んな先輩たちの
ネタを拝見したり
意見をお聞きしたりするのも楽しいし
とてもお勉強になります
何より「頑張ろう」という活力になります
...先日、ブログに書いた
...マレーシアから父の所に研修に来ている方
12月まで日本にいて一旦帰国
そしてまた三月に来日するそうです
やっぱりホームシックかなぁ?
日本にいる間は日本の生活を
目一杯楽しんで頂きたいですね
朝晩、本当に冷えますね
今日のお夜食は熱いけんちん汁にしました
☆コメントありがとうございます☆
★ゆーやさん
ありがとう☆
メーカーにもよるけど
甘さ控えめで美味しいですよね
よく食べます
★たくあんさん
そうなんですか?
私はお腹がすいて目が覚めます...笑
頭がよくなる?伊達巻
おせち料理のお品って
それぞれに意味があるらしいですね
★46番さん
忙しいのは有り難いことですね
毎日を大切に頑張ります
46番さんもね☆
★もりもりさん
おうどんは消化がいいですよね
小さい時に熱を出した時もいつもおうどんでした...笑
やっぱり椎茸の茎は食べますよね
もったいないもの
まりも特製おうどん、食べて頂きたいです
★Dead,Leeさん
さっぱりしたおうどんもいいけど
栄養を考えて具沢山にしています
白菜を入れる事もあります
やっぱり、茎は食べますよね
おっしゃる通り、香りがいいです☆
またいいお取り寄せがあったら教えてね
ご近所さんに差し上げるのにも、
本当に重宝しています
お値段的にもちょうどいいし
好き嫌いがあまりないしね☆
奈良の鹿さんは怪我をしないように?
痛くはないんでしょうけど...
ちょっとかわいそう
★のりよしさん
私の作るおうどんは関西風なんですよ
お好きかな?
伊達巻入れる人、初めて(^-^)v
美味しいですよね
舞茸もそうだけど椎茸の茎...笑
やっぱり食べますよね?
キノコ類って天婦羅にすると別物?
っていうぐらい美味しいですよね
のりよしさんて...おしゃれさんですね(*^.^*)
★satoshiさん
伊達巻美味しいので食べてください...笑
確かに鍋焼おうどんは汗をかきますね
天かすはカロリーが高そうだけど
お料理をが美味しくなりますね
焼そばにも入れます
うがいと手洗いを徹底しますね
ありがとうございます☆
★オトベさん
椎茸の茎は食べますよね
茎のほうが美味しいぐらいですもの
おうどんに伊達巻は美味しいので是非
甘い卵焼きでも合います
試してみてね
★ロイランさん
お久しぶりです
忘れずに来て下さりありがとう☆
おうどんやおそばの美味しい季節ですね
体に気を付けてお仕事頑張って下さいね
★コバヤシさん
ご実家のおうどんのおつゆはどんな感じですか?
栃木だから濃いめのお醤油味かしら?
私は何故か、おそばは濃い色の関東風
おうどんは薄い色の関西風にします
伊達巻は美味しいですね
おせちの中でも一番好きです
やっぱり椎茸の茎は食べますよね
よかった☆
先日、美術博物館の招待券を頂き
また母と行く予定です
楽しみです
コバヤシさんもお風邪に気を付けてね
★皆々様
いつもありがとうございます☆
みんな大好きだよ
(^з^)/チュッ
[画像:470922fd.jpg]
先輩たちとのお勉強会に行ってきました
お写真はお勉強会をしている会場です
広々として思い切り声を出したり
壁面が鏡なのでネタの時の
動きもチェック出来て嬉しいです
もちろん、色んな先輩たちの
ネタを拝見したり
意見をお聞きしたりするのも楽しいし
とてもお勉強になります
何より「頑張ろう」という活力になります
...先日、ブログに書いた
...マレーシアから父の所に研修に来ている方
12月まで日本にいて一旦帰国
そしてまた三月に来日するそうです
やっぱりホームシックかなぁ?
日本にいる間は日本の生活を
目一杯楽しんで頂きたいですね
朝晩、本当に冷えますね
今日のお夜食は熱いけんちん汁にしました
☆コメントありがとうございます☆
★ゆーやさん
ありがとう☆
メーカーにもよるけど
甘さ控えめで美味しいですよね
よく食べます
★たくあんさん
そうなんですか?
私はお腹がすいて目が覚めます...笑
頭がよくなる?伊達巻
おせち料理のお品って
それぞれに意味があるらしいですね
★46番さん
忙しいのは有り難いことですね
毎日を大切に頑張ります
46番さんもね☆
★もりもりさん
おうどんは消化がいいですよね
小さい時に熱を出した時もいつもおうどんでした...笑
やっぱり椎茸の茎は食べますよね
もったいないもの
まりも特製おうどん、食べて頂きたいです
★Dead,Leeさん
さっぱりしたおうどんもいいけど
栄養を考えて具沢山にしています
白菜を入れる事もあります
やっぱり、茎は食べますよね
おっしゃる通り、香りがいいです☆
またいいお取り寄せがあったら教えてね
ご近所さんに差し上げるのにも、
本当に重宝しています
お値段的にもちょうどいいし
好き嫌いがあまりないしね☆
奈良の鹿さんは怪我をしないように?
痛くはないんでしょうけど...
ちょっとかわいそう
★のりよしさん
私の作るおうどんは関西風なんですよ
お好きかな?
伊達巻入れる人、初めて(^-^)v
美味しいですよね
舞茸もそうだけど椎茸の茎...笑
やっぱり食べますよね?
キノコ類って天婦羅にすると別物?
っていうぐらい美味しいですよね
のりよしさんて...おしゃれさんですね(*^.^*)
★satoshiさん
伊達巻美味しいので食べてください...笑
確かに鍋焼おうどんは汗をかきますね
天かすはカロリーが高そうだけど
お料理をが美味しくなりますね
焼そばにも入れます
うがいと手洗いを徹底しますね
ありがとうございます☆
★オトベさん
椎茸の茎は食べますよね
茎のほうが美味しいぐらいですもの
おうどんに伊達巻は美味しいので是非
甘い卵焼きでも合います
試してみてね
★ロイランさん
お久しぶりです
忘れずに来て下さりありがとう☆
おうどんやおそばの美味しい季節ですね
体に気を付けてお仕事頑張って下さいね
★コバヤシさん
ご実家のおうどんのおつゆはどんな感じですか?
栃木だから濃いめのお醤油味かしら?
私は何故か、おそばは濃い色の関東風
おうどんは薄い色の関西風にします
伊達巻は美味しいですね
おせちの中でも一番好きです
やっぱり椎茸の茎は食べますよね
よかった☆
先日、美術博物館の招待券を頂き
また母と行く予定です
楽しみです
コバヤシさんもお風邪に気を付けてね
★皆々様
いつもありがとうございます☆
みんな大好きだよ
(^з^)/チュッ