[フレーム]
1 - 40 件 / 210件
9/5NEW その2(日焼け止め・保湿について)https://anond.hatelabo.jp/20240905170633その3(クリームの紹介)https://anond.hatelabo.jp/20240905171035 も書いたよ! anond:20240904005812 の主ではないけれど、ブコメに 「 id:doksensei せめてブコメでオススメのスキンケアとかないのか。デオコ以外にはてブで話題になったものないんじゃないのかこの役たたずインターネットめが」 とあった。ウム。役に立ちたい。というわけで、おすすめ書きます。 洗顔と保湿の1アイテムずつなので、取り入れやすいと思うよ。 個人の意見男性のほうが、保湿するだけでも(これまでやっていなかった分見違えるように)かなり若見えするので、 ぜひ洗顔と保湿だけでも見直してみて!「キレイになる」ではなくて、「若く見える」「ち
ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ...もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)...てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断食っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断食状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ
いしかわひろこ📖限界ズボラゆるトレ大全発売中! @kumainunews 【再掲・アゴ下がキュッ⤴️舌トレ】(1/2) 連休に美味しいものた〜くさん食べたら顔まわりがモタついてる!?️ そんな時にちょこちょこ試したいのがこの舌トレ👅普段使わないアゴ下の筋肉が動くから顔まわりがキュッとしてくるんです✨ぜひお試しあーれ! pic.twitter.com/0pmOWaO5fA 2024年05月07日 19:00:00
都内のメンズ系美容院で働いてるんだけど、ネットでやたらに清潔感について盛んに議論されてるせいか、最近20〜30代の男客からそういうリクエストをされることがすごく多くなった。 ただ、そういった新規のお客を見てきて、髪を整えるだけでは、その人が望んでいるであろう清潔感が手に入ることはほぼないんだろうなと思ってしまった。 髪型や服装みたいな、分かりやすい何か一つを整えることで一発逆転を求めている人が多い印象だけど、それは正直ちょっと難しい。 男の清潔感を異性が求めることの良し悪しはそれぞれ意見があるので、自分の考えを尊重すれば良いとは思うんだが、自分で選んで「清潔感が欲しい」と願った人がまず何をすればいいのか、そのファーストステップを書き置こうと思う。 ※(注記)顔の美醜について触れると軸がブレそうなので、ここでは特に肌や髪を手入れをしたことがなく、服装にこだわりのない人のことを全て初期アバターと呼ぶ。
日焼け止めは2〜3時間おきに塗り直しましょう 日焼け止めは数値よりもこまめな塗り直しが大切です そんなようなことを聞いたことがあるでしょう。 やつらはいつもそうだ。 そう言うんだ。 でも実際そんなに頻繁に塗り直せる? メイクの上からはどうやって? 私もこの世に生を受け、猛暑日の観光地、炎天下の物販列、真夏の野外フェス、ディズニー、スポーツ観戦などなどを経験し、 「メイクの上から日焼け止めを塗り直したい」 とか 「荷物を持って日傘をさして、片手が塞がって立った状態で日焼け止めを塗り直したい」 とか、そういうシーンには何度も直面してきました。 そういう中で出会ってきたアイテムたちを、すこし紹介してみようかと思います。 オタクというほどでもない素人ですし、「年間5兆円をコスメに使う美容オタクの私が1億種類の日焼け止めを試して選んだおすすめアイテム2000選!」みたいな大それたものではないですが、
商品が多すぎて選べない半年ほど前である。鏡にうつる自分の顔のみすぼらしさに嫌気がさし、スキンケアをきちんとしなければと思い立った。私の顔は全体的にひどかった。仕事帰り、電車の窓にうつった私はいかにも生気がなく、まるで「会社の金を横領してつかまった経理部の中年男性」といった独特の陰鬱さがあった。われながら、この容姿はどうしたものかと情けなくなったのである。できればもう少し、はつらつとした顔になりたい。肌や身体の手入れをおろそかにしてきたツケがきたと思った。それまでも、風呂上がりに無印で買った安価な化粧水ぐらいはつけていたが、きちんとしたケアをしなければと考え、ドラッグストアへ向かったまではよかったものの、私は混乱した。商品の数が多すぎて、何を買えばいいのか見当がつかないのである。 スキンケア用品売り場はまさにカオスであった。化粧水だけでも何十種類もの商品が並んでいる。それだけではなく、乳液、
丸の内OLの憂鬱 @marunouchi__ol_ 📍アクアレーベル エステ洗顔 1,430円 白いニョキニョキ角栓が2〜3回でつるっとした。温泉のpH値に似たジェルで角栓の脂質を分解する仕組み。 さらに酵素+アミノ酸成分で毛穴丸洗い。ジェルがかなり濃密なので、軽めのメイクと日焼け止めくらいならこれで落ちる。減りは早いが安いから気にならない。 pic.x.com/7BmImwcxN4 2025年05月26日 20:44:35
現役美容部員のBAパンダさんが、幼なじみのマンガ家吉川景都さんにメイクを教える大人気美容マンガ、待望の続編『続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』。本書には「今回も共感しかない」「相変わらず目からウロコ」「今年のベストバイだった」などと、SNSで口コミが広がっています。 今回は、最近よく話題になる「男性向け美容」について。美容といっても、いきなりアイテムをたくさん揃える必要はありません。 「顔のうぶ毛」と「眉毛」を処理するといっきに清潔感が出る 私が美容部員になりたての頃、男性のお客さまはほぼ女性へのプレゼントを選びに来る方ばかりでした。それが今、男性が自分のための基礎化粧品を選びにくるのは「当たり前の風景」になってきています。 美容部員の立場から見た男性美容でおすすめのケアは、優先度順にスキンケア→UV対策→リップケア→顔のうぶ毛と眉毛の処理→ヒゲのお手入れで
anond:20240904185451 を書いた者だよ!朝起きたらすごいブクマ数になってて恐縮です。 ブコメへのいくつかお返事と、ブコメにもあった「日焼け止め」と秋冬に向けてのクリームのおすすめも書いておくね! ↑の記事と同じような条件で基本的には選んでいるよ! ちなみに、シェーバー兼用の洗顔とかはパートナーの男性が使って評価が高かったやつ! 前段 なんでスキンケアのものを推すのか?→ここが長くてうだうだ言う奴がいてウザかったから、その3に飛ばした!→https://anond.hatelabo.jp/20240905171035 無料で見てるくせに文句ばっか言いやがって、残暑厳しい中ギトギトにクリーム塗りたくるぞコラ!!!! (=つまり、お金を払っているクライアントでもないのにどうしてそんな上目線でいられるのか不思議... 文句言うなら読まなければいいのに?ということ) 日焼け止めが大事な
糸井のぞ💐僕メイク完結 @amazake_chan 僕はメイクしてみることにした (ワイドKC) | 糸井 のぞ, 鎌塚 亮 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/406526796X/... 自分で自分を大切にする、セルフケアとしてのメンズ美容の漫画「僕メイク」本日発売です☺️ pic.twitter.com/5nr4EhA0eo 2022年02月10日 10:43:37
宗教の話じゃない。 みんなの家でお母さんとかが「とりあえずコレ塗っておきなさい」って言う医薬品とか美容クリームあったら教えてほしい。 我が家はアロインスのアロエクリーム。 アカギレ虫刺され痕乾燥肌ひび割れ防止時短ヘアケア全部に「とりあえずコレ塗りなさい」って母が言う。
もん@R5.10🦖 @MonTaaaaan1017 葉月さんのメイクアップだいたい好みなんだけど、これは特にめっちゃ好き〜! この方は一重かな?目元の印象は強くさせてるけど、あえてぱっちり二重にはしてないよね?私もこういうメイクしたい。 てか葉月さんに私が似合うメイクしてもらいたい😭 x.com/hazuki08142000... 2024年09月25日 18:28:21 葉月 Aion @hazuki08142000 オーラを引き出すメイク ハーフなのに、それを活かせない。 今の自分に自信が無い。 モデルのように、濃くカッコイイメイクが似合う顔になりたい! バチバチにやっちゃってください! との要望でした。 悩みがある方こそ、燃える! 絶対自信をつけさせてあげます。 pic.x.com/b53v7pqpqj 2024年09月23日 20:19:44
今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベルに関連してマーケティング部門からコンニチワ! いやぁメンズコスメ流行ってるねぇ!色んなところで特集が組まれたり男性インフルエンサーが紹介してくれたりなど今や男もメイクをする時代! ・・・と言いたいところなんだけど、私はマーケティング部門の人間なのでお察しの通りポジショントークである メンズコスメのマーケティングで今なにが起こっているのか!? どうしてアナタたち男性は「へぇメンズコスメ流行ってるんだぁ。俺はNot For meだが」と思ってしまっているのか!? それはメンズコスメレビューを依頼した男性インフルエンサーのフォロワーが女性ファンで占められているという何ともし難い問題があるせいなのだ!!!!! YoutubeでもInstagramでもTiktokでも日常的にメンズコスメを利用してくれていて、しっかりと知識があり、メンズコスメを突然紹介して
2年前から歯列矯正をはじめ、先日終わった。子どもの頃に行うイメージだったので、自分でもまさかこんな選択をすると思わなかった。つらい?かと思いきやとても面白い2年間だったのでレポートします。(歯の写真がたくさん出てくるので苦手な方は気をつけてください!) 急にきた「歯列矯正」欲 昔から出っ歯で、横から見ると口がモコっとして気になっていた。が、これがありのままだし...と諦めていた。 前からみても出っ歯なんですが 横から見ると口元がもこっとする。出っ歯あるある。 が、ある日YouTubeを見ていると、全く同じ悩みの人が歯列矯正を終えたレポートをあげていた。出っ歯が改善されている......っていうか大人って歯列矯正していいんだ!衝撃が走った。 20代前半ならお金の面で絶対無理だったが、いま30歳だしお金もゼロではない......でも大人がやってたら引かれないか?いや誰も見てないか!!やってみよー!ということで矯正
広末涼子さんの奇行がニュースになってる。事故起こしてケガして治療受けてる病院の看護師に暴行したとのこと。事故の事情聴取してた警察官の目の前でやらかしたので逮捕されてしまった。 おそらく薬物ではないだろう。その兆候があるなら警察はもうとっくに身体検査令状とって尿検査して結果が報道されてるはずだ。 もともと30あたりから奇行が報道されてる方だったが、過去のはあくまで身内・仲間内での騒ぎで、こんな病院の看護師という一般人相手に、しかも警察官が見てる目の前で法に触れる暴行するようなタイプの奇行ではなかった。 かつてCMやドラマで活躍した藤谷美和子さんも40あたりで精神を病み活動休止している。 そして増田の姉も、若いころは美人と有名で地銀に就職し窓口嬢として勤務、4倍くらいの年収の男性に見初められて結婚し子供2人いたが、やはり40あたりから精神がおかしくなってきて妄想が出るようになり統合失調症の診断
はーたん @beauty_info_h 化粧品会社マーケティング職▷MBA▷パーソナルカラーサロンのオーナー。 お仕事関係のお問い合わせはDMにて。 パーソナルカラーサロンのご予約▶︎ coubic.com/beauty_info_h/... note.mu/beauty_info_h はーたん @beauty_info_h 今年コスメを1000万円かけて買い漁って思ったこと アイシャドウはプチプラもデパコスもどちらもいい、アイブロウ(眉マスカラ)はプチプラの方が高発色で色展開が豊富でいい、化粧下地やファンデはプチプラよりデパコスの方が時間経過時に断然綺麗だし色が豊富で選びやすい、リップは断然デパコスがいい 2021年12月16日 20:26:39
えー、今緊急で動画回してます(回してない) 先日公開した「日焼け止めの塗り直し」に関する記事が、過去最大くらいに盛り上がりまして www.makemendokusai.com 話題の新商品のレビューでもなく、比較のために買い集めたわけでもなく、自分の中に自然と降り積もったものを形にして好評を得るというのはこの上ない幸せなのではないか、いや5億円もらう方が幸せだろ普通になどと感じております。 ありがとうございます。 そしていくつかいただいたのが「男性向けの日焼け止めも知りたい」みたいなご意見。 「メンズ」と頭についた日焼け止めも売ってるけど、基本的に日焼け止めに女性向けも男性向けもない。 お化粧は男子もしていいんだよ!とか以前の問題。 「洗剤のアタックは誰が使ってもいいんだよ」というくらい当然のレベルで、日焼け止めは誰が使ってもいい。 とはいえ、私も自分を「異物」と思っていたから、行けないと
大月 渉 @DIECE_SHOU 「DIECE group 」代表取締役社長 メディア関係のお仕事のご依頼はこちらから→ otukishou@gmail.com TEL→03-6427-8971 大月はメンズスタイルのみです 基本DMは見ませんのでご予約は📞か下のリンクから✨ https://t.co/hAeCJWTTyv 大月 渉 @DIECE_SHOU どうやら会社の女性達に勧められていらっしゃったようなのですがそんな羨ましいシチュエーションが存在することに驚き、妬みを原動力に今回は似合わさせていただきました。 まゆも髪も爽やかに、そしてスポーティーに仕上げました🥴✨次は女性達に言われる前に来てくださいね🥴🔥またお待ちしてます☺️ pic.twitter.com/TYR4kUMJ7Q 2021年10月14日 21:47:37
あおい @ke2_aoi 去年買ったSHARPのドライヤー、何度でも言いたい。とにかく乾くの早い、温風が熱すぎないから傷みにくい、そして本当に乾くの早いです(2回言う)。毛量多くて髪乾かすのが嫌いだからロングに出来ないわという方に特に勧めたい。このドライヤーのおかげで今髪を伸ばせていると言っても過言ではない。 pic.twitter.com/5JzzqVxR4Y 2021年05月16日 23:17:31 あおい @ke2_aoi たまたま出先などで他のドライヤーを使えたので実際使い比べられたのも大きいですが、最新ナノケアと比較してもやっぱり乾くの早いしダイソンより潤いが毛先に残る印象です。あくまで私の感想ですが。一泊の出張でも絶対これは持っていくくらい必需品。コンパクトだし軽いので持ち運びも便利ですよ。 2021年05月16日 23:21:21 あおい @ke2_aoi 勿論ナノケアもダイソン
筆者(田中謙伍)はAmazon日本法人に新卒入社し、現在はAmazonで商品を出品する企業のコンサルティング会社を経営している。 Amazon日本法人在籍中に副業でAmazon内で商品を出品し3億円を稼ぎ、現在はAmazon内でヒットする商品の成功要因を分析できる立場を活かし、日刊SPA!では「ヒットする商品の背景」についてお伝えしていきたい。 今回は、日本で急成長している海外ECサイト「Qoo10」と、苦境に陥っている「楽天市場」を比較してみたい。浮かび上がってきたのは、あまりに好対照で残酷な真実だった。 Qoo10はアメリカに本社を置くグローバルEC企業「eBay(イーベイ)」が、運営する総合ECモールだ。日本には2010年に進出し、2023年で14年目を迎えている。 日本では国内EC市場の年成長率の平均が10%と言われているが、Qoo10は2021年に約30%の成長を遂げており、まさ
皮膚科医ワイ女「(メイクが落ちないような粗悪品やメイクに対して弱すぎるor強すぎる洗浄力のものは良くないって意味で大事であることには間違いないけど特に有効成分とかは確認されてないで、皮膚科的には高いかどうかよりメイクと洗浄力の強さがあってるかやで)」 友女「化粧水はな、吸収を促すために導入液が大事やねん」 皮膚科医ワイ女「(それ肌のバリア機能壊して体感的に化粧水が吸収されてる感じを促すだけの商品やぞ!強すぎるメイク落としで肌カラカラにして化粧水が染みるわあ〜てやるのと同じ原理やぞ!)」 不思議なのはさ、みんな皮膚科学に基づいた肌ケア情報とかめちゃくちゃ大好きで気になってて、だからクレンジングに1万円出したり、無印の導入液買うんだけど、でも我々皮膚科の連中がそれエビデンスないよとか言い始めるとウザがられるしそっぽ向かれてしまうんよな なぜなのか
azu@またソウル行ってた @azu_cosmeotaku コスメ3000個以上試した元ガチオタ💄直感と推しで生きてる✈️ほぼ月イチ渡韓。韓国🇰🇷情報もシェアしてます。ZB1 리키 azu@コスメを年500個買った女 @azu_cosmeotaku わたしが「女の子はみんな可愛い」って言ってるのちゃんとソースがあるんです。海外旅行が好きで30ヶ国くらい回ったんだけど、友達と二人で旅行に行くことが多くて面白かったのが「自分だけ激モテ」の国と「友達だけ激モテ」の国がはっきり別れてたんだよね面白いくらい。 2022年03月27日 23:11:17 azu@コスメを年500個買った女 @azu_cosmeotaku 【私だけモテる国】はそりゃもう面白くて歩くたびに「キレイね」「カワイイ」「一緒に写真撮っていい?」「キレイね友達になりたい、メアド教えて(空港でCAさんに)」で友達は一声もかからず
丸の内OLの憂鬱 @marunouchi__ol_ 今年の新作日焼け止め、豊作とかいうレベルではない化け物揃いなので、何が凄いのか、ツリーで一つずつ語ります。全コスメの中で最も日焼け止めを愛すUVオタクの無限お喋りです、付き合ってください。 pic.x.com/19BTMq8OKm x.com/marunouchi__ol... 2025年02月15日 21:36:40 丸の内OLの憂鬱 @marunouchi__ol_ ビオレの新作日焼け止め、いよいよ人間の知能を越えようとしてて凄い。というか怖い。高温多湿な屋外では汗を吸収し、乾燥した室内では水分を放出するらしい。これ何?エアコンの話してるのか? pic.x.com/9uJKW0hPl5 2025年02月14日 21:33:07
anond:20240905170633 に長く書きすぎて投稿できなかったので分けたよ! クリームのおすすめ紹介とりあえずもうこれみんな使っとけ!っていうクリーム「BEAUSTA シカケアクリーム(チューブ) 50ml」1100円https://amzn.asia/d/3W01144 選んだ理由... ブコメではまちやさんも書いていたけれど、敏感肌・乾燥肌の男が使うべきはマジでシカクリーム!!! 「シカ」とは、ツボクサ(ゴツコラとも呼ばれる)というネバネバ植物由来の鎮静・修復機能をふんだんに使ったもので、 まぁ、「アロエのプルプルの部分化粧品に使ったら保湿効果高くね?」みたいなことと同じで、薬草の良い部分を使っているというわけ。 日本でも以前から用いられていたけれど、近年人気の韓国コスメで頻繁に使われるため、 最近は逆輸入みたいな形でちょっとしたシカブームが起きているよ。 頬の上のほうがカサカ
最近男性の身だしなみや清潔感の話が増えてきて、スキンケアに気を遣っている男性も増えてきていると思うんだけど。 洗顔料で丁寧に洗顔して、化粧水をつけて、という過程を踏んで、肌の調子を整えようと頑張っている男性の意識はいいなと思いつつ、 ずっと男性の洗顔の仕方が気になっている。 洗顔の方法と言えば、女性の多くが ・洗顔料をネット等の泡立てアイテムでもこもこに泡立て、 ・泡を顔に乗せ、 ・指や手のひらの皮膚と顔の皮膚が直接触れないよう泡を顔全体に転がしていく というものを想像すると思う。 ところが、今まで私が洗顔を目撃した男性たち(と言っても今までに付き合った3人)は、 猛烈にゴシゴシゴシ!!!!と顔を洗っていたのだ。 1人目は高校生の時の彼氏。 高校生らしく、ドラッグストアでも1番安いような洗顔料を使っていた。 その彼氏はチューブから手に直接洗顔料を出し、手のひらに塗り広げ、そのままゴシゴシゴ
はーたん @beauty_info_h 今年も昨年に引き続きプチプラ〜デパコスまで買い漁り毎月コスメに100万年間1000万円かけてみて ベースメイクはやっぱりデパコス最強、マスカラと眉マスカラはプチプラ最強、ハイライトもデパコス最強、アイシャドウとチークはクオリティに大差なくてツール命、リップはプチプラがデパコスを脅かし最強 2022年11月08日 23:11:47 はーたん @beauty_info_h アイシャドウ、今年はキャンメイクをめちゃくちゃ愛用してきたんだけど、接客中お客様にアイシャドウを褒められることが多く、何使ってますか?と聞かれ、キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ01番です〜04番です〜みたいに紹介すると、え!?️まさかのプチプラ!?️驚かれることが多い年でした 2022年11月08日 23:16:43
ダテナオト@1/8最新刊発売! @datenaoto2012 技法書「イラスト解体新書」31刷。他多数 オンラインサロン「ダテ式お絵かきゼミ」開講中 最新刊「ダテ式最強の 構図とポーズ」 ダテゼミ受講生募集中!→https://t.co/g0o72zdWMB 著作→x.gd/eC00m Pixiv→is.gd/pvNaOl エルフ本関連→@elf_date datenaoto.net ダテナオト@7/26最新刊発売! @datenaoto2012 29歳の頃、漫画家辞めて母がやっていたメイクの手伝いを1年ほどしていたのだけれど、「この仕事で食おうかな」と言うと母は「そんな楽なものではない、何よりこの業界は男には厳しい」と言われた 詳しく聞くと「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」ということだった 2023年02月27日 09:57:15 ダテナオト@7/26最新刊発売! @da
デューク南郷 @i__0_0_x_0_0__i 女オタク、ちゃんと風呂入ってるし、メイクしてるし、痩せてるし、可愛くてきれいな服着てるし、なのに、なんで「芋」のままなのかと(自戒を込めて)本気で池袋と新宿渋谷あたりの女を見比べたんだけど、圧倒的に髪と眉に気を遣ってないのが理由。美容院代の1万円を無駄な金と思ってる節がある。→ x.com/syrup_10ce/sta... 2024年11月05日 03:35:21 しろっぷじゅー🥤 @syrup_10ce 最近の女オタクはオタク感ないみたいなこと言う人たまに見るけど、実際女オタクイベント行ったら大半ひと目でオタクだと分かる人で埋め尽くされてる。 ブスだとかそういうのじゃなくて、芋なんだよね。 イベントだとガチでオタク臭しない人は1割に満たない。 当然そんな私自身もオタク臭いんだけど。 x.com/reinichijyou/s... 2024-11-
丸の内OLの憂鬱 @marunouchi__ol_ 資生堂が過去最大の赤字らしいので、資生堂に大金溶かしてきた者として「これマジで凄いから」という物を独断と偏見で語っていく。ツリーに続けますが、私は資生堂の人間ではありません誓います x.com/livedoornews/s... 2025年11月11日 21:13:02 ライブドアニュース @livedoornews 【発表】資生堂、2025年12月期決算で過去最大の「赤字520億円」の見通し news.livedoor.com/article/detail... 2月時点で60億円の黒字を見込んでいた最終利益を下方修正した。米国事業で、のれんの減損損失468億円を計上する。本社では、200人前後を想定した希望退職の募集も実施するという。 pic.x.com/dzWKbYaVSN 2025年11月10日 18:56:41 丸の内OLの憂鬱 @maru
まろん🐶自称買い控えてる人💸 @marorina0618 え??コスメをたくさん買って何が悪いの??? カードゲームを趣味にしてる人だってパックや箱でたくさん買いますよね?それと同じです。 我らはコスメでデッキを組んでるんです。ニュアンスカラーやラメでコンボを決めてるんです。数が要るんです。単純にコレクションとして集めても楽しいですし。 2024年01月25日 21:04:53
女性の賃金が足りないというのはずっと言われ続けているが ずっと横ばいの男性に比べて女性の賃金はずっと微増してきた 30年前は女性の賃金/男性の賃金が60%くらいだったが、最近は75%程度らしい https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/dl/13.pdf 18,19ページ そうなると企業は女性向け商品を増やしていくわけだけど そのなかでコスメは割とエグい進化を遂げている コスメというのは商品の中でも「買って使ってみないと分からない系」である 健康食品のように「使ってもわからない系」よりはマシであるが、こういうのはどちみち「いかにガワをよく見せるか」「どうPRしていくか」の勝負になってくる 中身の本質的な価値もそうだけど、ブランディングがメインになってくるわけだ 美に対する正当な評価というのは難しいし主観
リンク トリコト 【2022母子オランダ移住】美容室でも日本人でもない 田舎の床屋で地元の美容師に髪を切ってもらったらこうなった・前編 🎀オランダの田舎町の床屋で現地の美容師におまかせで髪を切ってもらったらどうなるかという体験談 前編です🎀 コロナワクチンのブースター副反応に苦しみまくったトリコですが、体調が戻ってくるとどうしてもやりたかったことの実現に動き始 1 user 27 リンク トリコト 【2022母子オランダ移住】美容室でも日本人でもない 田舎の床屋で地元の美容師に髪を切ってもらったらこうなった・後編 🎀オランダの田舎町の床屋で現地の美容師におまかせで髪を切ってもらったらどうなるかという体験談 後編です🎀 オランダに来て初めてのHair Cut。特にこだわりもないし(←ここ問題だけど)、郷に入れば郷に従えの精神で、安さを優先 3 users 41
資生堂 ShiseidoCo.,Ltd. @SHISEIDO_corp 資生堂(SHISEIDO Co.,Ltd.)の企業公式Twitterアカウントです。 資生堂の企業活動や、化粧、美容に関するさまざまな情報をお届けします。 ■しかくSNS利用規約:shiseido.jp/2FbIac1 ■しかく個人情報について:shiseido.jp/3hcSTQr corp.shiseido.com/jp/ 資生堂 ShiseidoCo.,Ltd. @SHISEIDO_corp 「美しさとは、人のしあわせを願うこと。」 1872年の創業から現在、そして未来、#資生堂 には「美の力を通じて、一人ひとりの生涯にわたるしあわせに貢献する企業であり続けたい」という想いがあります。 私たちのメッセージを乗せた、150周年記念CMです。#Shiseido150th ►shiseido.jp/3fDHtqH pic.twit
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く