[フレーム]
1 - 15 件 / 15件
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。
この記事では中国のインフルエンサー「孤烟暮蝉」を紹介し、そこから見えてくる若年層ネトウヨの思考を解説します。「孤烟暮蝉」が「めいろま」氏とよく似た特徴を持っていることからタイトルに引用しましたが、本記事には「めいろま」氏に対する批判や、否定的な意図は一切ありません。 「孤烟暮蝉」とは何か人物紹介孤烟暮蝉とは舒畅という人物のアカウントで、いわゆる中国のネット空間における大V (インフルエンサー) としての役割を果たしています。大Vは中国のネット空間において公的機関の代弁人である役割を果たしており、孤烟暮蝉もそのうちの一つとされています。 中国ネット空間の図示。左上に孤烟暮蝉がある 著作も出しており「你是一个中国人(あなたは一人の中国人)」や、「你的青春属于中国(あなたの青春は中国にある)」といった作品が代表とされています。2021年には広東省ネット文化宣伝大使に任命され、中国におけるネット文
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma ITコンサル 著述家 元国連専門機関職員 「世界のニュースを日本人は何も知らない5」著者 amzn.to/45W0kop メルマガ note.mu/may_roma 何か奢ってko-fi.com/may_roma Amazon Affiliateも呟くよ 8964天安門 note.mu/may_roma May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma 家人「あんな、あんたのジャパンの学校の音楽教科書、なんでエーデルワイスが何回目何回もでてくるのや...しかも毎年毎年。あれはイギリスだと第三帝国を思い出すからむちゃ嫌われとる歌や...あと1週間で歌は初めて聞いたが、共産主義丸出しなヤバイ内容やな...」 pic.twitter.com/RH3ORcd9TO 2022年04月20日 18:51:19
(すごいブーメランを見た...。 #めいろま さんがはしゃいでた2016年当時既に米選挙介入疑惑でプーチンのやばさは日本語圏でも語られて自分もツイしてたし、「世界のニュースを何も知らない」のは "日本人"ではなく単にめいろまさん(と有... https://t.co/YEsc3MSr1g
オタク的カテゴリーから学術的分野までカバーする才人にして怪人・丸屋九兵衛が、日々流れる世界中のニュースから注目トピックを取り上げ、独自の切り口で解説。人種問題から宗教、音楽、歴史学までジャンルの境界をなぎ倒し、多様化する世界を読むための補助線を引くのだ。 駅前で右翼が演説している。 「我々日本人は、ロシアによるウクライナ侵攻に対して、声を大にして抗議すべきなんです。いったん占領されたら、それを排除するのはとても困難なんですから。我々は身を以て知っています。樺太を見てみなさい。今でもソ連に占領されたままじゃないですか」 占領、すなわち実効支配。それは和人が蝦夷地でしたことであり、白人がアメリカ大陸でやったことでもある。 ......と済ませようと思ったが、ちょっと待て。「ソ連に占領されたまま」? 継承国は、その前身と完全に同一視されねばならんのか? .........................
@nyanda_nyan ⬅️ 「#めいろま」こと #谷本真由美 氏が2010年頃からFC2ブログで「英語虎の穴」と題し始めた英語ビジネスページ https://t.co/INj5IxiI8u ➡️ めいろま氏の「元国連職員が国... https://t.co/125CGHdQHk
Twitterファイル第2段の超訳 ・シャドウバンやってたよ ・バンして凍結するかリストがあったよ ・やってないと言ってたけど嘘ついたわw ・保守系とかフォロワー多いとか目立つやつはバンやで。好き嫌いで決めてたわwwww... https://t.co/jgrETPcshI
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く