エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
OSSにPRが取り込まれました スターフェスティバル株式会社 エンジニアのDPontaroです。 先日OSSへPRを出... OSSにPRが取り込まれました スターフェスティバル株式会社 エンジニアのDPontaroです。 先日OSSへPRを出し、無事取り込まれるという経験をしました。 なにげに初めてのことだったので、 自身が抱いていた印象と実際に取り組んでみた感想を記事に起こしてみます。 OSSコミットへのハードルを感じてる方への背中を押せる内容になっていれば幸いです。 遭遇したバグ 直近取り組んでいたプロジェクトではORMとしてPrismaを採用しています。 Prismaではテーブルの関係性をprismaというファイルで記述します。 このprismaファイルからER図を生成するprisma-erd-generatorというnpmパッケージを導入し ER図のドキュメント管理を自動化しようと試みました。 ですが、特定条件化でプライマリキーが定義した名称と違うものが割り当てられるバグがあり 取り込みが一旦見送られま