[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

100users がブックマーク コメント 16

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

観測史上最大のブラックホール同士が衝突、国際チームが重力波を観測

100 users www.cnn.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント16

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hobbiel55
「計約300件に上るブラックホールの合体を観測してきた」←宇宙全体で見れば割とよくある事象なのか。

その他
maghrib
日本語版のinfographicsが公開されている。https://ligo.org/wp-content/uploads/2025/07/MeetGW231123_Japanese-scaled.png

その他
yamadar
2016年から計約300件のブラックホールの合体を観測って、だいぶ頻繁に起きてるんだな

その他
kenchan3
ブラックホールの合体が重力波で初めて見つかった時はノーベル賞級と大騒ぎだったのに、観測してると週一くらいで見つかるくらいありふれたものということがわかったんだよね。

その他
ookitasaburou
"LIGOとイタリアの重力波観測装置Virgo、日本の同KAGRAが、計約300件に上るブラックホールの合体を観測してきた。"

その他
NOTG
ブラックホールでさえ合体してるというのにお前らときたら

その他
asagarei
数億年前に合体したブラックホールの重力波が、今になって地球に届いたってこと?

その他
azzr
お、KAGRAもちゃんと稼働してるんだ。最初ちょっと出遅れてたから心配してた。

その他
ET777
互いに合体することで成長するブラックホール。はてブのようなものだろうね

その他
daybeforeyesterday
うーむ

その他
collectedseptember
宇宙ヤバい

その他
penguin_dane
これは #子ども科学電話相談 本間希樹先生懸案だね。

その他
maghrib
maghrib 日本語版のinfographicsが公開されている。https://ligo.org/wp-content/uploads/2025/07/MeetGW231123_Japanese-scaled.png

2025年07月19日 リンク

その他
hobbiel55
hobbiel55 「計約300件に上るブラックホールの合体を観測してきた」←宇宙全体で見れば割とよくある事象なのか。

2025年07月19日 リンク

その他
rohiki1
「ブラックホールです」「ブラックホールです」「合体」

その他
red_tanuki
中間質量とはいえ巨大

その他
otologie
ダークエネルギーの物理現象だったら自然発生もしそうだけど。渦潮みたいなことが起きるのかな。

その他
ustar
ブラックホール合体!燃える!けどビッグバンからそんなに経っていないのにそんな何度も合体するのかわからない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「観測史上最大のブ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

観測史上最大のブラックホール同士が衝突、国際チームが重力波を観測

ブラックホールが合体するイメージ図/Sakkmesterke/Science Photo Library RF/Getty Images (CNN) ... ブラックホールが合体するイメージ図/Sakkmesterke/Science Photo Library RF/Getty Images (CNN) 太陽百個分以上の質量を持つブラックホール同士の衝突と合体が観測されたとの研究結果を、国際研究チームが発表した。観測史上最大規模の合体とされる。 米国のレーザー干渉計重力波天文台(LIGO)がルイジアナ州リビングストンとワシントン州ハンフォードで運用する一対の観測装置が、二つのブラックホールの衝突で生じた重力波を検出した。この現象は「GW231123」と名付けられた。 アインシュタインは1915年に相対性理論の中で重力波の存在を予測したが、重力波は極めて微弱なため人間の技術では直接観測できないと考えていた。だが2016年にLIGOが初めてブラックホールの衝突による重力波を観測。貢献した科学者3人は翌年、ノーベル物理学賞を受賞した。 それ以来、L

ブックマークしたユーザー

  • dhrname2025年07月23日 dhrname
  • yamadar2025年07月23日 yamadar
  • urtz2025年07月21日 urtz
  • quick_past2025年07月20日 quick_past
  • unijam2025年07月20日 unijam
  • aki80802025年07月20日 aki8080
  • kenchan32025年07月20日 kenchan3
  • ookitasaburou2025年07月20日 ookitasaburou
  • kemukujara2025年07月20日 kemukujara
  • csouls2025年07月20日 csouls
  • shaokuz2025年07月20日 shaokuz
  • hnagoya2025年07月20日 hnagoya
  • hagakure4-b2025年07月20日 hagakure4-b
  • NOTG2025年07月20日 NOTG
  • akinonika2025年07月19日 akinonika
  • asagarei2025年07月19日 asagarei
  • sesebao2025年07月19日 sesebao
  • gurutakezawa2025年07月19日 gurutakezawa
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /