[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1017users がブックマーク コメント 158

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために

1017 users www.affinity.studio

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント158

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hi_kmd
個人的には買い切りであれば無料化じゃなくてもよかったのだが(ただより高いものは無しにならないか心配)。で、縦書きできるようになったの?

その他
iinalabkojocho
すげぇな。ここまでお金寄付してきたけどついに無料化してAdobeに対抗するのか。それは一つの方法論だしいいんじゃないかな。Adobeしかないのは不健全だよ。

その他
razik
お金出すから縦書きの対応進めてほしい。せめて進捗言及してほしい/前verは有償のときに3つとも買ってるユーザーです

その他
hotaruishix
AdobeはCanvaの市場を無視できないと考えてExpressを立ち上げたけど、後追い過ぎて挽回できてない。加えて高額なAdobe税を個人では支払えない。安価なCanvaで個人ユーザを数年間育てれば、市場はCanvaに傾いてくるのかも

その他
u_mid
Affinityの3種(Designer・Photo・Publisher)が無料化&1つに統合。ベクタースタジオで描いてピクセルスタジオでレタッチして、と編集中のファイルに対して3種のモードを切り替えながら作業可能に。生成AI機能は有料プランで。

その他
Balmaufula
今年買った僕の数千円がああああ!しかもまだ使ってない!

その他
mogmognya
Canva有料版を使っているが、こういう機能が足りねえなというのが全部できるようになるな。(字詰めは改善して欲しいが)これは明確にAdobe殺し、かつ収益化はCanvaに一本化する感じか。

その他
Unite
もとよりセールでばら撒きまくりとはいえ太っ腹だな。アップデートも楽になってくれてれば嬉しいぞ。/Canvaの売上からすりゃAffinityの分なんか気にする必要ないしょ。それよりシェア拡大のが圧倒的利益

その他
dounasatta
買ったばかりなのに。ところでどうやって収益化するんだろ。ソフトウェア開発だって、こういうサーバー管理だって無料でできないだろうし。

その他
Mecoysvase
少し試したが縦書きはできない。Winは msixとexe版のどちらか即クラッシュするから片方だめならもう1つで試すといい。環境によると思うが入力はわりと快適なのに操作ツールの切替が遅い。3機能がタブ切替でシームレス移

その他
kurobuchi
デザインソフト「Affinity」。ベクターとピクセルが両方扱えて、Adobeよりもシンプルで使いやすそう。

その他
at_yasu
縦書きないからInDesignほどじゃないけど、個人的にはPhotoとか全然普通に使えるから嬉しい限り。収益化とかどうやるんや感。AI機能有料だけじゃ無理でしょ...

その他
pikopikopan
アドビから逃げる場所としておすすめされてたからDLしてみた。無料だから作成データをAI利用かな?反AIの人は使えないなあ・・iPad版も待ってる

その他
hiroumitani
統合された最新のAffinityじゃなくて、前のようにDesigner, Photoがわかれているのが使いやすかったので、古いバージョンのダウンロードリンクは残して欲しかったな... PCを買い替えたときも再インストール楽だったのに

その他
maia
Linuxでも使えそうなのはありがたい。

その他
fiehwh
起動後即クラッシュしてしまった また時間あるときに色々変えて試すかぁ

その他
Com
Affinityアカウントで利用できないのが不便

その他
pandafire
つい数ヶ月前に弊社で10個くらい買ったんですが

その他
Nyoho
実はAffinity Designer 2とAffinity Photo 2を買ってここ数年使っているんですがAffinity Publisherを買っていなかったので統合されて助かる〜

その他
icestorm5
落として軽く触ったけどうーん、でもベクターとピクセル行き来出来るのは楽でいい。 無理かなと思ったらinkscapeとkritaに戻りゃええし気が楽どす

その他
kukky
Canvaがやってるのか〜

その他
napsucks
ちょうど去年のいまごろソースネクストでPhoto2を1980円で買って寝かしてたところだw

その他
igni3
安くて買い切りだからそのうち買おうと思ってたのに。ありがたや。

その他
korint
無料で囲い込んで良きところでサブスクになるんじゃないの??

その他
AnimeReferenceCollecter
2019年にBlenderが大幅アプデされてから高額なMAYAとかの使用権買わなくても万人が3DCG作れるようになった民主化が起こったのと同じパラダイムシフトがついに平面デザイン領域にも訪れた感じか。率直に言って素晴らしい。

その他
dkn97bw
アドビ製品とはまったく別物という印象。一から勉強しないとなぁ...。縦組みとかはいらないのでけっこう実用に耐えるかも。

その他
emt0
いくらCanvaで儲けてるとはいえ怖いわ。

その他
t_f_m
"さらに、Affinityは無料のため、共同作業者も制限なくファイルを開いて編集できます"

その他
srng
3Dでは、無料のBlenderが堅牢だと思われていた殿様商売の自動机の牙城をガンガン崩していったけど、それと構図は近い

その他
nilab
Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために

その他
kazoo_oo
代替になるのかわかってないけどとりあえず全然使ってなかった AdobeCC フォトプランを解約した。きっかけになってよかった。

その他
Hasen
なんでもいいけどV2のアップデート責任もって引き続きやってね。無料の新しいバージョンあるからいいだろはNG

その他
tockri
まーじーで。すげー。前のバージョン買ったけどありがたや。

その他
crmea
1と2を買い切りで使ってきたけど、不安だなあ

その他
aceraceae
CS6 を使い続けるのもそろそろ辛くなってきたんで乗り換えられるなら乗り換えたい。と思ったけど High Sierra じゃ動かないか。まずは新しい Mac 買わなきゃな。

その他
mr_mayama
今Canva傘下だからタダになったやったーとはいかないのでは

その他
kamezo
もう足を洗ったのでAdobeのサブスクは更新していないのだが、時々印刷物とか作りたいとOffice系では物足りないしコマンド違うしで困るんだよな/Affinityでもコマンド違いは残るけどな/とりあえずDLした。

その他
monopoo
はえー、これが無料とはすっごい。

その他
marilyn-yasu
iPad向けAffinityPhoto2のライセンスが0円の時に近頃重大発表があるって言って次バージョンのリリースと噂されたが、まさかフリー化して出るとは。

その他
daij1n
どうやって採算とるんだろ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Affinity | プロフ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために

ブラウザを更新してください 古いバージョンまたはサポート対象外のブラウザをお使いの可能性があります... ブラウザを更新してください 古いバージョンまたはサポート対象外のブラウザをお使いの可能性があります。当社の製品を引き続きお楽しみいただくには、以下のいずれかのブラウザの最新バージョンにアップデートしてください。

ブックマークしたユーザー

  • sora05132025年11月15日 sora0513
  • kurobuchi2025年11月10日 kurobuchi
  • hachiame2025年11月09日 hachiame
  • ZANCLUS2025年11月09日 ZANCLUS
  • yukirin06122025年11月08日 yukirin0612
  • mirabakesso-0w02025年11月08日 mirabakesso-0w0
  • motah2025年11月07日 motah
  • yurikiss2025年11月06日 yurikiss
  • yasiyasi2025年11月06日 yasiyasi
  • nisshi_jp2025年11月06日 nisshi_jp
  • korin2025年11月06日 korin
  • toshiharu_z2025年11月06日 toshiharu_z
  • casm2025年11月06日 casm
  • daysleeeper2025年11月05日 daysleeeper
  • tukanana2025年11月05日 tukanana
  • mmr_362025年11月05日 mmr_36
  • takagitii2025年11月05日 takagitii
  • pascal2562025年11月05日 pascal256
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /