[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

494users がブックマーク コメント 116

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

JAL516便、「接地後に突然の衝撃があった」。18分間の脱出の詳細を公開

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント116

  • 注目コメント
  • 新着コメント
placeinsuns
素人目にはどう見てもほぼ最短だぞ。状況/安全確認→スロープセットまで5分とみて380人がスロープから降りるのに3秒/人、スロープ2本で10分。最終確認に2-3分。自分の命が危険な中、パニックの乗客を誘導してこれだぞ。

その他
secseek
よくこんな状況で逃げ遅れを探して見つけるなんてできましたね...。訓練のたまものってやつでしょうか

その他
lovely
『運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見。最終的に逃げ遅れのないことを確認してL4ドアから脱出』

その他
d0i
遅いと言ってる人いるけど、着陸からのカウントであり脱出開始からではない(着陸から90秒で出られるわけなかろう)、リスクが有る中乗員の責務として機内確認まで終えて出てきた時間、ということを考えるべき。

その他
ogawat1968
"客室乗務員の指示、乗客の協力もあり、「脱出時に手荷物を持たないことが徹底された」ことが乗客乗員全員の速やかな脱出につながったと説明している。"

その他
You-me
「このとき、すでにL1ドア、R1ドアからの乗客の脱出が始まっており、運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見」ヒューッ

その他
kz78
"SNSなどで「ドアが開かないと言われた」との報告" "訓練に「開けてよいドア、開けていけないドアの判断」も含まれており、非常時に開けられないドアについては「強い口調でこのドアはダメ」と伝える社内規定がある"

その他
sitsucho777
パニックが起きてたら助からない命もあっただろうと思うと、客室乗務員はもちろん乗客もよく耐えたと思う。乗客の勝手な判断やパニックに押されて開けたドアの下が安全でなかったらと思うとゾッとする。

その他
daishi_n
18分のカウントダウンは海保機との接触からだからね。そのまま滑走路を走って停止するまでの時間も込みだ。着陸時は時速200km以上だから停止後でなければ脱出は無理

その他
soylent_green
"運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見"

その他
dgwingtong
もう少しど真ん中で衝突してたら大惨事だったな。それともエンジン避けられたから炎上しなかった可能性もあるかな。

その他
wdnsdy
あんなに激しくぶつかっといて(NHKが設置してる空港の定点カメラでの衝突の瞬間映像を見た感想)JAL側は「突然の衝撃があった」程度の感想で済んでるなんて、なんかすごいな

その他
homarara
停止時にコクピットが火災発生を認識してなかったというのがビックリ。火災警報とか鳴らなかったのだろうか?

その他
ttanimichi
"516便ではOJTのため3名が乗務しており、着陸時に操縦桿を握っていたのはOJT中の副操縦士だったという" 自分に非はないのに OJT 中にこんな事故にあったらトラウマになりそうだな、副操縦士さん可哀想だ...

その他
napsucks
強烈なOJTだな。事故を実際に経験してそのうえ無事生還した乗務員なんてどの航空会社にもほぼいないだろう。乗り合わせた全員がレジェンドクラスの有事経験者になってしまった。

その他
Yuny
OJT中のフライトだったというのが驚き。

その他
mugimugigohan
『ハドソン川の奇跡』でも機長が機内を見回って最後に脱出していた。炎が迫る中で任務を遂行する難しさを考えたら驚異的以外の言葉がない。

その他
urashimasan
"運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見。最終的に逃げ遅れのないことを確認してL4ドアから脱出した"

その他
ken-baan
炎が見えててパニックになるの当たり前。その状況からこれは本当にすごいと思う。海保のなくなった方たちは、逃げる瞬間もなかったのかな...事故調査の結果を待つ

その他
shinobue679fbea
今回のニュースの教訓はどう考えても「乗員の指示に従うのが最善」なのだが「俺ならもっとうまく対応できた」と考える少数が次回の混乱を引き起こすのであろうな。悲しいことだが。事故らないことを祈ろう

その他
jiro68
「90秒というのは最大限スムースにやれれば計算上は可能」という数字なので、それを基準に考えては無理がある。大した事無いと言う人は350名余りの様々なバックグラウンドの人をこの短時間で降ろせるならやってみれば

その他
htnmiki
もし同様の事故がまた起きたら意地でも手荷物を持っていこうとする人たちが発生しそうなのでオートロックが必要かもしれないな

その他
AKIMOTO
エキストラ400人集めて再現避難実験とかやったら視聴率取れるのでは

その他
hilda_i
OJTのパイロットの人にはすごい試練だったわね。全員無事でよかったけどペットは悲しいことに。

その他
kohakuirono
CAの人の勇気ととっさの判断が凄い。本当の意味で他人の為に命がけの事を迷いなくできるのは尊敬するよ。

その他
regularexception
脱出した順番とか調べてほしいな。一番前が使えたからファーストクラスは最初に逃げたんでしょうけど。近い人から出るのが結局一番早いんかな

その他
Cru
8個あるドアのうちの3個のみからの脱出だしな. https://x.com/sea_sun0618/status/1742734852561256495

その他
yunotanoro
混乱下の非常時に367人を僅か数名で誘導させるってのはかなり難しい。脱出最優先なのに中には指示に従わない人間や、説明を求めてスタッフの人手を奪う人間も出てくる。無理な時は無理。18分間で間に合って良かった。

その他
narwhal
JALは早く出してくださいと喚いて客室乗務員の避難誘導を妨げたばかりか機内にパニックをもたらそうとしたバカ乗客をブラックリストに載せて二度と搭乗させるな。

その他
Falky
一部の乗客を非難する向きもあるようだけど。この状態であっても完全なパニックに陥らず、我先にとならず、最終的には荷物を放棄しての脱出に協力している...ってすごいことだと思うけどな。よく耐えたよ。すごい。

その他
zoidstown
"訓練に「開けてよいドア、開けていけないドアの判断」も含まれており、非常時に開けられないドアについては「強い口調でこのドアはダメ」と伝える社内規定がある"

その他
tyakoske
OJTの人大変だったろうに。

その他
tourism55
別記事の当事者レポとあわせて「スムーズにいって最後の脱出まで18分」「ケガなく脱出できたとして待機が5時間半」というのは心構えとして重要な情報かも。

その他
n_vermillion
乗客含めてパニックにならず良くここまで冷静に対処したな。兵は神速を貴ぶとは正にこのことか。

その他
kura-2
へー、遅いとか言っている人いるんだ。すごいすごい。どうぞ自分でやってみな。今回、あれだけの火災で乗客全員たすかってんだよ。結果がすべてだろう

その他
avictors
クルーの対応への賛辞や感謝、感心の中にごまかさないでほしいが、当日の映像の機内って以外の話もないうちから乗客攻撃してた人ら何?数日して、どうも煙が充満、放送は故障(客は知りえない)数分以上経ってたと。

その他
curaudon
安倍元首相の件は1発目の銃声から2発目の銃声まで数秒「も」あったのに何もしてなかったのでクソほど遅い。コンマではない。今回の件に合わせるなら、衝突し火災発生後右往左往するだけのCAになるので1ミリも褒めない

その他
megtan00
事故現場の場数を踏んでいるわけでもない客室乗務員が乗客の生命を守ったというのに「遅い」とか言っているコメントを見るたびに本当に人の心がないと思う。しかも☆付いているし

その他
mobanama
"客室乗務員の指示、乗客の協力もあり、「脱出時に手荷物を持たないことが徹底された」ことが乗客乗員全員の速やかな脱出につながったと説明"

その他
hom_functor
これが妥当だったのか改善の余地があるのかは事故調が将来に活かすために調べるので、野次馬が茶々を入れて褒めたり貶したりしても良いことは何もない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「JAL516便、「接地...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

JAL516便、「接地後に突然の衝撃があった」。18分間の脱出の詳細を公開

ブックマークしたユーザー

  • mgl2024年01月08日 mgl
  • hot_ic2024年01月08日 hot_ic
  • jegog2024年01月07日 jegog
  • zu22024年01月06日 zu2
  • Ditty2024年01月06日 Ditty
  • hahatetetan2024年01月06日 hahatetetan
  • peketamin2024年01月05日 peketamin
  • vr92024年01月05日 vr9
  • gyykgkw2024年01月05日 gyykgkw
  • dgwingtong2024年01月05日 dgwingtong
  • tatatayou2024年01月05日 tatatayou
  • yosh3102024年01月05日 yosh310
  • mini3mini32024年01月05日 mini3mini3
  • wdnsdy2024年01月05日 wdnsdy
  • llllllp2024年01月05日 llllllp
  • andsoatlast2024年01月05日 andsoatlast
  • kazu_k_adv2024年01月05日 kazu_k_adv
  • kaeru-no-tsura2024年01月05日 kaeru-no-tsura
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /