[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 外国人が帰化すると自由に姓を選べる→存在しないはずだった「あの苗字」の実在が確認されました「いいなぁ〜!」

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

226users がブックマーク コメント 100

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

外国人が帰化すると自由に姓を選べる→存在しないはずだった「あの苗字」の実在が確認されました「いいなぁ〜!」

226 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント100

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sextremely
なぜ帰化者にだけ創姓の権利があるのか。選択制別姓とか言ってる場合じゃないんだよ、全員に創姓の権利を寄越せ

その他
mini_big_foo
今の制度では名字が減る一方なので、我々国民も新しい名字を名乗ってもいいようにしてぇ

その他
myogab
現行の婚姻制度は「入籍」ではなく「創籍」なので、本来名字は選択でなければならないこともない〜はずなのだけど、過去の慣習と誤認につけこんで、反動保守政治がダメって事にしてるだけなような...。

その他
kvx
同僚の帰化した人もゲームキャラの姓にしてた

その他
brusky
"DQNネームなのでDQN名字で中和したい"

その他
ochibax
私が物心つく前に両親が帰化した時、山田みたいな地味でありふれた苗字を選んだのを今でも少し恨んでる。もっと格好いい名前にしてほしかった(山田さんごめんなさい)

その他
monacal
婚姻で姓が変わるのは論文とか書く身としてはやめてほしいけど、そういうのなければ気楽に推しの苗字とか名乗ってみたさはあるなw マイナンバーで特定する世界線になったら名字の自由化も頼むわ!

その他
T_Tachibana
日本人でも分籍して新たな戸籍作るなら、違う姓を付けられるはずだよ。昔そうやってオリジナルの姓にしたミュージシャンの話聞いた。

その他
Gelsy
琴欧洲の鳴戸親方の本名は安藤カロヤンだった。「あまり変わったものにすると息子がかわいそう」

その他
fukaplanet8
鶴竜親方は日本国籍を取得するとき「マンガラジャラブ」という姓にしたから今の日本にはマンガラジャラブという姓があるのだ。

その他
nomitori
小鳥遊や月見里みたいなトンチ系苗字を捻り出して5年くらいは暮らしてみたさある。

その他
guldeen
これは一種の『ライフハック』、なのか?(^^;

その他
a96neko
涼宮の苗字が存在するんだw

その他
ginga0118
性を作る権利が帰化者にしかないのはなんだろね。

その他
cl-gaku
"DQNネームなのでDQN名字で中和"

その他
wwolf
日本人も分籍とかのタイミングで好きな名字名乗れるようにしてほしい

その他
circled
創姓の権利なんてどうでもいいよ。日本の象徴の天皇なんて苗字すら無いぞ?ネットのユーザ登録の際に毎回フォームの未入力エラーで弾かれて苦労しまくりだぞ?

その他
akizuki_b
「日本人でも分籍して新たな戸籍作るなら、違う姓を付けられるはずだよ。昔そうやってオリジナルの姓にしたミュージシャンの話聞いた。」へぇ!

その他
daij1n
だから、昔のように姓名・字・号タイプにすればいいのよ。誰しも好きな名前を1つ公的通名として登録して通用させれば夫婦別姓もDQNネーム付けられた人も救いの道が生まれる。同性同名問題も発生しにくくなる。

その他
forcutie
日本もイギリスみたいに夫婦の苗字を合体できるようにしてほしい

その他
eririchan3031
村雨さん思い出した

その他
kamezo
〈100年くらいしたら日本人の姓氏の特徴で中国系アニメ姓みたいなカテゴリーで分類されるやつになる〉ありそう。/創氏という考え方があるのね。

その他
waaaatsuko
姓変えてえ〜。もっとグローバルで言いやすい姓にしたい。

その他
Andrion
普段からネットで創姓してる人だらけじゃん

その他
ooblog
#夫婦同姓 #夫婦別姓 #夫婦創姓 #創姓 #帰化 #分家 #分籍 #戸籍 #名字 #苗字 #姓 「結婚したら新しい姓に変更出来る方が良いよね」新手の #少子化 対策( #結婚 #インセンティブ )予感。但し #DQNネーム #キラキラネーム リスク。

その他
nagaichi
西宮に移住したら完璧だな。

その他
KoshianX
オタク帰化人増えてるのかしら......。世界中で迫害されてきたオタク民族が集まるようになったら楽しいなあ

その他
uniR
家裁かなんかで認められると名字も変えられるので、すごい名字を一度見たことがある。もう少し自由だと面白そうだけどね

その他
marilyn-yasu
この人が涼宮姓をなぜ選んだか聞いてみたい。やっぱ涼宮ハルヒからなのかな?

その他
naratas
涼宮といえば遙だろというオタクはもう絶滅してしまったんだ......

その他
crosscrow
苗字のルーツを紹介するサイトよくあるけど、50〜100年後くらいに「1.しろまるしろまる国からの移民が日本国籍を取得した際、アニメの登場人物の姓を使用したのが始まり。」とか解説されるんやろうか...。

その他
madara-neco
おもろい名字はav女優見てると参考になる

その他
tinsep19
入籍の際に姓を作れるようにして、離婚後はもとの姓に戻るルールにしたら、結婚も増えるんじゃないかな?

その他
heaco65
十数年前になるけど同級生に南米出身の友達が何人かいて、国籍取るために何回も南米と往復してて小学生にはキツそうだったな 彼らは元々の名前を生かした素敵な当て字の苗字にしてたよ 元気かなあ

その他
daruyanagi
しかも消失していてワロタw

その他
amematarou
創氏改名がなかったら、既にかっこいい苗字だらけだったかもしれない世界線があるのよ。おれ在日で帰化した時じいさんから使ってる日本名あるから今更かっこいい苗字に変えられる選択肢はあったけど無理やったわ

その他
greenbuddha138
呂比須姓はどうなったんだっけ?

その他
mirai28724
?わからない。申告人の国籍は中国って書いてますよね?それともあそこ書いてるのは不在者の国籍と住所?(あと失踪なの?色々気になって本題が入ってこない)

その他
minboo
「姓」こそが日本のイエ制度〜家父長制を支える諸悪の根源なんだから姓自体をなくすべき(過激派

その他
btei
通名

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「外国人が帰化する...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

外国人が帰化すると自由に姓を選べる→存在しないはずだった「あの苗字」の実在が確認されました「いいなぁ〜!」

リンク Wikipedia 涼宮ハルヒシリーズ 涼宮ハルヒシリーズ(すずみやハルヒシリーズ)は、『涼宮ハルヒ... リンク Wikipedia 涼宮ハルヒシリーズ 涼宮ハルヒシリーズ(すずみやハルヒシリーズ)は、『涼宮ハルヒの憂』(すずみやハルヒのゆううつ)をはじめとしたライトノベルシリーズ。作者は谷川流、イラストはいとうのいぢ。角川スニーカー文庫(角川書店)より2003年6月から刊行されている。2019年1月からは角川文庫からも刊行されている。 第8回スニーカー大賞<大賞>作品。『このライトノベルがすごい!』2005年版で作品部門第1位。 エキセントリックな女子高校生・涼宮ハルヒが設立した学校非公式クラブSOS団のメンバーを中心に展開する、「ビミョーに非日常系 66 users 53

ブックマークしたユーザー

  • nomitori2022年10月06日 nomitori
  • kumokaji2022年10月05日 kumokaji
  • guldeen2022年10月05日 guldeen
  • sc3wp06ga2022年10月05日 sc3wp06ga
  • swingwings2022年10月02日 swingwings
  • akakiTysqe2022年10月02日 akakiTysqe
  • asianwind2022年10月02日 asianwind
  • yogasa2022年10月01日 yogasa
  • a96neko2022年10月01日 a96neko
  • bxmcr2022年10月01日 bxmcr
  • ginga01182022年10月01日 ginga0118
  • namaHam2022年10月01日 namaHam
  • miyagaa-382022年10月01日 miyagaa-38
  • cl-gaku2022年10月01日 cl-gaku
  • fashi2022年10月01日 fashi
  • tea0532022年10月01日 tea053
  • wwolf2022年10月01日 wwolf
  • win64apple6272022年10月01日 win64apple627
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /