[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 『あなたが軽い気持ちで捨てたバッテリーは、あなたの住む街を火の海にするかもしれない』→モバイルバッテリーが原因で収集車から出火した話

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

392users がブックマーク コメント 162

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

『あなたが軽い気持ちで捨てたバッテリーは、あなたの住む街を火の海にするかもしれない』→モバイルバッテリーが原因で収集車から出火した話

392 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント162

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mugichang
ゴミの分別って地味に知識と理解力が必要な作業なのに、個々の家庭にぶん投げられてるのが非効率だし危ないと思う

その他
umai_bow
お金払うので「分別わからないゴミ」みたいな種別で出させてほしい

その他
dirtjapan
電池が捨て難いのが原因だと思うわ。回収ボックス表に出してない店とか。わからんから燃えるゴミに出すってやつ絶対いる。あとケータイ以外もイヤホンとか何にでもバッテリーはいってるからそのへん適当に捨てるやつ

その他
everybodyelse
完全に勝手な想像だけど、プラスチックの外装に包まれているモバイルバッテリーは、プラごみに入れちゃう人いそうだなと思ったり...。

その他
c_shiika
最近のバッテリー入りの機械は容易にバッテリーを分離できないつくりになってるものも多くて......

その他
hir_o
スプレー缶やライターみたいに危険なものなんだって今以上に周知が必要なんじゃないかな。当たり前にリサイクル等に出す人と使えなくなったからただのゴミだと思う人、それなりにいると思う

その他
kenchan3
LiBをどうやって捨てたらいいか、乾電池並みに整備と周知しないと無くならんよな。

その他
versatile
バッテリーが爆発するって知らない人も多いからなぁ。ワシも膨らんだ pixel 捨てれずにずっと家にある。電気屋持ってきゃいいのかのう

その他
undercurrent88
買うハードルと捨てるハードルが非対称なのが原因だと思うけどなあ。ビニール傘も同様。

その他
modal_soul
「燃やせば燃えるから全部燃えるゴミ」とか言ってるやつがいて頭腐ってんのかこいつと思ったことある。バッテリーの回収、"膨張したものは不可"と記載あって、肝心の膨張したバッテリーの対処が記載なくて詰んだ

その他
petronius7
初期のLiイオン電池の搭載を行ったNTTドコモは、爆弾を扱うような厳重な安全試験を数百mAhの電池に課したが、今はその十倍の電池が平然とコンビニで売られている。一見小さな箱だが中身は爆弾だと知っておくべき。

その他
filinion
「隠して」っていうか、「外装がプラスチックだからプラごみかなー?」くらいの軽い気持ちでやってると思う。ハンロンの剃刀。

その他
nico-at
"モバイルバッテリーとか充電池は回収団体があって、協力店になっている家電量販店などに持って行けば、どこで買ったものでも回収してくれます。接点がむき出しだと集めた時にショートして発火する可能性もある"

その他
rryu
自治体のウェブサイトを見ると電池・バッテリーは回収ボックスに入れろとあるのだが、その回収ボックスがもうどこにあるのか調べようがなくて捨てるのの難易度が高い。

その他
deep_one
リチウムイオン電池は飛行機に持ち込めなかったりするレベルには危険。

その他
cubed-l
俺が知ってるのは横浜市とさいたま市だけだけど、ゴミ分別アプリあるからちゃんと調べようね

その他
vlxst1224
これに限らず捨てる時のことを考えずに作られてるモノを見ると溜息が出る。勝手に送り付けてくるDMの中綴じ冊子がホッチ止めされてたりすると分解した金具だけ送り返してやろうかと思うほどイーッてなる年末の大掃除

その他
Ez-style
モバイルバッテリーは出力高いからよく燃えるイメージあるけど、子供用の歩くと光る靴とかどうなん。電池だけ取り出すのほぼ無理だよね?

その他
alpha_zero
よりにもよってプラごみと混ぜるのか

その他
takilog
電気屋とかもちゃんと箱見えるとこに出して欲しい

その他
jinjin442
家電ゴミ処理屋とかやったら一定の需要はありそうだな。リサイクルできそうなものもあるだろうし。俺はやらないけど。

その他
aike
しろまるしろまるしてはダメという禁止事項を増やすのではなく、捨てるときはこうするというルールをできるだけシンプルに、情報を得やすく、行動しやすくしていかないといつか破綻すると思う。毎回捨て方検索が必須な現状は異常

その他
POTPOTATO
この件に関してはバッテリーの危険性の周知徹底こそが重要であって、ゴミの分別のあり方はさほど重要ではないのではないかと思います。スプレー缶による発火事故と良く似ていると思います

その他
onesplat
ゴミ収集の人になんてなるもんじゃない

その他
miketaro1234
途中で乾電池が出てきて殺す気かって恥ずかしいな

その他
otchy210
スプレー缶で事故が相次いで危険性が周知されていった歴史があるので、バッテリーも同様の歴史を辿れるといいのだけれど。

その他
dbfireball
電池回収日を設けておかないとまた発生する気が

その他
hiby
紙リサイクル、プラリサイクルを始めゴミ分別は利権も関わってて救いようのない肥溜め状態だからお前ら業界が招いた結果と言える。初めから「危険」「それ以外」でやっとけば時代によって変えられたのに自業自得。

その他
mopo123
電池ならともかく、モバイルバッテリーは間違えられてプラゴミに出されそうだな

その他
uyamada
覚えておく

その他
NOV1975
隠して出したんじゃないと思うよ。無知。

その他
anigoka
耐熱耐爆性能持ちゴミ収集車の開発が待たれる

その他
toaruR
トナーとかもねー面倒臭いよねぇ

その他
change_k
イオンの回収ボックスに捨てればいいんだな。

その他
augsUK
ゴミの分別は妙にフラットで、絶対にやってはいけないことを強調するフォーマットになってないような。有線イヤホンは燃えないゴミで、無線イヤホンは電池とか知識のアップデートを住民全員に求めるのも辛い

その他
kts56
ゴミ箱に落として間違えて一緒に出しちゃうこともありそう

その他
kigyourengou
膨らんだバッテリー、アンカーに伝えたら「引き取りキット送るから普通郵便で返送してください」って言われた。大丈夫かね...。

その他
hiro7373
激しく発火するので怖いよ! https://iphone-mania.jp/news-318636/

その他
dorje2009
こういうのこそ政府のデジタル化推進で解決してほしい。自治体ルールの統一は難しくてもせめて簡単に検索できるシステムがほしい。「さんあ〜る」ってアプリ使ってるけどそれでもわからないものがあるよ

その他
saikyo_tongaricorn
皆の家に膨張したバッテリーが溜まっていって数年後のある時連鎖爆発しそう

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「『あなたが軽い気...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

『あなたが軽い気持ちで捨てたバッテリーは、あなたの住む街を火の海にするかもしれない』→モバイルバッテリーが原因で収集車から出火した話

三夜 @miya614 えー、日新年仕事開始から2日目、プラスチックごみという種類は初日では御座いますが、... 三夜 @miya614 えー、日新年仕事開始から2日目、プラスチックごみという種類は初日では御座いますが、市民の皆様(クソデカ主語)の御尽力のお陰様で無事、ゴミ収集車から出火いたしました(半ギレ 2021年01月05日 12:00:35

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年04月13日 techtech0521
  • petronius72022年02月09日 petronius7
  • ilya2021年01月12日 ilya
  • mk162021年01月12日 mk16
  • John_Kawanishi2021年01月12日 John_Kawanishi
  • sskoji2021年01月08日 sskoji
  • Hiro_Matsuno2021年01月07日 Hiro_Matsuno
  • filinion2021年01月07日 filinion
  • nico-at2021年01月07日 nico-at
  • rryu2021年01月07日 rryu
  • deep_one2021年01月07日 deep_one
  • cubed-l2021年01月07日 cubed-l
  • vlxst12242021年01月07日 vlxst1224
  • Ez-style2021年01月07日 Ez-style
  • alpha_zero2021年01月07日 alpha_zero
  • takilog2021年01月07日 takilog
  • jinjin4422021年01月07日 jinjin442
  • still_alive2021年01月07日 still_alive
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /