[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

389users がブックマーク コメント 205

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

慶應大学「女の子には月16食分配ります。貧乏な野郎は月1食な」

389 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント205

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mc22_90
結局日本社会が男に求めるジェンダーロールって「男なら幸せになろうと思うな、男なら死ねい!」なんだよな

その他
frothmouth
ミールキット...「女は料理をするものだ」みたいなジェンダーバイアスもあるのかな "生活困窮者にはまた別口の支援があるんだろうけど、月一食のお弁当を支援って少なすぎてやる意味なくね?って思うな"

その他
araikacang
一人暮らしに2人前1セットのミールキットってのは、誰と食う想定なんだろな。一人暮らしこそ1人前の調理済み弁当だと思うんだが。

その他
mori99
協力企業の問題?有名大学生でも女子は将来に渡って家事料理をするミールキットの見込み顧客で男子は将来も料理をする必要がないだろうという考えであれば、なんともこんがらがった結果に

その他
nomitori
1は特に潜在顧客に向けたマーケティングなんやろな

その他
a8888
せめて別なら知らなかったと言い訳できなくもないけど同じ書面かチラシか。並べて生活困窮者には月一食だけという所は悪意すら見いだせるヤバさなのに通っちゃうんだなぁ。流石は竹中平蔵名誉教授を擁する慶應。

その他
zheyang
こうやって「女は弱者。庇護せよ」と主張し続けた結果、「女は自立しなくていい」というフェミニズムに反した慣例が維持された。だから女は役職に就かないし医学部でも拒否される。

その他
hironagi
"男は支援する価値無し"という男性差別と"女性は料理をする方の性別だから将来の顧客となりうる"というジェンダーバイアスのハイブリッド

その他
marilyn-yasu
慈悲的差別だもんな。賛同者は女の子はいいこいいこして飼い慣らすのが正しいって主張でしょ。貧困層より手厚い支援が必要なのが女の子って、女をバカにしすぎやろ。住居費の差なら家賃補助しろ。好きな物食わせろよ

その他
songe
男子の方が必須栄養量が大分多いのになあ

その他
akymrk
"ミールキットは年間119,040円、弁当は年間8,520円"

その他
nisisinjuku
ジェンダーバイアスだね。ジェンダー・フリー団体は抗議しなきゃ。

その他
jaminaj
女子より男子の方が生活費が高くなるからと公式で表明してるけど、支援対象を女子に限定したら女子優遇は排除できないね。ワタミの提案営業ありきで女子志願アピールにマッチングしたらこんなことになったのかな。

その他
Kouboku
慶応に関係無い奴が口挟む問題か?

その他
derutia
平等と公平は違うというなら、尚更性別ではなく困窮状況で支援すべきでは。住居費が高くとも相対的に困窮度が低い女子と住居費が安くとも相対的に困窮度が高い男子では、後者の方がより支援されるべきと思います。

その他
zigzag1900
大学の不手際ですね。それにしてもワタミはいつもこんな感じで、なぜ慶應が関与したのか責任が問われる。

その他
yamamototarou46542
生活困窮者に対する扱いが軽すぎてワロタ。むしろ慶應は生活困窮者は理由の如何を問わず即刻退学というレイシスト仕草くらいやりそうなイメージがあるが(偏見)

その他
circled
女の人「私、生活困窮者の新入生なんですが?」 国「それでしたら家と食事とお小遣いを与えます」 男の人「私も同じなのですが?」国「アルバイトを検討されましたか?」

その他
mkotatsu
数年前に「大学も企業も女子寮が少ない、犯罪者に狙われやすいから」てのをはてなで見た記憶がある。そういう関係性があるのだろうか / ミールキットと弁当なら弁当が圧倒的に嬉しいよ...

その他
takanq
公式のポスト曰く「支援1は東京での一人暮らしは女子学生のほうが男子学生より住居費がかかることを踏まえての企画です」だそうな。 https://twitter.com/KeioOedi/status/1776112672616206680

その他
NOV1975
割とわかりやすい話として「女性は困窮するとすぐ風俗行く」みたいな発想がありそう。

その他
preciar
並べる以前に、女子にだけ飯配る事業やっといて意図もクソもねえだろ。ただし、私立だからこれも自由。医大が女子いらねと言うのが自由なのと同じで(まさかあの件と態度変えてないよな?)

その他
uehaj
要するに企業の商品PR目的の試食サービスで、将来の購買層、口コミで広める層にターゲットして展開してるということでしょう

その他
kagecage
どういう経緯でこんなことになったんだろうか?女子学生は防犯上オートロック付きに住まないため初期コスト高めとかはるあるが、とはいえ差がすごすぎて納得いかんだろうと思う。ワタミが男女分断したいのかと勘繰る

その他
augsUK
女性はか弱くてかわいそうだから優遇しますという案件が多過ぎだが、同じ人たちがアファーマティブアクションとしての女子枠を設定してるのだからそういうことだよなあ。

その他
oktnzm
2重の差別やな。オートロックマンションじゃないと住まわせられないっていう親御さんがいるのはわかるが、そこに支援するのは違和感。食事で言ったら男の方がカロリーが必要なのに(高校生で米5キロ/月程度の差)。

その他
Wafer
id:cha16 レディースデイは主に娯楽。パンがなければブリオシュを食えと言ってるに等しいが自覚あるか?生活保護にレディースデイがあったらそら叛乱が起こるで

その他
cha16
レディースデイを男性差別だって騒いでそうな人がたくさんいますね。私企業のマーケティングに過ぎないのにね。

その他
Cru
ワタミって労働者過剰時代にデフレ商売でデカくなったイメージ。今でもトップは渡邉美樹?と思ったらそうだった...。特に考え変えてないよね?あの人。慶応の経営陣は懇意なの?

その他
tomtanchang
これは偏見なのだが慶應に通って生活困窮というのが全く想像できない。

その他
nibo-c
これ「女に大学は必要ない」とか言って金出さない親がいる学生への援助なんじゃないかなと想像

その他
Flume
慶應ボーイに貧乏人なんていないから大丈夫(そんなわけない

その他
quabbin
これだけ見ても、意図は良くわからないなぁ。他の支援策とパッケージになってたりする気がするが

その他
otihateten3510
ていうか困窮する理由は私大の学費だろ?700万もするうちの少しくらいまけてやればどう?

その他
ken530000
アファーマティブアクションだの何だの屁理屈つけて差別を肯定してるからこういうことになってくんだよ。妊娠出産などはっきり男女の差が出るところ以外では男女は平等にしないとダメ。

その他
zeromoon0
どこかに「こういう事情ですよ」と書いてあることを期待したのに。月1食の支援って何。

その他
hayakuzaka
バカな提案をしたのが「ワタミ」、貧乏学生の存在を知らなくてノーチェックだったのが「慶応」、と妄想。/ 毎日配ると、男子学生のボロアパートのドアの前に腐った弁当が山積みになるとか...。

その他
longyang
慶應ってどんどんイメージ悪くしてると思うのは自分だけだろうか

その他
kori3110
意味が分からない

その他
haccian
まじでこうなった経緯が気になりすぎる

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「慶應大学「女の子...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

慶應大学「女の子には月16食分配ります。貧乏な野郎は月1食な」

リンク www.keio.ac.jp ワタミと慶應義塾大学が学生への事支援を開始-経済的困窮や一人暮らしにより... リンク www.keio.ac.jp ワタミと慶應義塾大学が学生への事支援を開始-経済的困窮や一人暮らしにより支援が必要な学生に無料で事をお届け-:[慶應義塾] 2024年04月05日ワタミ株式会社慶應義塾広報室ワタミ株式会社(以下「ワタミ」)と慶應義塾大学は、地元を離れて一人暮らしを始める女子学生への支援として、2024年4月からミールキットや事を一定回数届 2 users 89

ブックマークしたユーザー

  • enemyoffreedom2025年05月23日 enemyoffreedom
  • techtech05212024年06月30日 techtech0521
  • issyurn2024年04月13日 issyurn
  • akymrk2024年04月08日 akymrk
  • nisisinjuku2024年04月08日 nisisinjuku
  • nunux2024年04月08日 nunux
  • jaminaj2024年04月07日 jaminaj
  • motti08042024年04月07日 motti0804
  • Kouboku2024年04月07日 Kouboku
  • derutia2024年04月07日 derutia
  • zigzag19002024年04月07日 zigzag1900
  • moxtaka2024年04月07日 moxtaka
  • m_uchino2024年04月07日 m_uchino
  • gurutakezawa2024年04月07日 gurutakezawa
  • yamamototarou465422024年04月07日 yamamototarou46542
  • circled2024年04月07日 circled
  • doycuesalgoza2024年04月07日 doycuesalgoza
  • mkotatsu2024年04月07日 mkotatsu
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /