エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先行公開された劇場版『ビギニング』について以下に書いたように、この『ジークアクス』は初代『機動戦... 先行公開された劇場版『ビギニング』について以下に書いたように、この『ジークアクス』は初代『機動戦士ガンダム』の二次創作(架空戦記の架空戦記)である中高年ホイホイのパートと、マチュやニャアンといったティーンのヒロインたちの冒険譚のパートの二層で構成されている。 前者を「正史」がどのように改変されたかを解き明かすための「考察」欲を誘うパートだとするのなら、後者は前者(架空戦記考察)に耽溺して何もできなくなっている「戦中派(オタク第一世代から第二世代=団塊ジュニア)」の現状を打破する可能性として対置されたパート、つまり「批評」的なパートだと言えるだろう。 単純な図式で提示するなら前者を庵野的な、後者を鶴巻・榎戸的なものと考えるとわかりやすいのだろうが、(当然のことだが)鶴巻・榎戸にも前者の要素は多分にあり、固有名詞で区別するよりは彼らの世代の二つの側面、つまり自分たちの楽園を作り上げ、砂場あそび