[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 大手コンビニ社員の内部告発 高島屋クリスマスケーキの陰で廃棄4億円超 4割高いイチゴはケーキに必要か(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

301users がブックマーク コメント 151

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

大手コンビニ社員の内部告発 高島屋クリスマスケーキの陰で廃棄4億円超 4割高いイチゴはケーキに必要か(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

301 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント151

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dowtei
話題があっちこっち飛んで主題がわかりにくい記事。コンビニ廃棄と高島屋のケーキ崩れ、この時期イチゴは旬じゃないってそれぞれ別の話では

その他
straychef
だいたいキリスト教だって別にクリスマスにケーキなんてそんなに食べないんでしょ 日本だけ何故かイチゴのケーキ食うみたいになっててそれも同時期一斉にとなると歪みしかでない 丑の日もそうだが商習慣が異常

その他
idealstream
春が旬の苺を、冬に大量消費し、冬が旬の鰻を、夏に大量消費する日本

その他
ShionAmasato
「みんなと同じは高くつく」、本当にそう思う。ましてや旬でないものなら余計に

その他
osumimimi
品切れは悪という風習やめて欲しい。 有名ラーメン屋みたいに完売しても堂々としてて良いのにと思う。

その他
nakex1
宅配されるケーキは予約販売では?廃棄が出るのは飛び込み客の分まで作るからで,予約の割合を増やせば廃棄は減る。農家は高く売れる作物にシフトする傾向では。不作が消費者に伝わったのも崩れたケーキの後では。

その他
superabbit
イチゴがいつの間にか1月が旬になってて出回りまくっているの本当におかしいと思う。昔は何の果物も乗ってないバターケーキだったのに。ブッシュドノエルも果物使ってないよ。ちなみに我が家は毎年アイスケーキ。

その他
catan_coton
でもね、今の日本ってそうやって無理矢理にでも動機づけして消費を煽らないと誰も金使わないと思うんよ。

その他
shields-pikes
半額なり7割引なりにして、売れるまで売りきればいいのに。半額を待つ人が出て来るから売らないのかな。アパレルと同じで、ブランド価値を下げるから廃棄した方が得だということか。

その他
nishikisyouten
八百屋の本人です。 みかんケーキ案、賛同してくださる方が居て嬉しいです。12月に日本中で手に入るし良いと思うんですよね。差別化はレモンで図れるとより良いですねにじゅうまる

その他
solaris_almagest
取り敢えずフードロスは無くさないとね、だけでよくね

その他
hamanasawa
ここで誰か不二家のコメント取ってきてくれないですかね

その他
smicho
いつものことだけどこの人ほんとに取材して記事書いてる? 今年は云年振りに半額ケーキを店頭で見かけたけど見込み違い=景気いいのか悪いのか。ケーキ屋さんは25日も行列作ってた。

その他
nack1024
内容薄いなぁ。何が言いたいねん

その他
nishikisyouten
nishikisyouten 八百屋の本人です。 みかんケーキ案、賛同してくださる方が居て嬉しいです。12月に日本中で手に入るし良いと思うんですよね。差別化はレモンで図れるとより良いですねにじゅうまる

2023年12月31日 リンク

その他
tsutsuji360
平賀源内コメントはよ

その他
monochrome_K2
現在イチゴの出荷時期は11月から5月と年末商戦に合わせて来ているのでこの点は問えないとして廃棄については決して品切れを悪としないよう消費者の意識を変える必要があるのかなと思う

その他
kamiokando
一店舗6.2個とか騒ぐほどのじとじゃないでしょ。

その他
cl-gaku
そんなんでなんで儲かるのかはようわからん

その他
i_ko10mi
プロの記事ならもう少し話題やテーマを整頓しようよ、ひどすぎる。/桃やメロンでも栗でも芋でもアーモンドとキャラメルでも良いんだけど、クリスマスって苺かチーズかチョコしか選択肢が無いの変わってもいいのにね

その他
T_Tachibana
当日店頭販売をしない&予約販売ノルマを課さない、で解決するんじゃないの? いちごショートは案外手間少なくて工場で量産しやすいのが大きいと思う。クリスマスはザッハトルテ!! て誰か仕掛けない?

その他
oguratesu
冬に苺食うのってSDGs(笑)的にどうなん?

その他
longyang
お金さえ払えばなんでも手に入る、と思わせるように社会を作ってったのに、それを非難するのは何かが違う。

その他
twinbroom
コンビニのケーキはコンビニ店員が作ってるわけでもなく、廃棄分も見込んで工場に発注してるわけだから、廃棄ありきで儲けてる人も多いのでは?

その他
mitsumorix
"教徒でもないのにキリストの誕生を祝い、七面鳥ではなくファストフードを食べることに、嘲笑するような皮肉めいたメッセージが感じられる。" <日本人は全員、「前例教徒」なので、なんら奇異な行動ではない。

その他
sun330
といってもクリスマスにケーキ、できたら生クリームでイチゴなケーキ食べたい気分にはなる。結局12/28になって我慢出来ずに苺ショートを買った。売り切れてないだけで別に安くはない。ダイエットが遠い...。

その他
fn7
大手メーカーが売ろうとしてそういうイメージ戦略をとってパターン化した結果。消費者が変わっても、結局同じこと。

その他
naggg
"日本の消費者は、お金さえ払えばなんでも手に入ると思っているふしがあるが、欧州を取材してみると、環境や社会のことを考えて消費行動をとっている消費者が多いと感じる。"

その他
fish7
わかった、赤と白をクリスマスカラーにしたコカコーラが悪いってことだな!!!! ペプシなら青いケーキにするだけで済んだのに

その他
morita_non
現代の誰よりも「道徳的な」宗教家ぽい

その他
gohantaberu
今年のクリスマスケーキは店頭でモンブランをよく見かけたな

その他
achamania1
とてもいいことを言っていて頷く部分もおおいのだが、色んな話題を振り過ぎててしかも長い。4つくらいの記事に分割したら良かったのに。

その他
dekasasaki
なんだこの記事は...

その他
bml
このままファストファッションで使えそうな記事だな。

その他
furugenyo
部分はわかるけど結局何が一番言いたいのか。BBCのことは無理やり紐づけてる感じ。

その他
cyber_bob
いちごケーキを買いながらいちごは必要かって言ってそうな記事。いちごを売りながらいちご以外じゃダメなのかって言ってる八百屋のせいで。

その他
duckt
筆者の経歴読むと凄い。「3.11食料支援で廃棄に衝撃を受け、誕生日を冠した(株)office3.11設立。食品ロス削減推進法成立に協力した」。何よりも先ず自らの気持ちに誠実な人という印象。誠に敬服に値する。

その他
liif
とっ散らかってる記事。いちごじゃないクリスマスケーキを流行らすのは賛成。旬のみかんはいいかも。チョコと合うよね。

その他
ext3
またイギリス様のクソメディアBBC引用しての日本人叩きですか。炎上ネタ狙うにしても雑

その他
slkby
金を回したところで何も為さないものはあるからね。作って捨てる、穴掘って埋め直す、そんな仕事で真に豊かになれるなら世界はとうの昔に飢えや戦争を根絶してる。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「大手コンビニ社員...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

大手コンビニ社員の内部告発 高島屋クリスマスケーキの陰で廃棄4億円超 4割高いイチゴはケーキに必要か(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

大手コンビニエンスストアの社員から、今年のクリスマスケーキの廃棄データが送られてきた。いわば内部... 大手コンビニエンスストアの社員から、今年のクリスマスケーキの廃棄データが送られてきた。いわば内部告発だ。 この会社の代表取締役社長は、昨今、報道されている高島屋の崩れたクリスマスケーキについて、2023年12月26日、会議の席で次のように述べたという。 「世間では高島屋さんの"崩れたクリスマスケーキ"に関するニュースがかなり流れています。業態は違いますが、もし当社のケーキで同様なことが起きたとしたら、もっと大きく報道され非難が集中したと思われます」 データを送ってきた大手コンビニ社員によれば、2023年12月25日のクリスマスケーキの廃棄率は全国平均で6.6%だったとのこと。前年2022年の同日は7.4%だったので少しは改善したものの、今年も「(ケーキを)廃棄にしないため自爆買いした」との社員の声も聞いたそうだ。 「廃棄率6.6%」と言われても、一般人にはどの程度のことなのか、よくわからな

ブックマークしたユーザー

  • miityan52025年01月16日 miityan5
  • solaris_almagest2024年01月02日 solaris_almagest
  • hamanasawa2024年01月01日 hamanasawa
  • makina702024年01月01日 makina70
  • yamamototarou465422023年12月31日 yamamototarou46542
  • smicho2023年12月31日 smicho
  • nack10242023年12月31日 nack1024
  • shiro-coumarin2023年12月31日 shiro-coumarin
  • nishikisyouten2023年12月31日 nishikisyouten
  • tsutsuji3602023年12月31日 tsutsuji360
  • hatayasan2023年12月31日 hatayasan
  • wushi2023年12月31日 wushi
  • monochrome_K22023年12月31日 monochrome_K2
  • kamiokando2023年12月31日 kamiokando
  • haruaki81072023年12月31日 haruaki8107
  • cl-gaku2023年12月31日 cl-gaku
  • i_ko10mi2023年12月31日 i_ko10mi
  • T_Tachibana2023年12月31日 T_Tachibana
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /