[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • おもしろ
  • 特大サーティーワンアイス『フレッシュパックスーパー』を買うと家が平和になる 親は日々の活力を得られ、子供は親への感謝をかみしめる

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

122users がブックマーク コメント 45

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

特大サーティーワンアイス『フレッシュパックスーパー』を買うと家が平和になる 親は日々の活力を得られ、子供は親への感謝をかみしめる

122 users dailyportalz.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント45

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sumika_09
「嫌なことがあっても冷凍庫にいっぱいのアイスがあれば耐えられる」と妻が製氷の隣の小さい冷凍庫の引き出しいっぱいにアイスを詰め込んでいる。食べ放題。「アイスクリーム療法」という名前がついてるらしい

その他
washburn1975
最高だが、これ買って帰ったら一心不乱に食い続けてアイスを抱えたまま失神してそうな気がする

その他
FUKAMACHI
頼もしいな。「家の冷凍庫にはこれがある」と思えば、この酷暑も乗り切れそうな。

その他
LonePoppy
こういう大きい容器の場合は、毎回ラップで直接アイスを覆ってから蓋をしてます。次回にはそれほど硬くなってないような気がします。

その他
udofukui
フレッシュパックスーパー(12人前)3,600円か...。 フタバ乳業のバケツアイス2L 400円の方が楽しめる予感。

その他
mellowfellow
フレッシュパックミニをよく買ってる。ドライアイスが付いてくるからそれを水に入れて遊ぶと子供が喜ぶのでそれもセットで楽しいよ!私のお気に入りはバーガンディチェリー!

その他
circled
たまに米国の映画やドラマでこのバケツに直接スプーン刺して食ってるシーンが登場するのを見ると、あいつらの体系の秘密がよく分かるよな

その他
azumi_s
心に余裕を持てるのはいいことである。

その他
neko_inertia
そういえば夜な夜な冷凍庫を開けたまま暗がりでレディボーデンのでっかいのを食べる大人になろうと思っていたのだった。それよりはオサレ感があるけどやってみようかな。

その他
zakinco
うちはクーリッシュの6個入りボックス。最近、中のパッケージが一回り小さくなって子どもがショックを受けていた。普通サイズを買いだめるかな。

その他
delimiter
ミスドの箱に近い

その他
Akech_ergo
この前スーパーで2Lのチョコアイスを買ったのだが、途中で理性がなくなって1/3くらいを一度に食べてしまった。でかいロットでものを買うのは危険だなと思った。

その他
nejipico
アメリカのデブ達には普通の摂取量なので平和にはならない。

その他
filinion
ブコメで「アイスクリーム療法」という言葉を知る。なるほど...。「戦闘力を求められる現代社会において生ハム原木と同棲することは有効」というネタがあるが、生ハムよりアイスクリームの方が管理が容易でいいな。

その他
nisinouni
後先考えずにやりたい。他のクソデカお菓子に比べて、保存が効いてあまり味が落ちないのがいい

その他
kaloranka
冷たいものを食べ過ぎたときの頭の痛さはわりと経験したくない類の痛みだと思っている

その他
namonakitendon
このバケツにピノを30箱分くらいばらしてあふれるくらい大量のピノにおぼれたい...

その他
ikanosuke
複数入れられるのかアレ......。

その他
tanority
コレはハッピーだ!

その他
kanikanidokokani
言うほどデカくなかった

その他
iinalabkojocho
鈴木さんの冒頭の写真が闘うレスラーのそれ(すいませんすいません)に見えた時点で負けた。もう。そうだよね。食べても食べてもなくならなさそうな美味しいものは幸せになる。

その他
domimimisoso
まさに「551のアイスキャンデーのあるときー」ってやつといっしょやな

その他
ZMAN21
"鬼の形相"に全て持ってかれました

その他
taka-p
いいなぁ。

その他
mohno
冷凍庫がこんなに大きくないし、大食いはしないけど、アイスは常時、各種取り揃えているよ。というか、別に大食いしてるわけじゃなさそうだな。

その他
nekoze16g
"心の余裕が子どもに伝わったのか、晩ごはんの片付けをしていたら長女が「かーか、いつもありがとう」と唐突に感謝の気持ちを伝えにきた。"

その他
tai4oyo
本記事にある効能はアイスクリームだけなんだろうか? 巨大パッケージに収納された他の食品ではどうか? / バケツプリンは独り占め専用に思えるし、ケンタのバゲットは、ピザと同様、さめたらあかんやろ?

その他
stabucky
優待券か誕生月でなければあんなに高いアイスは食べない。

その他
Ni-nja
先々月のよくばりフェスめちゃくちゃ良かったなあ...。駅から遠い店舗にモバイルオーダーして取りに行くだけだった

その他
f_oggy
ちょっと前にやってたよくばりフェスはよかったよなぁ。めっちゃ並ぶけどあれを持ち帰って一人で食べる満足感はたまらなかった。

その他
Wafer
レディボーデンは思い出の味

その他
ichounoki
12人分か

その他
hgaragght
3600円なのか。案外安いな。

その他
tel30
アイスに3,600円はブランディングの成功以外の何者でもないな。スタバよりひでえ。

その他
kijtra
ブラックモンブランを箱で買いたい

その他
neko_inertia
neko_inertia そういえば夜な夜な冷凍庫を開けたまま暗がりでレディボーデンのでっかいのを食べる大人になろうと思っていたのだった。それよりはオサレ感があるけどやってみようかな。

2025年08月14日 リンク

その他
napsucks
こんなんどこに入れるんだ。冷凍室150lくらいあるけど到底足りない。製氷室にもふるさと納税の返礼品が詰まってる。

その他
negapojito
毎回買ってるけどこれフタが再度閉めにくいのほんとになんとかしてほしい。構造がおかしい

その他
odenboy
自転車サイクリング直前や道中の補給食として、もしくは草むしり等肉体労働の休憩中とかにアイスを食べるのはいいが、運動習慣無いのにこれ系を食べてたら長期の苦痛を伴い死に至る糖尿・肥満合併症特急コースだ。

その他
takanagi1225
夫がナッティソルテッドキャラメルがある時だけこれの一番デッカイの買ってきてくれるけど、確かに満足感すごい。1回大匙1までと決めて食うのが好き。フレーバー選べるけど全部ナッティソルテッドキャラメルで頼む。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「特大サーティーワ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

特大サーティーワンアイス『フレッシュパックスーパー』を買うと家が平和になる 親は日々の活力を得られ、子供は親への感謝をかみしめる

1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソン... 1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:ゴマすり器を太陽の塔にしたい >ライターwiki 『フレッシュパック』との出会い 我が家では子どもが幼稚園の行事や習い事などなにかをがんばった時、ちょっとしたご褒美としてサーティワンアイスクリームに行く。 普段べるアイスはもっぱらドラッグストアで割引された箱アイスだが、時々サーティワンのアイスをべるとやっぱりうまい。 味はもちろん、フレーバーの多さやキャラクターとのコラボ商品など、大人でもワクワクする仕掛けがいっぱいだ。 先日長女がピアノの発表をがんばったご褒美として、サーティーワンに足を運んだ時のことである。 店内のモニターに期間限定フレーバーを紹介する

ブックマークしたユーザー

  • delimiter2025年08月19日 delimiter
  • moxtaka2025年08月19日 moxtaka
  • hiropu-n2025年08月18日 hiropu-n
  • Akech_ergo2025年08月18日 Akech_ergo
  • bolivia2025年08月18日 bolivia
  • nejipico2025年08月18日 nejipico
  • miyasakura2025年08月18日 miyasakura
  • ha-te-na-9212025年08月17日 ha-te-na-921
  • filinion2025年08月17日 filinion
  • nisinouni2025年08月16日 nisinouni
  • tokg2025年08月16日 tokg
  • matsuedon2025年08月15日 matsuedon
  • kaloranka2025年08月15日 kaloranka
  • hazardprofile2025年08月15日 hazardprofile
  • s_aki_7772025年08月15日 s_aki_777
  • gebugebu2025年08月15日 gebugebu
  • hyougen2025年08月15日 hyougen
  • agrisearch2025年08月15日 agrisearch
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /