[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

535users がブックマーク コメント 197

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

給食停止のホーユー「人権無視」経営...外国人実習生に月給1万円→解雇、代金不払い

535 users biz-journal.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント197

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kohakuirono
公が安けりゃ良いで企業に有り得ない激安で受託させて、企業は仕事を取る為に無茶なダンピングで引き受けて海外実習生を奴隷扱いで働かせていたと言う地獄のような光景だ。

その他
filinion
これからは、衛生面とかだけじゃなく、労働環境、人権面でも企業に認証が必要なんじゃないかな...。本来は監理団体がその任にあたるべきだろうが、それがブラック企業とグルになって揉み消しに回っている我が国...。

その他
Lumin
"ホーユーと実習生の受け入れ窓口となっていた監理団体は連名で、この実習生が行方不明になったとする虚偽の書類を作成し、監理団体がベトナムの送り出し機関から違約金を受け取っていた"吐き気を催す邪悪。逮捕はよ

その他
dazed
発注側もこんな極端な金額差をおかしいと思わないのは異常だな。安かろう悪かろうの典型では。"他の事業者が1億7,640万円、5,899万円で入札していたところ、ホーユーは1800万円で入札・落札"

その他
renowan
ビッグモーター、ネクステージ、クーアンドリクと今年はヤバい企業がいっぱい掘り起こされてるね。どんどん退場してもらおう。

その他
ULTRALUNCH
うわぁ、、、、。先日のフミコフミオ氏の分析 https://delete-all.hatenablog.com/entry/2023/09/07/000000 どころじゃない極悪だな...。中古車みたいに業界ぐるみの現状じゃないことを祈るわ。

その他
Klassik-Musik
自分が起業して社長になったとしてもこういう手口はやり方が分からないのが普通だと思うんだよ。絶対裏に手引きしてる奴がいるとしか思えない。外国人労働者受け入れの前にそういうのを根絶やしにしないと

その他
pikopikopan
公共で一番発注したら駄目な企業じゃん。仕事に関しては定期的に審査する必要があるのでは・・また提出書類増えるけど・・/監理団体名出して欲しい。建設業的にも弾きたい

その他
vc4JXAdDE
潰れそうな企業は得てしてこーなるから、さっさと潰すのが世のため人のため。

その他
kamezo
安くなければ発注しない、安くありさえすれば発注するという行政側の態度がこういう経営と応札を生み出しているような。官製ワープアと地続き。上辺だけのコンプラ意識。そろそろ経費節減至上主義が終わってほしい。

その他
ysync
他が億の入札してるとこに1800万とか1円入札みたいなものじゃん。即失格にしろや。

その他
quick_past
そうさせたのは誰なのかという話ですよね?

その他
BUNTEN
民営化や外注が正義で公務員は悪、という政治の流れの極北で起きた事件。品質を下げる「安かろう悪かろう」の果てにケツをまくって倒産では利用者が救われない。政府は「民営化」政策を反省すべき。

その他
beejaga
こりゃ発注側の責任も大きいな......

その他
Normalmode
積算がガバガバなんだろうね

その他
elsheep
外国人実習生の権利を守ったり監視する仕組みが必要かな。そうでないと構造的に現代の奴隷制度が生まれて維持されることになりそう。結果的に日本人労働者の権利も守ることになるはず。

その他
kjin
"それとは別の話として、未曾有の物価・人件費上昇という給食事業者の置かれた窮状を無視して、頑なに値上げを拒否する行政や学校にも問題はある。事業者が破綻すれば回りまわって発注元も大きな不利益を被るわけで

その他
narwhal
技能実習生制度は廃止しろ。国内の雇用は国民のものだ。

その他
letra
"「値上げの申請に行くと『わかった値上げしよう』という学校や役所はゼロ」" 安値で受注して値上げしたら、入札とはいったいなにか。

その他
ak1024
経営者を逮捕拘束して豚箱いれないとやめないよ。自由刑に処さなきゃ結局破産して済む金の話でしかないから元取れちゃう

その他
okami-no-sacchan
発注者(行政)も相当悪いと話題に/悪徳奴隷商法、逮捕できないの? 詐欺もやってるよね

その他
jkob
ジャ◯プさん...

その他
naggg
"ホーユーと実習生の受け入れ窓口となっていた監理団体は連名で、この実習生が行方不明になったとする虚偽の書類を作成し、監理団体がベトナムの送り出し機関から違約金を受け取っていたという"

その他
muradown
値上げに応じてくれないと、まるで被害者みたいな報道が流れてたがそもそもがバカ値で受けてたのか。救いようがないな。同業他社に迷惑だから監理団体含め厳しく処置してほしい。

その他
Sakana_Sakana
これは破産手続き進めちゃダメな奴じゃやないか?整理する前に内情調べ上げて違法行為がどこまで有るのか、賠償責任取らせてから会社整理しないと倒産して逃げられると色々問題になる奴じゃんか

その他
ultrabox
良いこと思い付いた!入札で最高金額と最低金額は共に外れ値ってことで排除すればイんじゃね

その他
yakudatsujoho
やりたい放題やな

その他
mahinatan
公共事業で外国人搾取とは...そしてやり口がきたない。誰だよこんな闇の錬金術思いついで実行までしちゃったやつは。

その他
sai0ias
地獄が詰まっている。

その他
d6rkaiz
さすがに月給1万はないわ。鬼畜かよ

その他
semimaru
奴隷

その他
misarine3
ホーユーと監理団体「協同組合TTK」 https://www.jil.go.jp/kokunai/mm/hanrei/20210707.html

その他
ponkiti_toya
ジャニーズと同じくらい問題だと思う

その他
daishi_n
公共系の建築だと入札まで非公開の最低入札価格があるよね。それと同じで見積できる能力が発注者に必要なんだけど、多分小さい仕事は無理か。少なくとも人件費と材料費の積み上げ、利益乗せで原価は出せるが

その他
nilab
「技能実習生を最低賃金以下の3カ月で約3万円、月給換算で月1万円ほどで働かせ、この実習生から待遇改善を求められた直後に解雇」「監理団体は連名で、この実習生が行方不明になったとする虚偽の書類を作成」

その他
dorje2009
日本では取り組みが遅れていると言われるフェアトレード認証を広げる機会かもしれない。SDGsの一つである貧困の撲滅のためにも

その他
prjpn
金を刷って必要なところに配らないからこうなる。

その他
LM-7
これは発注者の責任も大きい。当然サプライチェーンから人権侵害を排除せねばならない。

その他
kodebuya1968
だからあんな価格で落札できるんだね。

その他
ext3
想像以上に深い闇

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「給食停止のホーユ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

給食停止のホーユー「人権無視」経営...外国人実習生に月給1万円→解雇、代金不払い

ホーユーのHPより 全国の約150の学校や寮、官公庁などの給堂運営を手掛ける株式会社ホーユーが経... ホーユーのHPより 全国の約150の学校や寮、官公庁などの給堂運営を手掛ける株式会社ホーユーが経営悪化に伴い一部施設で事業を停止し、給事の提供を受けられない施設が続出している。そのホーユーがベトナム人女性の技能実習生を最低賃金以下の3カ月で約3万円、月給換算で月1万円ほどで働かせ、この実習生から待遇改善を求められた直後に解雇していたことがわかった。2020年7月6日付時事通信記事によれば、ホーユーと実習生の受け入れ窓口となっていた監理団体は連名で、この実習生が行方不明になったとする虚偽の書類を作成し、監理団体がベトナムの送り出し機関から違約金を受け取っていたという。ホーユーをめぐっては従業への賃金未払いや納入業者への代金未払い、給堂運営業務を受託する施設との連絡遮断、適正金額を大幅に下回る格安での受注なども判明しており、その企業体質が問題視されている。 1994年創業のホ

ブックマークしたユーザー

  • anatadehanai2023年09月14日 anatadehanai
  • IWAKE2023年09月13日 IWAKE
  • florentine2023年09月13日 florentine
  • send2023年09月13日 send
  • ysync2023年09月13日 ysync
  • quick_past2023年09月13日 quick_past
  • BUNTEN2023年09月13日 BUNTEN
  • enemyoffreedom2023年09月13日 enemyoffreedom
  • yuiseki2023年09月13日 yuiseki
  • mgl2023年09月13日 mgl
  • beejaga2023年09月13日 beejaga
  • andsoatlast2023年09月13日 andsoatlast
  • tatatayou2023年09月13日 tatatayou
  • yamamototarou465422023年09月13日 yamamototarou46542
  • uehaj2023年09月13日 uehaj
  • hungchang2023年09月13日 hungchang
  • dimitrygorodok2023年09月13日 dimitrygorodok
  • kurotokage2023年09月13日 kurotokage
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /