[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

473users がブックマーク コメント 316

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..

473 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント316

  • 注目コメント
  • 新着コメント
homarara
なんであれ表面を取り繕わなければならないのが大人であり、自宅にいてすらそうしなければならないのが親というもの。取り繕うのをやめた時の悲惨さを思えば、両親の努力を汲んであげるのが孝というものだろう。

その他
Buchicat
なんでキモいよ?いい歳した大人だからこそ、増田の前では二人とも「親の顔」しか見せてなかったじゃん。増田が二人についてわかるのは親の部分だけで、男女関係のことはわからんのよ。

その他
eartht
増田が「浮気を許せん」って言ってるのか「浮気程度で別れるなよ」って言ってるのか、どっちなのかわからない

その他
poliphilus
増田がいくつなのかは知らないが、成人してないならまあそんな気持ちになるのもしょーがない。大人になれば「しゃーねぇな」ぐらいで流せるようになるよ。成人してるならいい加減オトナになれ。

その他
Ayrtonism
親の肩を持つブコメ、気持ちはよく分かるし自分もそっちの思いが強いけど、幼稚園児のときに離婚して母子家庭って、人生の初期から今まで、間違いなく強く強く影響してるから、そこは汲んであげたいと思った。

その他
n_kasei
お母さん含め、いろいろな人から比較的長い時間をとって情報を集めて精度を高めてから出来事に対する感情を持った方が良いような気がしました。

その他
nost0nost
この増田みたいな浮気されても離婚しないのが「子どものため」みたいな理屈がさっぱりわからん 少なくともここに書かれてる内容で母親が責められる理由は無いだろ(潔癖な思春期の中学生が書いてるならまだわかる)

その他
time1204
幼稚園なら子供に気遣って本当の事なんて言えないと思う。父親を好きだったなら、母親が幻想壊さないように守らせたんだろう。うちも本当は父親の借金が理由だったと知ったのは就職して何年も過ぎてからだった

その他
tameruhakida
そこで最初に、浮気した父親でなく母親に対する文句が出るのがすごい。タコピーでも育ててる母親ばかり叩かれて遠くで新しい家庭で幸せにやってる父親は叩かれなかったのを思い出した

その他
my_individualism
まぁ嫌悪感持っちゃうのはしょうがないよ。大人でも割り切れないことはある。時間かけて消化したらいい。個人的にはこの急に両親の事情漏らした他人が一番嫌だわ。いるよねこういう思慮の浅い人

その他
yellowdomestic
なんとなくなんだけど、父親の不倫じゃなくて母親の不倫だったらブコメの反応結構変わるのではと思う

その他
kk255
"大学受験の話してくる割に学費一切出してくれなかったこと"お金出さないのに、都合のいい時だけ親みたいな態度取るのずるいよなぁ。

その他
amd64x64
いずれにせよ事実を受容するのに時間がかかっても仕方ない。うまく言語化できない不快感も時間とともに受け入れられる。

その他
inazuma2073
今も仲良くしてることも含めてご両親に話したのかなと。母の友人の言葉を鵜呑みにしてるだけだと思うとモヤる。

その他
pptppc2
いや俺は増田の気持ち結構わかるけどな〜。他人の話だから冷静に指摘できるけど仮に自分の親だったら感情的な部分で「なんか嫌だ」となってしまうってのは十分理解できる。そんなに厳しこと言わんでもと思ってしまう

その他
MiG
欺瞞を感じて無理!ってなるのは分かる。お母さんについては時を置けば気持ちも落ち着くと思う。追記読んだけど父はあかんね。浮気した上に学費も払ってくれず恩着せがましいって嫌われて当然よ。

その他
ueshin
親も過ちも失敗も多い、自分と同じような人間だと見れるようになるのが大人になるということかな。家庭をもったから家庭を責任をもって最後まで貫徹できる人はそう多くないのかも。

その他
S_Maeda
正解ないから難しいね。

その他
kassy1031
追記見てからの意見だが浮気した親への孝行を求めてくるトップコメとそれが大人だよお前は子供的なこと言ってる他のブコメ見ると改めてやばーってなるな。これが大人かー。

その他
cocoronia
あなたがまだ子供であるように30歳の親もまだまだ若かったんですよ。それが子供の心を守る為に表面上だけでも親らしくあろうとした結果ですね。

その他
grisella
なんでキモい?と思ったが、それは自分が親の立場で考えるからで、そりゃ子供からしたらキモいよな。

その他
hilda_i
私は男女比が極端に偏ってる職場しか経験がないので知らなかったけど、世の中には家庭持ちのいい大人たちの泥沼の色恋沙汰でぐちゃぐちゃになってる職場なんてものも普通にあって、案外人間も動物なのね。

その他
hidea
子がそう感じるのはしょうがない

その他
T_Tachibana
結婚歴無しの自分が言うのも何なんだけどさ、浮気にせよ嫁姑の諍いが原因にせよ、お互いを信頼する気持ちが無くなったら、一つ屋根の下で暮らすのは苦痛になるよね。

その他
gcyn
『いい年した大人が』というならだけど、この増田は子供が書いてるんじゃないかな。「子供の私がやるかたない気持ちを今書く」とか「今の私の中の子供の私が叫ぶ」とかそういうやつ。増田文学のいち分野かも。

その他
yo4ma3
箱入り娘やなぁ。平和

その他
yarukimedesu
うちの父親も浮気したらしいし、他人事じゃないわな💢💢💢💢。

その他
outdoor-kanazawa
わい35で結婚したけど嫁くんが厳しい。浮気したら1発で離婚するってさ。なので女の子の連絡先とかSNS繋がりも全部消したよ。嫁くん以上の人はいないんや、たとえ太ってても、キンタマ殴られても、愛してるで嫁くん。

その他
doksensei
母の友人のほんの一言が事実かどうか分からないよね。浮気の事実があったとしても、それだけで離婚したのかは分からない。夫婦のことは親子でも分からないと思うわ

その他
liberalwing3
うちも父が浮気しだけど離婚しなかったことで嫌になった。お互い罵り合う家庭で育つのめちゃくちゃ辛いよー。父親は本当無理になった。

その他
kunitaka
昔の母は亭主の浮気など「男の甲斐性」くらいの感覚で許していたんだよ。増田の母は感覚的に今と昔の中間にいる人なんやないかな。現在では100%アウトなんやけど、価値観のアップデートはなかなか難しいもんやで。

その他
nekomottin
これはお母さんの友達の人間レベルが最低すぎる わざとやってるんじゃないかと疑うレベル

その他
bfoj
自己を肯定する権利は、内心の自由に通ず。

その他
swampert260
無惨(笑)喫緊の課題(笑)増田はなんもわるくないよ

その他
beed
増田は10数年知らなかった事実を知ってショックを受けてるんだろうに、なんか批判してる奴多いな。そりゃ、関係ない立場からなら好きに言えるだろうけどさ。

その他
repunit
配偶者や子より性欲を優先した奴を信用できますか?

その他
luege_traum
浮気で苦しんで離婚する人に物凄く失礼な文体だと思うけど、まぁ詳細を隠されてた10数年の積み重ねの中で増田にしか分からないことがあるんだということも理解する。物凄く複雑な事情に違いないとハードルも上がるし

その他
chantaclaus
母の落ち度といえば、しっかり説明してあげる時間をとらなかったことかと思う。バレたシチュエーションがこんな世間話でポロリじゃなくて成人したときに「話があるの」ならまだ納得はしないけど理解はできたと思う

その他
tnek
これ書いたの女性だね。

その他
liif
脱力するのもなんとなく想像できる。が、揉めた原因は父親にあるのであって、別れた決断をした母の気持ちは想像してあげてほしいと思う。キモいと断絶するよりは、母と話してみても良いのではないかな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「幼稚園のときに親...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..

幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色々あったから」ってずっと母親... 幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色々あったから」ってずっと母親が言ってて、まあだからお父さんとは仲悪くないんだよ〜ってことになってた 大学入るまではたまーーーーに、年に一回ぐらいの感じで母・父・自分で会うときもあって 普通にご飯とかべて近況報告とかしてたから、離婚したのに仲悪くないんだなーって思ってた 父が仕事で失敗したから母が逃げたみたいな流れだと勝手に想像してて、ちょっとお父さん可哀想だなっていう気持ちもあった 実際は離婚について今まで何も聞けなかったんだけど なんか気まずいし こないだ母の友達に道端で会って、世間話してたら父親の話になって 「会社の女の子に手を出して職場におれんくなって喧嘩になった」って言ってた 何かの拍子にポロって そうなんですよね〜って自分も知ってた体で流したんだけど 脱力感がすごかった そんなバカみたいな理由で離婚したの?っ

ブックマークしたユーザー

  • ht_s2025年01月01日 ht_s
  • techtech05212024年06月30日 techtech0521
  • yellowdomestic2024年04月18日 yellowdomestic
  • touhumog2024年04月17日 touhumog
  • tkomy2024年04月17日 tkomy
  • kk2552024年04月16日 kk255
  • amd64x642024年04月16日 amd64x64
  • inazuma20732024年04月16日 inazuma2073
  • pptppc22024年04月16日 pptppc2
  • MiG2024年04月16日 MiG
  • gggsck2024年04月16日 gggsck
  • ueshin2024年04月16日 ueshin
  • S_Maeda2024年04月16日 S_Maeda
  • kassy10312024年04月16日 kassy1031
  • tanaka-22024年04月16日 tanaka-2
  • cocoronia2024年04月16日 cocoronia
  • grisella2024年04月16日 grisella
  • hilda_i2024年04月16日 hilda_i
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /