ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2018年03月02日 (金) [長年日記]

[サバティカル]Amazonタイムセール祭り追い飯、DX台湾まぜそば白飯マシマシ

睡眠と天候

  • 前日就寝:02:00
  • 当日起床:10:00
  • 当日天候:晴れ、風が強くやや寒い

Amazonタイムセール祭りが本日いっぱい実施されていたので、さらに追加でポチポチと買ってしまった。追い飯である。3日間のセール期間でかれこれ5万円以上の買い物をAmazonショッピングアプリ経由で実行した。まんまとAmazonに乗せられてるな〜。

地元の図書館へ行ったところ、毎年3月に行われる蔵書整理期間に突入しており、しばらくは図書館で日経新聞のタダ読みはできなくなりそうだ。読もうと思ったら、どこか喫茶店でも行かないとなぁ。

猛烈に台湾まぜそばを食べたくなり、13:30頃に麺屋はなびへ行った。店内には高校生が沢山居た。終業式やら卒業式やらの時期なんだろうか。平日のランチサービスはTKGではなく普通の白飯をお願いして、追い飯 + 白飯マシマシ状態で食べた。俺は卵を摂取し過ぎないように気を遣っているんだ。偉い!

[画像:【写真】DX台湾まぜそば]

[雑記]バロンチェアにランバーサポートを追加で装着した

Amazonでポイント還元が上積みされるキャンペーンをしていた事もあって、前から気になっていたバロンチェアのランバーサポートを注文し、届いたものを早速装着して使ってみている。

  • 専用品のため、汎用品と違って取り付けはカッチリ決まる。
  • 高さは溝に沿って5段階で調整可能。
  • クッション部が硬め。なんか背中から腰にかけて、マッサージを受けているような座り心地になる。
  • サポートというより姿勢矯正に近い気がする。背がまっすぐになるためか、背もたれには頭がしっかり体重を預けられるようにはなった。

このオプション品でさえ、以前に座ってた椅子と同じくらいの値段がするんだよなぁ。クッションが柔らかい方が好みなら、安い汎用品でも十分な気がする。

効果のほどは良く分かりません。

[画像:【写真】ランバーサポートを取り付けた状態]

[サバティカル]『新機動戦記ガンダムW』見終わった

『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』を見終わった直後にAmazonプライムビデオで発見してしまい、ゲームのスパロボでお世話になった機体のウイングガンダムゼロやガンダムデスサイズヘルの活躍が見たくなり、視聴していた『新機動戦記ガンダムW』全49話を見終わった。

雑感

以下雑感。ネタバレなし。

いわゆる「平成ガンダム」は、地上波テレビ放映中に何話か見た事があったものの、1話から最終話まで通して視聴したのは初めてです。

  • 「少年が偶然ガンダムタイプのモビルスーツに乗り込んで活躍」といった富野ガンダムのテンプレとは全く異なる、工作員の少年たちが主役で新鮮。
    • 工作員よろしく、特にヒイロとデュオの2人は、敵地に潜入して破壊工作のようなシチュエーションが多く、スパイ物にも見える。
  • 一方で、作品のプロットとしては、宇宙移民後の地球側とコロニー側との軋轢から地球寒冷化を目論む作戦まで、一年戦争〜逆シャアを圧縮してなぞったかのような流れ。
    • 地球連合、OZ、ロームフェラ財団、コロニー側勢力などなどが内紛ばっかりやっていて、ある意味で『機動戦士Ζガンダム』よりもさらに分かり難い状況が長く続く。主人公たちも特定の勢力には肩入れしないし。
    • ゼクスとトレーズの芝居がかった回りくどい物言いが、余計に本作を分かり難くしているように感じられる。終盤まで一気に見ると、彼らが何をしたかったのかは理解できるけど、これリアルタイム視聴だったらさっぱり分からんかったのではないか。
    • 入り乱れる勢力に加えて、存在感のある女性キャラがジョーカー的な役割を果たしていた点も強く印象に残った。中でもリリーナ、ノイン、レディ、ドロシーは印象的である。演じている声優さんも、俺でも知ってるような大御所ばかり。声優陣が豪華な点は、男性キャラも同様ですが。
  • ウイングゼロの性能がとにかくチート。しかしこのチート機体に搭乗するパイロットもなかなか定まらず、そこがまた面白さでもあった。
    • ガンダムのアニメシリーズは後半になると主人公の搭乗機体が変わりOPも一新されるのが通例だが、本作ではなかなか変わらず不思議だった。ちょうどTWO-MIXで作曲された方が言うところによると、OP映像の作画が追い付いていなかったそうな。リアルSHIROBAKO案件や......。遅れただけあって、後期OPの作画はめちゃくちゃ綺麗だよね。特にヒイロとリリーナ。

1話で「なんてエキセントリックな登場人物なんだ!」としか思えなかったヒイロとリリーナ、最後の最後までニヤリとさせられる関係で、楽しめました。

宇宙世紀でないガンダム作品も良いものだな〜。

[画像:【スクリーンショット】ガンダムW最終話]

[投資]マルコ株式会社の株主優待が届きました(半年ぶり2回目、大幅拡充)

株式を所有しているマルコ株式会社から株主優待が届きました。親会社RIZAPの意向なのか、大幅に拡充されており、桐谷さんもあちこちで勧めているようです。

[画像:【写真】マルコ株主優待の詰め合わせ]

優待内容

保有株数に応じたRIZAPグループ商品をカタログから選べます。専用の優待サイトからの申し込みになります。アカウント作らないといけない点が面倒です。

私は美容や書籍には興味無かったため、健康食品系に全振りしました。

結果、大量のビーフカレー&ビーフシチュー、雑炊、パスタソースが詰め合わせて送られて来ました。こんなに要らんわ......。

マルコの株価

RIZAPグループ祭りが終わってしまったのか、株価400円以下のところでボックス圏になってる印象です。

桐谷さんには、より一層の買い煽りを頑張って欲しいと思います。

正直こんなに来るとは予想していなかったため、もし株価がもう一度イナゴ買いされるような場面があれば、手放してしまいたいです。

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」
  2. 同時期にYJを通過した者です (2025年10月22日(水)00:24)「めっちゃ全文共感でした! 宮坂さんサイコー! ウォーターサーバーありがとう! 迷ったらワイルドな方を選べ!」
  3. 雷悶 (2025年10月21日(火)17:39)「>yuskato きっとお前はわしが育てた! (と言いたいがメンターだった人は他にもいる)」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2018年03月01日 (木)) 最新 次の日記(2018年03月03日 (土))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /