ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2009年06月13日 (土) [長年日記]

[雑記][スポーツ]BelkinのiPod nano用アームバンドの使い勝手が良かった

こいつを、先日アマゾンで注文して、届いたので早速使ってみた。

なかなか使い勝手が良かったので、使用感をメモしておく。

第4世代iPod nano用のアームバンドというと、アップルのオフィシャルアクセサリ(ナイキのシューズと連動?するらしい)しか情報が見付からなくて、ネットで探すのに難儀だったので、購入を迷っている人の一助になれば。

内容物

[画像:【写真】製品を開封すると3点入ってる。]

製品パッケージの中身は、本体をカバーするケース、腕に装着するアームバンド、あとはオプション品として、長いイヤホンケーブルを巻き取れるケーブルカプセルが入ってる。

全部で3点。説明書は簡単な見取り図があるだけで説明文は一切無いのが、ちょっと戸惑ったところ。

iPod nanoへの装着方法

[画像:【写真】内容物3点をiPod nanoに装着]

僕は普段はiPod nanoはシリコンケース + ネックストラップで持ち歩いているのだけど、アームバンドのケースはiPod nano本体ギリギリのサイズなので、シリコンケースは外さないと駄目だった。

本体を、ピチピチにケースに入れて、アームバンドにクリップする。

イヤホンのケーブルを巻いておけるカプセルは、ゴム製のカバーをペロっと裏返して、イヤホンの余ってしまう部分をグルグルと巻きつけてカバーを戻して保護し、こいつもアームバンドにクリップで引っ掛ける。

いつも使っているイヤホンのケーブルが1.2m以上あるので、大変便利で助かるアイテムだと感じた。

実際に使ってみた感想

実際にジムで使ってみた感想としては、非常に良い。

肝心のアームバンドが柔らかい素材で、かつ、長さの調整がかなり自由にできるため、よほどの細腕でない限り、ジョギング程度の運動中にずり落ちてくることは、まず無い筈だ。

本体ケースの表面がツヤツヤの透明ラバーで覆われているから、選曲操作がし辛いんじゃないかと懸念していたけど、クリックホイールもしっかり反応してくれた。

唯一欠点を挙げるとすれば、御操作を防止するためのホールドスイッチが、どうしても押し難い位置に来てしまうこと。しょうがないと言えばしょうがないのだけど。

オフィシャルアクセサリよりも1,000円ほど安いのでおすすめ

アマゾンで買った時の価格は2,200円くらい。アップルのオフィシャルアクセサリであるアームバンド製品よりも1,000円ほど安い。

持ってないから使用感の比較はできないけれど、イヤホンケーブルを束ねられる点は思った以上に快適だし、おすすめできる製品である。

Belkin iPod nano 4G Fast Fit Armband F8Z376-NBY(-)

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」
  2. 同時期にYJを通過した者です (2025年10月22日(水)00:24)「めっちゃ全文共感でした! 宮坂さんサイコー! ウォーターサーバーありがとう! 迷ったらワイルドな方を選べ!」
  3. 雷悶 (2025年10月21日(火)17:39)「>yuskato きっとお前はわしが育てた! (と言いたいがメンターだった人は他にもいる)」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2009年06月12日 (金)) 最新 次の日記(2009年06月14日 (日))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /