ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2008年06月08日 (日) [長年日記]

[雑記][ゲーム]Wiiリモコンが反応しなくなったけど直った

昨夜は雷句誠関連の話題を酒を飲みながら読み漁っていて、結局シレン3には手をつけていないのだった。

今日は10時頃に起床し、

  1. よーしパパ不思議のダンジョンに潜っちゃうぞー。
  2. あれ? WiiリモコンからWiiの電源が入らない・・・。
    • WiiのACアダプタを確認したが、ちゃんとコンセントに接続されている。
    • リモコンの電池は、エネループでフル充電したものを昨日の内に準備済み。
  3. 良く分からん。任天堂のサポートページを探しに行く。
  4. Wiiリモコンが反応しなくなったのですが? : Q&A - Wiiという、3つの対処法が記されたページを発見する。
  5. 1番の方法を試す。直らない。
  6. 2番の方法を試す。直った。←今ここ

Wiiのトップページから半径3クリック以内に、このトラブルへの対応方法が用意されているところは、なかなか良いのではないかと。しかも詳細な図解入りで助かる。

ちなみに、今回試したいずれの方法もダメだった場合、どうするべきと解説されているのかというと。

[画像:【スクリーンショット】リモコン復旧の最後の手段が図解されている]

叩くのかよwww アホwww

しかも「このあたりをねらって」じゃねーよwww

さすがは空爆に耐えるゲーム機を作っていた会社だけのことはある・・・。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
マリオ (2012年07月07日 (土) 20:17)

すごすwwwww


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」
  2. 同時期にYJを通過した者です (2025年10月22日(水)00:24)「めっちゃ全文共感でした! 宮坂さんサイコー! ウォーターサーバーありがとう! 迷ったらワイルドな方を選べ!」
  3. 雷悶 (2025年10月21日(火)17:39)「>yuskato きっとお前はわしが育てた! (と言いたいがメンターだった人は他にもいる)」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2008年06月07日 (土)) 最新 次の日記(2008年06月14日 (土))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /