ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2007年05月03日 (木) [長年日記]

[Software]Windows Vistaで音が出なかった

音が出ないんだけども。

現象としては、スピーカのアイコンにペケマークが出ていて、再生デバイスのタブを見ると「オーディオデバイスがインストールされていません」だって。デバイスマネージャでSigmaTel High Definition Audio CODECというドライバの更新をやってみても「最新です」って言われるだけで改善してくれない。良く分からん。チップセットはIntel G965。

とりあえずVista用のドライバを取って来て再セットアップしてみたら、音が出るようになった。以下、作業メモ。

  1. IntelのサポートからSigmaTel High Definition Audio CODECを入手。
  2. ダウンロードしたファイルを実行して、適当なフォルダを解凍場所に指定してunzipする。
  3. DISK1\setup.exeから再セットアップ。

[雑記]自動車税をEdyで払って来た

自動車税を払え! と通知が来たので今年はEdyで支払ってみることにした。クレカのポイントが溜まる云々といったことよりも、いちいちATMに行ってお金をおろしてくるのが面倒なのだ。あとオレは大変なビビリ君なので、財布に現金を30,000円以上入れて持ち歩きたくないのだ。

と言うことでVista用のEdyViewerを入れて、35,000円チャージしようとしたら何故か怒られてしまった。原因はチャージ限度額の超過らしい。長いことEdyを使っている割には、毎月の職場での昼食代を20,000円ずつチャージしているだけだったので、1回のチャージでの限度額が25,000円だと今回初めて知ったのだった。25,000円と10,000円に分けてパソリでチャージして、サークルKに行って収納。

Edyの支払いも現金持ち歩くことを考えたら遥かに楽だけど、愛知県が宮崎県みたいにネットでカード決済可能にしてくらたら、もっと手っ取り早く済ませられるのに。

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)20:46)「>週刊中年ジャンプ コメントありがとうございます! 老眼に負けずワンピ完結まで読むぞ!!」
  2. 週刊中年ジャンプ (2025年10月22日(水)19:54)「自分もはてブから来ました!雷悶さん、お世話になりました!今後ともよろしくお願いします!!!このインターネット感素晴ら..」
  3. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2007年05月02日 (水)) 最新 次の日記(2007年05月05日 (土))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /